サニーのネットスーパーがゆめデリバリーに刷新! 2025年5月12日~サービス開始
記事内にプロモーションを含む場合があります

ゆめタウンなどの運営するイズミグループとなった福岡の代表的スーパーである「サニー」ですが、こちらのネットスーパーが従来の楽天西友ネットスーパーから「ゆめデリバリー(youme delivery)」というイズミ系のネットスーパーサービスに切り替わりました。
店頭と同じ価格で購入できるゆめネットスーパーのサービスを実際に私が調査した結果として読者の皆様にもシェアします。
ゆめデリバリーとは?サニーでも利用可能に
イズミグループが運営するネットスーパー「ゆめデリバリー」が、ついに福岡のサニー各店でも利用可能になりました。
ちなみに、福岡の代表的なスーパーであるサニーが、なぜ現在イズミグループとなっているのかについては「サニーはイズミグループに…西友は九州から撤退でポイントやネットスーパーはどうなる?」の中でも記事にしています。
記事内で過去の変遷もまとめていますが、サニーってずっと変遷を繰り返してきたのですね。
さて、「ゆめデリバリー」は、スマホやパソコンからサニーの商品を注文し、希望の時間帯に自宅まで届けてもらえるサービスです。福岡市内の一部エリアから順次拡大中で、対象エリアは公式サイトで随時確認できます。
最低注文金額は1,500円(税抜)からと手軽に始められ、配送時間帯も複数から選択可能(例:10~12時、12~14時など)です。
送料・パス制度・お得な特典も
サニー利用時の料金体系は以下の通りです。
送料は1回330円、子育て世帯には優遇制度あり
通常は1回あたり送料330円(税込)ですが、「子育て応援パス」(月額330円)に登録すれば送料が110円に。未就学児のいる家庭が対象となっています。なお、1回の注文金額が5,500円(税込)以上の場合は送料が無料になります。
サニーでは都度払いのみ対応しており、ゆめタウン・ゆめマートとは異なり月額パス制は導入されていません。
ゆめポイントが貯まる・使える!
ネット注文でもイズミグループの「ゆめポイント」が貯まり、1ポイント=1円(税抜)で利用可能です。
100円(税抜)の購入ごとに1ポイント付与され、利用時には「ポイント利用後の金額」に対して再びポイントが付与される仕組みです。ポイントの有効期限は最終獲得日から2年間。さらに、利用実績に応じて翌月のクーポンが配布されることもあります。
サニーではクレジットカード決済のみ対応
サニー店舗からの配達では、クレジットカード決済のみ利用可能です。現地決済や電子マネー「ゆめか」は使用できないため注意が必要です。
置き配・ロッカー受け取りも可能
配送は自宅への直接配送のほか、指定場所への「置き配」やロッカー受け取りにも対応しています。いずれも初回は対面で鍵の受け渡しが必要です。不在時の再配達は原則不可で、例外的な再配達時には手数料440円(税込)が発生します。
保冷バッグ・保冷剤による温度管理もされており、生鮮食品も安心して注文できます。
注文方法とキャンセル対応
配送時間帯ごとに注文の締切時間が設定されており、注文後の変更・キャンセルは所定の方法で可能です。ただし、一部商品についてはキャンセル不可となる場合があります。
品切れが発生した場合は、該当商品のみ自動でキャンセルとなり、メールで通知されます。肉や魚などの不定貫商品については、実際の内容量に応じて金額が調整されます。
利用に必要な手続き
「ゆめデリバリー」を利用するには、無料の会員登録が必要です。子育て応援パスを利用する場合は、別途申請手続きが必要となります。クーポンや期間限定キャンペーンも随時実施されているため、公式サイトのチェックをお忘れなく。
まとめ:福岡のサニーで便利な宅配サービスを活用しよう
福岡市内のサニー各店で「ゆめデリバリー」が利用可能になり、日々の買い物がぐっと楽になります。最低注文金額1,500円(税抜)から利用でき、一定金額以上なら送料も無料。ポイントも貯まり、便利さとお得さを両立したサービスです。
対応エリアやサービス内容は今後も拡大・更新される可能性があります。最新情報は公式サイトでご確認ください。
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025/10/23 の福岡イベント
- グルメ 10/17~26開催!北海道の物産と観光展2025福岡三越10/17 ~ 10/26 (福岡市、中央区、福岡三越)
- 体験 【10月17日(金)~26日(日)】福岡オクトーバーフェスト2025|冷泉公園で味わう本場ドイツのビール祭り10/17 ~ 10/26 (福岡市、博多区)
- 買い物 博多阪急「北欧フェア2025」開催!北欧5カ国の食とデザインを楽しむ6日間10/22 ~ 10/27 (福岡市、博多区、博多阪急)
- グルメ くまもとモン×福岡天神ジャック2025開催!熊本の食と酒が天神に集結10/8 ~ 10/28 (福岡市、中央区)
- グルメ キッザニア福岡「キッザニア ハロウィーン 2025」10月開催!限定アクティビティも10/1 ~ 10/31 (ららぽーと福岡、福岡市、博多区)
- 体験 ミュージアムハロウィン2025|石橋文化センターで10月開催!仮装&ライトアップも10/14 ~ 10/31 (久留米市、石橋文化センター)
- 体験 10/8~11/3 企画展「はっけん!コノキナンノキ~福岡の森~」福岡市科学館で開催10/8 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡市科学館)
- 買い物 いちご新聞50周年×むにゅぐるみパティオPOP UP STOREが福岡PARCOに登場!10/10 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- お得 【福岡】JCBタッチ決済で西鉄やJR九州が30%還元|2025年11月15日まで10/16 ~ 11/15
- 体験 【お得なペア前売り券販売中】ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス福岡展 2025年10月13日開幕10/13 ~ 2/1 (福岡市、早良区、福岡市博物館)
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.10.21.
ショップ 2025年10月24日~11月3日 無印良品のセール 無印良品週間に福岡でお得に買い物する方法 -
-
-
2025.08.23.
マネー オクトパスエナジー 福岡の料金は九州電力より安い?比較と乗り換え手順 -
-
2025.07.23.
ショップ 【ロピア】キャッシュレス ロピアPayの使い方とポイント制度を解説 チャージ手数料に注意