博多百年蔵「酒蔵de冷ガーデン2024」8月22日開催!大人の夏祭りで日本酒を堪能
記事内にプロモーションを含む場合があります

福岡市博多区にある歴史的な酒蔵「博多百年蔵」で、毎年恒例の夏イベント「酒蔵de冷ガーデン〜大人の夏祭り〜」が今年も開催されます。2024年8月22日から25日までの4日間、地元の人々と観光客が集い、特別に用意された日本酒や美味しいフードを楽しむことができます。
博多百年蔵 酒蔵 de 冷ガーデン2024開催概要
- 開催期間: 2024年8月22日(木)〜8月25日(日)
- 開催時間: 17:00〜21:00
- 会場: 博多百年蔵(福岡市博多区堅粕1)
- 料金: 1,200円(チケット10枚、専用カップ付き)
- 特典: 浴衣で来場するとドリンク1杯無料
※「冷ガーデン」は栃木県佐野市第一酒造場㈱様の登録商標ですが、日本酒普及のため使用許可を頂いております。とのことです。
提供されるお酒
イベントでは、博多百年蔵の特別なお酒が楽しめます。以下は提供される主な日本酒です。
- イベント限定酒:
- しぼりたて吟醸如水(生酒)
- しぼりたて純米吟醸百年蔵F44(生酒)
- ふくおか夢酵母でつくったにごり酒
- あまおうジン スパークリング
- その他の酒類:
- 大吟醸百年蔵40
- スパークリング清酒「あわゆら」
- 日本酒を使ったカクテル「あわゆらブルー」
- ノンアルコール甘酒、ソフトドリンクなど
フードメニュー
フードコーナーでは、博多百年蔵の料理人が腕を振るった美味しいおつまみが提供されます。以下は主なメニューです。
- 自家製和風ピクルス
- ちくわチーズの磯辺揚げ
- 奈良漬チーズ&クラッカー
- 酒かすカレー
- 炙りサバずし
- シャケめし
博多百年蔵への交通アクセス
お酒を飲むでしょうから、公共交通機関を使いましょう。
最寄りは西鉄バスの「福高前」バス停から徒歩約1分です。また、少し歩きますが、福岡市地下鉄「祇園駅」から徒歩約10分となっています。
博多百年蔵の魅力
博多百年蔵は、福岡市博多区に唯一残る造り酒屋で、石蔵酒造によって運営されています。明治3年に建てられたこの酒蔵は、国の登録有形文化財に指定されており、その美しい白壁の土蔵とレンガの煙突は、博多の街の景観を彩る存在です。また、150年以上にわたり受け継がれてきた酒造りの伝統を守りつつ、披露宴やコンサートなど地域文化の交流の場としても広く利用されています。
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025/07/16 の福岡イベント
- お得 【ふくおか平日おトク旅】2025年5月~7月限定!福岡県内の平日宿泊が最大20%割引5/7 ~ 7/16
- 体験イベント 【6月22日開幕】葬送のフリーレン展 福岡三越で|名シーン再現や限定グッズも6/22 ~ 7/21 (福岡市、中央区、福岡三越)
- 体験イベント 2025年6月28日~8月17日まで!動き出す浮世絵展 FUKUOKAがJR博多シティで開催6/28 ~ 8/17 (福岡市、博多区、アミュプラザ博多)
- グルメ 2025年5月30日~期間限定開催!おさるのジョージカフェ博多が初上陸5/30 ~ 8/24 (福岡市、博多区、アミュプラザ博多)
- 体験 7月5日から開催!王貞治ベースボールミュージアムに「カブト・クワガタの森」が出現!7/5 ~ 8/24 (BOSS E・ZO FUKUOKA、福岡市、中央区)
- グルメ ハローキティ展 福岡2025|6月24日〜福岡市美術館で開催!6/24 ~ 8/31 (福岡市、福岡市美術館)
- 体験 【福岡アジア美術館】オバケ?展2025年7月10日から開催!親子で楽しむ体験型アートイベント7/10 ~ 8/31 (福岡市、博多区、福岡アジア美術館)
- 体験 大濠公園 日本庭園 宙(SORA)2025|光と音が織りなす幻想イルミネーション7/4 ~ 9/30 (福岡市、中央区、大濠公園)
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.06.13.
ホテル・宿泊 2025年 福岡の高級ホテルランキング 特別な日に泊まりたいラグジュアリーホテル -
-
2025.04.22.
ホテル・宿泊 【ふくおか平日おトク旅】2025年5月~7月限定!福岡県内の平日宿泊が最大20%割引 -
-
2025.03.23.
公共・交通機関 西日本・四国乗り放題パス徹底活用|福岡発のおすすめ2日間モデルコース2025年版 -
-
2025.02.06.
公共・交通機関 博多〜小倉間を快適通勤!新幹線定期券「FREX(フレックス)」の魅力