【福岡三越】没入型展覧会ゴッホ・アライブのチケット発売日、2024年5月13日から
記事内にプロモーションを含む場合があります

世界で900万人以上を魅了した没入型展覧会「ゴッホ・アライブ」が、この夏、福岡三越で開催決定!期間は2024年6月15日から9月13日まで。芸術と技術が融合した新感覚のアート体験をぜひお楽しみください。
「ゴッホ・アライブ」は、画家フィンセント・ファン・ゴッホの生涯と作品を中心に展開される、マルチメディアと感覚を刺激する没入型展覧会です。ここでは、絵画が単なる観察対象ではなく、観る人を動かし、感動させる体験になります。
展覧会詳細
- 展覧会名: ゴッホ・アライブ
- 会期: 2024年6月15日〜9月13日
- 休館日: なし
- 時間: 10:00~19:00(入館は18:00まで)
- 会場: 福岡三越 9階 三越ギャラリー
- 入場料:
- 一般:2,500円
- 高校・大学生:2,000円(学生証必要)
- 小・中学生:1,500円
- 未就学児:無料
チケット情報
- 販売開始日: 2024年5月13日(月)10:00~
- 販売方法: ローソンチケット独占販売
- 当日券は空き状況に応じて会場で販売。予約推奨。※混雑時には当日券の販売を中止する可能性もあります。
フィンセント・ファン・ゴッホとは?
- 生い立ち
- フィンセント・ファン・ゴッホは1853年にオランダで生まれました。
- 幼少期から自然に囲まれた環境で育ち、若くして絵画に興味を持ち始めます。
- 画家としての歩み
- 初期は宗教画から始め、その後風景画や日常生活を描いた作品が多くなります。
- パリに移住後は印象派の影響を受け、色彩が鮮やかで情感豊かなスタイルを確立。
- アルルでの生活は特に創作活動が活発で、多くの名作を生み出しました。
体験の特徴
- ビジュアルとサウンド: 3,000点以上のゴッホの作品が、クラシック音楽と共に壁や柱、床に投影され、圧巻のビジュアル体験を提供します。クラシック音楽とのシンクロにより、視覚だけでなく聴覚からもゴッホの芸術世界に浸ることが可能です。
- 感覚的体験: 光、色、音、香りを通じて、ゴッホの世界に完全に没入できる設計です。展覧会では、ゴッホが愛した自然や風景を彩るアロマが演出され、五感を通じてゴッホの世界観を体感できます。各シーンごとに異なる香りが配置され、画家の感情の起伏と共に変化する空間を体験することができます。
- 撮影可能エリア: ゴッホの部屋やひまわり畑など、フォトジェニックなスポットが多数設けられており、記念撮影も楽しめます。
福岡で開催される「ゴッホ・アライブ」展では、新しいアートの形として、来場者にゴッホの深い感性と革新的な画法を楽しむことができる体験型のイベントです。
場内に一歩踏み入れた時から、光と色、音とアロマの力強いシンフォニーに包まれ、日常を離れてゴッホの世界に引き込まれます。
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
2025/09/12 の福岡イベント
- 体験 大濠公園 日本庭園 宙(SORA)2025|光と音が織りなす幻想イルミネーション7/4 ~ 9/30 (福岡市、中央区、大濠公園)
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.07.23.
レジャー・観光 福岡マーチングバンド&バトンフェスティバル2025が9月7日開催!福岡国際センターに躍動の舞台が登場 -
-
2025.07.22.
レジャー・観光 まなつの大実験ゆうえんち2025|熊本グリーンランドで自由研究体験 -
-
2025.07.22.
公共・交通機関 福岡市のこども向け乗車券キャンペーン2025夏|西鉄・地下鉄・JRで公共交通をもっと楽しく! -
-
2025.07.20.
レジャー・観光 【8月2日開催】Water Splash World Festival 2025年|天神中央公園でびしょ濡れ体験!