クオリティの高いコーヒーを堪能できる!福岡コーヒーフェスティバル2017が開催されます
記事内にプロモーションを含む場合があります

コーヒーは、毎日の生活に活力を与えてくれますよね。特に、モーニングコーヒーは、気分が引き締まります。
私も仕事など気合いを入れるときは、コーヒーが欠かせません。もちろん、ホッと一息つくにもおすすめです。
そんなコーヒーファンへ朗報!
今年も福岡コーヒーフェスティバルが、JR博多シティで開催されます。
しかも、出店する珈琲店は、クオリティーの高いコーヒーを作っているスペシャリストの方々です。
開催日時は、10月8日、10月9日の予定です。
昨年に引き続き、飲み比べやセミナー、ワークショップなどといった内容になっています。
ここではコーヒーのみならず、軽食やスイーツ、パンのお店が出店しており、コーヒーと共に食も楽しむことができます。
今回はそんなコーヒーフェスティバルをご紹介します。
昨年の記事はこちら
[contentcards url=”https://www.i-fukuoka.jp/gourmet/event/coffee-festival.html” title=”コーヒーフェスティバル2016のご紹介” content=”11月12日—13日に、Fukuoka Coffee Festival 2016 @JR九州ホールが開催されます。
福岡が世界に誇る名店のコーヒーやコーヒー豆、オリジナルグッズなどを販売いたします。福岡のコーヒーのクオリティーの高さを世界に発信します。
スペシャリストによるワークショップやコンサートも開催される予定です。”]
福岡コーヒーフェスティバルとは?
福岡コーヒーフェスティバルとは、福岡のコーヒー文化を世界に発信するイベントとして開催されています。
今年のメインテーマは「コーヒーのクオリティの高さを福岡・九州から世界へ発信!」です。
国内外のコーヒー大会で、次々とチャンピオンを排出しているという福岡。そんなコーヒーアイランド九州・福岡から、コーヒーの魅力を発信しよう思いで始まりました。
知らない間に、福岡のコーヒーのレベルって高くなってるんですね!(すいません)
本イベントの内容
1.コーヒー飲み比べ
市内外から20店舗を超える珈琲店が出店します。様々な店舗のコーヒーの飲み比べが体験できます。
入場料の前売り券1,200円で3杯分飲めます。(当日券:1,500円)
2.コーヒーチャンピオンデモストレーション&セミナー
2017年ジャパンハンドドリップチャンピオンの久保田洋平氏(岡田珈琲・熊本)をメインゲストに迎え、セミナーが開催されます。
主なセミナーの内容は、
・豆香洞コーヒー 後藤直紀氏による焙煎セミナー
・townsquare coffee roawster 安藤貴裕氏によるラテアートセミナー
・蘭館 田原照淳氏によるネルドリップセミナー
特に、ラテアートのセミナーって、気になりますね!
3.プロ・アマ混合ドリップ選手会「ファディカップ in Fukuoka Coffee Festival」
プロ・アマということで、珈琲屋のプロと珈琲好きのお客様で混合のドリップ選手権大会を開催します。
4.思い出を書こう 〜コーヒーのこと、喫茶店のこと〜
コーヒーや喫茶店・カフェにまつわる思い出やエピソードを原稿用紙2枚(700〜800字)に文章や絵でまとめてもらいます。
事前募集したものと、当日書いたものの両方を会場に展示します。
なんだか面白そうですね。
5.精華女子高等学校吹奏楽部による演奏会
日本を代表するブラスバンド、精華女子高等学校吹奏楽部による、珈琲に関連する曲を中心としたプログラムによる演奏会を開催します。
アルバムCDも出している、一番うまいブラスバンドですよね。彼らの演奏が聴けちゃいます。
6.オリジナルグッズの販売
Tシャツやバッチ、また今回は波佐見とのコラボによるオリジナルカップを販売します。
7.カッピングセミナー開催 10/8(日)
10/8 14:00-17:00の間、SCAJ 日本スペシャルティコーヒー協会が主催の、
非会員向けの会と初心者向けのカッピング※セミナーが行われます。
プロの活動とスキルが体験できますよ♪スペシャルティコーヒーの最新評価基準での品質、カッピングスキルを体験することだけでも、価値があるので、おすすめです。
※スペシャルティコーヒーとは、「生産段階から品質管理がしっかりしていて、飲んだ時にとても美味しいと認められた高品質コーヒー」と定義されているようです。生豆屋より
※カッピングとは、ワインを選ぶ上でのテイスティングのように、コーヒーの甘味や酸味、苦味、後に続く余韻などといった味や香り、品質の良し悪しを客観的、また総合的に判断します。
※SCAJ 日本スペシャルティコーヒー協会とは、
