WESTERポイントのお得なキャンペーンとJ-WESTカードの選び方徹底解説【福岡県民もお得】
記事内にプロモーションを含む場合があります

JR西日本のWESTERポイントが大幅に進化しました!新幹線のチケットや提携施設での利用など、ポイントの使い道が増え、これまで以上にお得にポイントを貯めることができるようになりました。この記事では、WESTERポイントの最新キャンペーン情報と、ポイントを効率よく貯められるJ-WESTカードの選び方について詳しくご紹介します。
福岡の人はJRといえばJR九州が中心かもしれませんが、新幹線を使って大阪方面に行く人はJR西日本になります。意識してWESTERポイントを貯めるようにするとお得ですよー。
WESTERポイントの価値は新幹線の利用で大幅にアップする
WESTERポイントは1ポイント=1円としてICOCA(交通系IC)へのチャージ等に利用することができますが、新幹線の乗車にポイントを使うことで1ポイントの価値を約2倍にすることができます。
特典きっぷ: WESTERポイントを使用して、新幹線や特急列車の特典きっぷを購入することができます。例えば、新大阪から博多までの片道きっぷが通常の約半額で購入可能です。
グリーン席アップグレード: 1,000ポイントで新大阪から博多までのグリーン席にアップグレードでき、通常料金よりも大幅にお得です。
また、上記は常設ですが、不定期にさらにお得にWESTEポイントが使えるキャンペーンが提供されます。大阪方面に新幹線で行く人はWESTERポイントを意識的に貯めるようにするとかなりお得になります。
J-WESTカードの選び方
WESTERポイントを効率よく貯めるためには、J-WESTカードの利用が最も効果的です。以下のポイントを考慮して、最適なカードを選びましょう。
- 「ベーシック」か「エクスプレス」を選ぶ
エクスプレスカードでは、東海道・山陽・九州新幹線の「エクスプレス予約」が利用可能で、新幹線のチケットをお得に購入できます。
新幹線をよく利用するのであれば、「エクスプレス」カードを選択することで、エクスプレス予約を活用でき、運賃が割安になります。 - 利用する施設の優待があるか
よく利用する施設(OSAKA STATION CITYやビックカメラなど)の優待があるかどうかで選ぶと、よりお得にポイントを貯められます。
特に福岡の人はビックカメラとの提携カードは使いやすいですね。
J-WESTカード「ベーシック」
- 年会費:原則無料(2年目以降、前年に一度もカード利用がない場合のみ1,100円)
- 基本還元率:0.5%
- 特徴:
- シンプルで使いやすいカード。特別な機能や高額な年会費を払いたくない人に最適。
- WESTERポイントの貯まり方は標準的ですが、新幹線のエクスプレス予約サービスなどの利用はできません。
- 通常のクレジットカードとして使えるため、ポイントを無理なく貯めたい人向け。
J-WESTカード「エクスプレス」
- 年会費:1,100円(税込)
- 基本還元率:0.5%
- 特徴:
- 「エクスプレス予約」機能が付帯されており、東海道・山陽・九州新幹線をお得な料金で利用可能。
- 新幹線を頻繁に利用する人にとって、年会費1,100円はすぐに元が取れるお得なカード。
- 通常のクレジットカード機能に加え、新幹線の予約・利用でWESTERポイントを効率的に貯めることができる。
J-WESTゴールドカード
- 年会費:11,000円(エクスプレスは12,100円)
- 基本還元率:1.0%(モバイルICOCAチャージ・定期券購入で3.0%)
- 特徴:
- ゴールド会員限定の特典が豊富で、プレミアムルームやラウンジ利用が可能。
- 基本還元率が1.0%と高く、ポイントが効率よく貯まる。
- 海外旅行傷害保険やショッピング保険など、付帯保険が充実している。
- 年会費は高めだが、頻繁にJR西日本のサービスを利用する人や、特別な特典を享受したい人にはおすすめ。
WESTERカードを新しく作りたい人は、紹介キャンペーンが実施されているので、キャンペーン経由で作成をするとお得です。
>>J-WESTカード入会キャンペーン
※キャンペーン経由だと+1000P還元。通常キャンペーンも含めると6000P~11000P(WESTERポイント)を貯めることができます。
うまくWESTERポイントを活用しよう
J-WESTカード以外にもWESTERポイントが貯まるキャンペーンは不定期に開催されています。こうしたキャンペーンを上手に活用していきましょう。
また、JR西日本の交通系ICカードであるICOCAについても、ApplePayなどに対応しているため、九州(福岡)にお住まいならSuicaよりもICOCAにした上で、J-WESTカードでチャージをするというようにすれば、よりお得にWESTERポイントを貯めることができます。
うまくポイントを活用しましょう。
福岡住まいの旅行好きFPです。少しでお得に旅を楽しむためのコツなんかを日々研究しています。福岡での旅行や観光が少しでもお得になるような記事を寄稿をしていきます。
「トラベラーズライフハック」というブログも書いています。こちらもぜひご覧くださいませ。
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.04.22.
ホテル・宿泊 【ふくおか平日おトク旅】2025年5月~7月限定!福岡県内宿泊が最大20%割引 -
-
2025.03.23.
公共・交通機関 西日本・四国乗り放題パス徹底活用|福岡発のおすすめ2日間モデルコース2025年版 -
-
2025.02.06.
公共・交通機関 博多〜小倉間を快適通勤!新幹線定期券「FREX(フレックス)」の魅力 -
-
2025.02.01.
グルメ 【2025】柳川 うなぎ・せいろ蒸しの特徴と美味しいお店5選