頭皮の構造と組織
記事内にプロモーションを含む場合があります
髪に関する基本知識をお届けします。ここでは頭皮の基本構造やしくみ、それぞれの役割などについて説明しています。
頭皮の基本構造・しくみ
毛髪は、表皮から外部に出ている毛幹部と、毛包に包まれている毛根部とに分かれています。
皮膚は、表皮、真皮、皮下組織と3つの層からできており、毛髪はその中の真皮の毛包という部分から生えています。
頭皮は、この毛包が密集している事、皮脂腺が多い事が特徴です。
毛包は管状で、皮下組織まで落ち込んだように埋まっており、毛根部を保護する袋のような役割をしています。上部には皮脂腺と連結していて、ここから分泌された皮脂は毛包より毛孔に出て毛幹部を伝わり、毛先まで毛髪を潤し保護しています。下部は膨らんだようになっており、毛球部を包み込んでいます。
・毛幹(もうかん)
頭皮から出ている毛髪部分。一般に髪というのは目に見えるこの部分です。
・毛根(もうこん)
頭皮内部にある部分で、毛包に包まれています。
・毛包(もうほう)
毛のうとも呼ばれ、くぼんで皮ふ(真皮)に入り込み、毛根を包んで、毛髪を皮ふにしっかり固定する役目をもっています。
毛母細胞はすでに毛髪を構成する役割が決まっています。毛乳頭の頂点部分より毛髄質(メデュラ)、その下の部分より毛皮質(コルテックス)、一番下の外側からは毛小皮(キューティクル)になる細胞が分裂し上へ押し上げられます。
毛髪の色を決めるメラニン色素もこの段階で決まっており、毛皮質を作る毛母細胞から色素形成細胞によって作られ、毛皮質または毛髄質になる細胞に取り込まれます。
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
2025/09/09 の福岡イベント
- 買い物 リヤドロ POPUP|岩田屋本店で2025年9月3日〜9月9日まで開催!9/3 ~ 9/9 (福岡市、中央区、岩田屋)
- 体験 夜の動植物園2025|福岡市動植物園で8/2から幻想的な夜を体験!8/2 ~ 9/13 (福岡市、中央区、福岡市動植物園)
- 買い物 天神地下街「波佐見陶器フェス」2025年9月9日~15日開催9/9 ~ 9/15 (天神地下街、福岡市、中央区)
- 買い物 モノクロアニマルズ福岡 2025|8月28日~9月16日ユトリエで開催8/28 ~ 9/16 (福岡市、博多区、博多阪急)
- グルメ 진짜!?本気の韓国グルメフェア 大丸福岡天神店で9月16日まで開催9/3 ~ 9/16 (福岡市、中央区、大丸)
- お得 Visaタッチ決済乗車キャンペーン福岡 2025年9月28日まで最大20%還元8/29 ~ 9/28
- 体験 大濠公園 日本庭園 宙(SORA)2025|光と音が織りなす幻想イルミネーション7/4 ~ 9/30 (福岡市、中央区、大濠公園)
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.05.23.
ショップ 東北物産大会 博多阪急2025|6月4日~10日、限定グルメや地酒が博多に集結! -
-
2025.05.22.
グルメ 京都利休の生わらび餅が博多マルイに初出店|とろける和スイーツを6/4〜6/18限定販売 -
-
2025.05.21.
レジャー・観光 AMERICAN BASEBALL EXPERIENCE|2025年ホークス交流戦イベントが6/3〜福岡で開催! -
-
2025.05.21.
レジャー・観光 九州爬虫類フェス2025|マリンメッセ福岡で5/24・25開催!初心者も楽しめる九州最大級イベント