日本の「コーヒー文化」のさらなる醸成、世界のスペシャルティコーヒー運動への貢献、及びコーヒー生産国の自然環境や生活レベルの向上を測ることを活動の目標としている協会です。
>日本スペシャルティコーヒー協会公式ホームページ
http://www.scaj.org/
参加店舗
珈琲店
蘭館/豆香洞珈琲/コーヒーカウンティ/ブラジレイロ/コネクト+コーヒー/マンリーコーヒー/珈琲舎のだ/自家焙煎グラントリノ/ステレオコーヒー/ハニー珈琲/マヌコーヒー/あだち珈琲/ふじ珈琲/蛭子町珈琲店(9日のみ)/珈琲自家焙煎店豆乃木(8日のみ)/江崎珈琲店(9日のみ)/石本珈琲/コーヒースタンドシードヴィレッジ/カリオモンズコーヒー/美松珈琲/パッパライライ/秋元珈琲 /Charm World Coffee
軽食・スイーツ
フルフル(パン)/DEAN&DELUCA(パン・焼菓子等)/オオカミの口(スコーン)8日のみ
グッズ販売
陶器の窯蔵/Cafe Goods/STANDART MAGAZINE/NO COFFEE
イベント概要
開催日時 | 2017年10月8日11:00-20:00 2017年10月9日 10:00-19:00 |
開催場所 | JR九州ホール(JR博多シティ9F) 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
入場料 | 【前売り券】1,200円(当日1,500円) ※ 3杯分のコーヒーチケット付き ※ 前売り券は参加店舗にて販売 |
フェイスブックページ | https://www.facebook.com/FukuokaCoffeeFestival/ |
お問い合わせ | メール:info@fukuokacoffeefestival.com FAX:0946-42-2266 |
最後に
いかがでしたか?コーヒーフェスティバル2017をご紹介しました。
コーヒー好きの方は、必見です♪ぜひチェックしてみてください。
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025/07/25 の福岡イベント
- 体験 味な副音声 福岡POPUP|5周年&書籍記念イベントが7/18〜PARCOで開催7/18 ~ 8/3 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- 体験イベント 2025年6月28日~8月17日まで!動き出す浮世絵展 FUKUOKAがJR博多シティで開催6/28 ~ 8/17 (福岡市、博多区、アミュプラザ博多)
- グルメ 鷹祭SUMMER BOOST2025が天神夏まつりとコラボ!7月17日〜福岡市役所で開催7/17 ~ 8/17 (福岡市、中央区)
- グルメ 福岡県庁で開催「ふくおかなつやすみチャレンジフェスタ2025」7/22スタート!7/22 ~ 8/22 (福岡市、博多区)
- グルメ 2025年5月30日~期間限定開催!おさるのジョージカフェ博多が初上陸5/30 ~ 8/24 (福岡市、博多区、アミュプラザ博多)
- 体験 7月5日から開催!王貞治ベースボールミュージアムに「カブト・クワガタの森」が出現!7/5 ~ 8/24 (BOSS E・ZO FUKUOKA、福岡市、中央区)
- 体験 まなつの大実験ゆうえんち2025|熊本グリーンランドで自由研究体験7/19 ~ 8/24 (グリーンランド)
- グルメ 2025年7月20日開幕!【福岡・ABURAYAMA FUKUOKA】冒険プール!ナイトプールも登場7/20 ~ 8/25 (福岡市、南区、油山)
- 体験 【スプラトゥーン3×キャナルシティ博多】コラボイベントが7月19日から開催!7/19 ~ 8/26 (福岡市、博多区、キャナルシティ博多)
- グルメ ハローキティ展 福岡2025|6月24日〜福岡市美術館で開催!6/24 ~ 8/31 (福岡市、福岡市美術館)
- 体験 【福岡アジア美術館】オバケ?展2025年7月10日から開催!親子で楽しむ体験型アートイベント7/10 ~ 8/31 (福岡市、博多区、福岡アジア美術館)
- 体験 大濠公園 日本庭園 宙(SORA)2025|光と音が織りなす幻想イルミネーション7/4 ~ 9/30 (福岡市、中央区、大濠公園)
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2018.06.29.
グルメ 六本松の居酒屋のんちゃんは、アットホームな焼き鳥屋さん -
-
2018.06.26.
グルメ 西新のエルボラーチョは、本場メキシコ料理が堪能できます -
-
2017.12.18.
グルメ キャナルシティ博多B1Fの松すけは絶品串焼き屋さん。 -
-
2017.11.08.
グルメ 天神の穴場スポット♪NY風カフェのザシティベーカリーで小休憩