とくなび福岡 今週の人気記事・イベント情報
とくなび福岡の今週(過去7日間)の人気記事をまとめたものです。今、福岡で人気のイベントやキャンペーンなど旬の情報をご確認くださいませ。
人気 JQカード10%オフ・プレミアムデイズはいつ開催?次は11月予定 アミュプラザ博多でお得にお買い物
次はいつ開催?:2025年11月 JQカード10%オフ・プレミアムデイズをご存知でしょうか?よく博多駅でお買い物をする人はご存知の方も多いかもしれません。 JR九州のクレジットカードであるJQカードはアミュプラザなどでのお買い物がいつでも5...
人気 博多港祭 Live 2025|音と食と花火が融合する福岡の秋フェス(小戸公園)
福岡の秋を代表するカルチャーフェス「博多港祭 Live 2025」が、2025年10月25日(土)・26日(日)の2日間にわたり福岡市西区・小戸公園 大芝生広場で開催されます。 HIPHOPライブ、グルメフェス、花火大会が一体となったこのイ...
人気 【2025年】博多おくんち(櫛田神社上遷宮大祭)開催情報|25年に一度の式年遷宮で特別な秋へ
福岡・博多の秋を彩る「博多おくんち」。2025年は櫛田神社の式年遷宮が行われる特別な年で、例年以上の規模と荘厳さで神事や行列が執り行われます。この記事では、スケジュールや見どころ、アクセス情報を詳しくご紹介します。 博多おくんちとは 博多の...
人気 【令和8年度】福岡市 保育施設利用申し込み 2025年10月1日開始
福岡市の令和8年度(2026年4月開始分)の保育施設等利用申し込みが、2025年10月1日から始まります。申込期限や必要書類、対象者など、利用を検討する保護者に役立つ詳細情報をまとめました。 申込期間と締切日 来年度の保育施設利用申込は、時...
人気 福岡に2つの生協、エフコープとグリーンコープの違いと宅配サービスを比較
福岡で食材宅配や日用品の購入などを安全にそして安く抑えたいという方々に利用されているサービスにエフコープやグリーンコープといった生協という仕組みがありますね。 福岡県内だと、この二つの生協が存在しています。それぞれ目にした事、耳にした事はあ...
人気 秋の北九州パンまつり2025|10月18・19日 勝山公園で開催
福岡・北九州で毎年人気を集める「秋の北九州パンまつり2025」が、2025年10月18日(土)・19日(日)の2日間、勝山公園大芝生広場で開催されます。 全国から約60店のパン屋やスイーツ店が集結し、限定パンやご当地グルメを楽しめる北九州最...
人気 【10月17日(金)~26日(日)】福岡オクトーバーフェスト2025|冷泉公園で味わう本場ドイツのビール祭り
福岡の秋を彩る恒例イベント「福岡オクトーバーフェスト2025」が、10月17日(金)~26日(日)の10日間、博多区・冷泉公園で開催されます。本場ミュンヘンの雰囲気をそのまま再現した会場で、世界のビールと音楽、ドイツ料理を心ゆくまで堪能でき...
人気 博多阪急「北欧フェア2025」開催!北欧5カ国の食とデザインを楽しむ6日間
2025年10月22日(水)から27日(月)までの6日間、博多阪急で恒例の人気イベント「北欧フェア2025」が開催されます。北欧のライフスタイルや文化を五感で体験できる特別な催しとして、毎年多くの来場者でにぎわう秋の風物詩です。 開催概要...
人気 イオンスタイル笹丘|プレミアム付デジタル商品券(よか×とくペイ)を2025年6月20日から抽選販売!
イオンスタイル笹丘の専門店で使える、超おトクな「プレミアム付デジタル商品券(よか×とくペイ)」が2025年6月20日からアプリ限定で抽選販売されます。6,000円分が5,000円で購入できるお得なプレミアム商品券です。抽選販売のため、早めの...
人気 堺町ナイトマーケット2025|小倉でアジアを旅する夜市体験【10/17・18】
アジアの美味しさ、楽しさ、あたたかさがギュッと詰まった2日間。北九州・小倉の中心に広がる堺町公園が、まるでアジアの街角のように変身します。 2025年10月17日(金)・18日(土)に開催される「堺町ナイトマーケット」で、異国情緒あふれる夜...
