JQカード10%オフ・プレミアムデイズはいつ開催?アミュプラザ博多でお得にお買い物
次回開催日:2023年3月17日~21日
JQカード10%オフ・プレミアムデイズをご存知でしょうか?よく博多駅でお買い物をする人はご存知の方も多いかもしれません。
JR九州のクレジットカードであるJQカードはアミュプラザなどでのお買い物がいつでも5%オフになるお得なカードですが、年に数回開催される「JQカード10%オフ・プレミアムデイズ」の期間中は2倍の10%オフになります。
開催期間が短いのと、事前告知がけっこうギリギリになってから行われることが多い点がネックですねが、うまく使っていきましょう。
JQカード10%オフ・プレミアムデイズの開催時期
過去実施時期は以下の通りです。
- 開催時期:3月、5月、9月、11月
- 期間:3日日程度
となっています。結構短いです。四半期に一回実施されるようなイメージですね。期間は1週間ないので、うまいタイミングで活用するしかないですね。
事前の告知は1週間前くらいに行われるようなので、タイミングは難しいところですね。
ただ、過去の実施を見る限りある程度予想できそうです。金曜スタートの月曜終了となっていて、3月、5月、9月、11月の中旬~下旬に実施されています。かなりタイミングは限定できそうな感じですね。
請求時10%オフでお得!お店の割引とも併用
JQカードのプレミアムデイズは、JQカードでお支払いをした場合に請求額の10%分が割引されるというものです。さらに、このタイミングに合わせる形で、アミュプラザの各店舗はセールを同時開催的に行うこともあります。この場合の割引は“併用”されます。
代表的なのは「無印良品」がやっている無印良品週間ですね。タイミングがあえば、10%オフの二重取りができます。タイミングが合うことも多いので、うまく併用していきましょう。無印良品以外にも、普段はセールにならない商品などを購入するのがいいですね。
JQカードでの決済ならどのカードでもOK
JQカード発行のクレジットカードならすべて対象となります。
- JQ CARDセゾン
- JQ CARDエポス
- JQ CARD(MUFGカード)
- JQ CARDゴールド(MUFGカード)
- JQ SUGOCA ANA
- JMB JQ SUGOCA
- BIC CAMERA JQ SUGOCA
- JQ CARD JCB
- JQ CARD VISA
このあたりがあります。JR九州の駅構内で募集されているのはJQ CARD セゾンですね。個人的なおすすめはJQ CARDエポスです。こちらだと、同じ博多駅にある博多マルイでの優待も受けられます。
JQカード10%オフ・プレミアムデイズだけでなく、年に4回マルイで行われる「マルコとマルオの7日間」もセール対象となります。
ちなみに、JQ CARDエポスのお得な作り方は、まず通常のエポスカードを作り、そしてそのエポスカードをもって博多駅(アミュプラザ博多B1)にあるJQ CARD COUNTER(エポスカードセンター)でJQ CARDエポスに切り替えてもらうという方法です。
ちなみに、ノーマルのエポスカードは上記のページから作成し、博多駅(博多マルイ受取)とすることで最短当日にでも受け取ることができます。JQ CARD COUNTERで即日JQカードエポスにしてくれます。
店舗によっては事前の取り置きもOKなところが多い
また、このJQカード10%オフ・プレミアムデイズ前のお買い物の場合、お店によっては“取り置き”をお願いできるケースも多いです。
というのも、JQカード10%オフ・プレミアムデイズ自体はクレジットカード会社(JQカード/アミュプラザ)側の企画で店舗負担は少ないみたいです(ゼロってことはないでしょうが)。
そのため、プレミアムデイズの開催前に行って、取り置きしてその時買いに来るなんてこともできる場合があります。博多駅によく行く人限定になりますが、こうした方法もありかと思います。
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2023.09.29.
ショップ ハーブティー専門店Design with Tea Salonから美味しさを追求したフルーツルイボスティー新発売 -
-
2023.03.10.
ショップ 無印良品のセール 無印良品週間に福岡でお得に買い物する方法 -
-
2023.03.10.
ショップ JQカード10%オフ・プレミアムデイズはいつ開催?アミュプラザ博多でお得にお買い物 -
-
2023.02.08.
レジャー・観光 福岡のフォレストアドベンチャー糸島・久山をお得に楽しむ割引券とクーポン活用術