頭皮の構造と組織
髪に関する基本知識をお届けします。ここでは頭皮の基本構造やしくみ、それぞれの役割などについて説明しています。
頭皮の基本構造・しくみ
毛髪は、表皮から外部に出ている毛幹部と、毛包に包まれている毛根部とに分かれています。
皮膚は、表皮、真皮、皮下組織と3つの層からできており、毛髪はその中の真皮の毛包という部分から生えています。
頭皮は、この毛包が密集している事、皮脂腺が多い事が特徴です。
毛包は管状で、皮下組織まで落ち込んだように埋まっており、毛根部を保護する袋のような役割をしています。上部には皮脂腺と連結していて、ここから分泌された皮脂は毛包より毛孔に出て毛幹部を伝わり、毛先まで毛髪を潤し保護しています。下部は膨らんだようになっており、毛球部を包み込んでいます。
・毛幹(もうかん)
頭皮から出ている毛髪部分。一般に髪というのは目に見えるこの部分です。
・毛根(もうこん)
頭皮内部にある部分で、毛包に包まれています。
・毛包(もうほう)
毛のうとも呼ばれ、くぼんで皮ふ(真皮)に入り込み、毛根を包んで、毛髪を皮ふにしっかり固定する役目をもっています。
毛母細胞はすでに毛髪を構成する役割が決まっています。毛乳頭の頂点部分より毛髄質(メデュラ)、その下の部分より毛皮質(コルテックス)、一番下の外側からは毛小皮(キューティクル)になる細胞が分裂し上へ押し上げられます。
毛髪の色を決めるメラニン色素もこの段階で決まっており、毛皮質を作る毛母細胞から色素形成細胞によって作られ、毛皮質または毛髄質になる細胞に取り込まれます。
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2024.10.13.
グルメ 「第2回KASUGAご当地グルメグランプリ 2024」10月27日開催!春日市の美食と魅力が集結 -
-
2024.10.09.
公共・交通機関 西鉄特急「サイクルトレイン」サービス拡大!自転車と一緒に福岡からサイクリングの旅へ -
-
2024.10.08.
レジャー・観光 秋のバラを楽しむ!「石橋文化センター秋のバラフェア2024」開催【10月12日〜11月17日】 -
-
2024.10.08.
ショップ 第3回「あんしんだいじょーぶマルシェ」開催!福祉施設と人気ショップが集結【2024年10月8日~14日】