人気 くきのうみ花火の祭典2025|10月25日若戸大橋周辺で開催
北九州市の秋を彩る「くきのうみ花火の祭典」が、2025年10月25日(土)に開催されます。今年は第40回の記念開催として、例年以上に華やかなプログラムが予定されており、市民や観光客にとって特別な一夜になりそうです。 開催概要 第40回を迎え...
人気 第23回水巻コスモスまつり2025|500万本の花畑と多彩なステージ
令和7年(2025年)10月25日(土)・26日(日)、福岡県遠賀郡水巻町「みどりんぱぁーく」にて「第23回水巻コスモスまつり」が開催されます。500万本のコスモスが咲き誇る河川敷を舞台に、ステージイベントや地元グルメなど家族みんなで楽しめ...
人気 福岡空港「空の日」イベント2025年10月18日開催!航空管制官体験や限定ツアーも
福岡空港では、2025年10月18日(土)に「空の日」イベントが開催されます。普段は入れない制限区域バスツアーや航空管制官のお仕事体験など、空港ならではの企画が盛りだくさん。家族で楽しめる展示や体験コーナーも用意され、空の魅力を存分に味わえ...
人気 地元民も通う!福岡の絶品朝ごはんスポット6選【早朝OK・和洋どちらも】
福岡で1日のはじまりをちょっと特別にしてくれる朝ごはんスポットをご紹介! 和食から洋食、がっつり派も軽め派も大満足の、地元民にも人気のお店を6つ厳選しました。全て早朝営業で、観光や通勤前にも立ち寄れる便利な立地です。 DACOMECCA(福...
人気 福岡県の最低賃金が2025年10月から1,057円に引き上げへ
2025年10月1日から福岡県の最低賃金が「1,057円」に改定される予定です。これは前年より65円の大幅アップで、ついに福岡県でも時給1,000円超えが実現します。働く人にとっては注目すべき大きな変化となりそうです。物価高騰や人手不足など...
人気 博多〜小倉間を快適通勤!新幹線定期券「FREX(フレックス)」の魅力
通勤時間を大幅に短縮し、快適な通勤環境を提供するJR西日本の新幹線通勤定期券「FREX」。博多〜小倉間で利用できるこの定期券について、料金やメリット、申し込み条件などを詳しくご紹介します。 「FREX」の基本情報と料金 「FREX」はJR西...
人気 バルウォーク福岡2025|10月18日開催!天神・博多で楽しむ九州最大の食べ歩き&飲み歩きイベント
2025年10月18日(土)、福岡の街がまるごとグルメフェス会場に変わる! 今年で20回目を迎える「バルウォーク福岡vol.20」が、天神・博多・志賀島エリアなど市内一帯で開催されます。約90店舗(予定)の参加店を自由に巡り、1日で福岡の名...
人気 【2025年最新版】SUGOCA、nimoca、はやかけんを徹底比較。一番お得な福岡の交通系ICカードはどれ?
交通系ICカードは、電車の改札やバスの乗り口でピッとタッチすることで運賃や料金を支払うことができる電子マネーです。福岡ではJR九州のSUGOCA(スゴカ)、西鉄のnimoca(ニモカ)、福岡市営地下鉄のはやかけんの3種類があります。 実は交...
人気 北海道どさんこプラザ天神地下街に2025年9月4日オープン!銘菓やラーメンが勢ぞろい
福岡・天神地下街に「北海道どさんこプラザ」が2025年9月4日(木)に新規オープンします。北海道ならではの銘菓やソウルフードが揃うアンテナショップで、毎日が小さな物産展のような楽しさを味わえます。 北海道どさんこプラザ天神地下街がオープン...
人気 アイランドシティまちびらき20周年記念!「TERIHA WEEKEND 2025」2週連続開催【福岡市東区】
福岡・香椎照葉で“まちびらき20周年”を祝う特別イベント「TERIHA WEEKEND 2025」が、2025年11月1日(土)・2日(日)、8日(土)・9日(日)の2週連続で開催されます。カルチャーとスポーツをテーマに、緑あふれるアイラン...