【ロピア】キャッシュレス ロピアPayの使い方とポイント制度を解説 チャージ手数料に注意
記事内にプロモーションを含む場合があります

福岡をはじめ全国で展開する食品スーパー「ロピア」が、ついにキャッシュレス決済を導入!専用アプリを活用した電子マネー「ロピアPay」がスタートし、より便利にお買い物ができるようになります。本記事では、導入背景や利用方法、お得なポイント制度について詳しく解説します。
ちなみに、ロピアは原則として現金オンリーでクレジットカードやPayPayなどのキャッシュレスには原則対応してきませんでした。このロピアペイ(ロピアPay)の登場でキャッシュレス派の人も活用の幅が広がりますね。
キャンペーン情報
2025年7月22日10時~8月31日まで。銀行口座からオンラインチャージを1万円以上チャージをすると1000円分がチャージされるキャンペーンがスタートしています。手数料が220円(平日)発生しますが780円相当得できます。先着制限があるので詳細はロピアのアプリをご確認ください(先着1万名/付与は9月)。
キャッシュレス決済 ロピアPayとは?
これまで現金決済のみだったロピアですが、利便性向上と顧客サービスの充実を目的に「ロピアPay」を導入しました。これにより、レジでの会計がスムーズになり、より快適な買い物体験が提供されるようになるでしょう。
でもなんでわざわざ独自ペイなの?ってなります。
普通にクレカに対応してくれる方が嬉しいのですけど……
「ロピアPay」はプリペイド式の電子マネーで、以下の方法でチャージが可能です。
現金チャージ
店内のチャージ機でQRコードを読み取り、現金を投入(手数料無料)
クレカチャージ、銀行チャージ
アプリ上でチャージ可能ですが、手数料がかかります。平日は1.1%、土日は2.2%という事で、超微妙ですね……。
- 1回のチャージ上限:49,000円
- 合計チャージ上限:200,000円
ポイント還元目的にはあまり使えなさそうです。
ロピアPayのポイント制度「C(シー)」
ロピアPayに1,000円以上チャージするごとに10%分の「C」ポイントが付与されます。利用ではなくチャージに対しての付与となります。
「C」ポイントは換金や通常の支払いには利用不可ですが、特別な体験やアイテムと交換できます。
- 試食会の参加権
- 限定グッズの交換 など
ポイントの利用は2025年初夏からスタート予定です。10%還元のように見られますが、1C=1円とは誰も言っていません。おそらくそうした高い実質的な緩下率にはならないのではないかと思いますね。また、ロピアPayの「C」の有効期限は、最後の利用から2年間となります。
ロピアPayのメリットと注意点
クレカチャージをするメリットはあまり高くなく、ほとんどの人は現金チャージをするのが前提となります。10%相当のCが貯まる点は魅力といえますが、利用額ピッタリをチャージできるわけでなく、常に残高が生じるような形になるでしょうから、よく使う人以外は高額チャージには注意したいところです。
なお、平日は1.1%の手数料なのでそれ以上の還元率のクレカ(あるいはプリペイド)でチャージ可能であれば、カードチャージをする方がお得といえます。
クレカ→JALPay→ANAPay→ロピアPayのような形で複数のチャージルートを噛ませてあげると還元率>手数料となる可能性もありますが、チャージで得するというレベルにはならないはずです。
ロピアPay導入スケジュールと対象店舗
2025年3月12日(水)より、九州エリア6店舗および関東の一部店舗で先行導入されます。
福岡の対象店舗
ロピア 博多ヨドバシ店(福岡市博多区)
ロピア 福岡新宮店(糟屋郡新宮町)
ロピア 北九州リバーウォーク店(北九州市小倉北区)
ロピア 筑紫野シュロアモール店(筑紫野市)
ロピア 福岡白水店(春日市)
ロピア 春日ナフコ店(春日市)
今後、全国の店舗にも順次拡大予定です。
まとめ
ロピアのキャッシュレス決済「ロピアPay」は、便利なチャージ機能とポイント特典が魅力的なサービスです。特に、1,000円以上のチャージで10%分の「C」ポイントが貯まるのはお得!ただし、クレジットカードや銀行口座からのチャージには手数料がかかるため、賢く利用しましょう。
これからロピアでお買い物をする方は、ぜひ「ロピアPay」を活用してみてください!
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
2025/09/07 の福岡イベント
- 体験 福岡マーチングバンド&バトンフェスティバル2025が9月7日開催!福岡国際センターに躍動の舞台が登場9/7 (福岡市、博多区)
- 体験 BAYSIDE FESTIVAL 2025 ベイサイドプレイス博多で開催!9月6日・7日9/6 ~ 9/7 (福岡市、博多区、ベイサイドプレイス博多)
- 体験 福岡で楽しむフラワーアレンジメント教室|9月6日・7日開催9/6 ~ 9/7
- 体験 【2025年9月3日から】ぼる塾写真展 福岡・博多マルイで開催!5周年記念イベントも9/3 ~ 9/7 (博多マルイ、福岡市、博多区)
- グルメ 第42回 全国うまいもの大会 2025年9月3日~大丸福岡天神店で開催9/3 ~ 9/8 (福岡市、中央区、大丸)
- 買い物 日本の匠2025博多阪急|9月3日~8日開催の伝統工芸展9/3 ~ 9/8 (福岡市、博多区、博多阪急)
- 買い物 リヤドロ POPUP|岩田屋本店で2025年9月3日〜9月9日まで開催!9/3 ~ 9/9 (福岡市、中央区、岩田屋)
- 体験 夜の動植物園2025|福岡市動植物園で8/2から幻想的な夜を体験!8/2 ~ 9/13 (福岡市、中央区、福岡市動植物園)
- 買い物 モノクロアニマルズ福岡 2025|8月28日~9月16日ユトリエで開催8/28 ~ 9/16 (福岡市、博多区、博多阪急)
- グルメ 진짜!?本気の韓国グルメフェア 大丸福岡天神店で9月16日まで開催9/3 ~ 9/16 (福岡市、中央区、大丸)
- お得 Visaタッチ決済乗車キャンペーン福岡 2025年9月28日まで最大20%還元8/29 ~ 9/28
- 体験 大濠公園 日本庭園 宙(SORA)2025|光と音が織りなす幻想イルミネーション7/4 ~ 9/30 (福岡市、中央区、大濠公園)
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.08.23.
マネー オクトパスエナジー 福岡の料金は九州電力より安い?比較と乗り換え手順 -
-
2025.07.23.
ショップ 【ロピア】キャッシュレス ロピアPayの使い方とポイント制度を解説 チャージ手数料に注意 -
-
2025.07.09.
マネー 福岡ECOチャレンジ2025年版|最大5,000円分ポイントがもらえる脱炭素応援事業 -
-
2025.06.19.
マネー ウエストコート姪浜プレミアム商品券2025|6月28日より紙&デジタルで販売開始