筑後地域にあるお花見スポット
記事内にプロモーションを含む場合があります
筑後地域にあるお花見スポットの情報を紹介します。
筑後地域にあるお花見スポット
秋月杉の馬場通り
朝倉市内にあり「九州の小京都」と呼ばれて名高い秋月は、かつての名残を残す城下町。秋月城跡に続く約500mある「杉の馬場通り」の両脇には、約200本の桜の木があり、満開時には美しい桜のトンネルが見られます。
- 所在地:朝倉市秋月野鳥
- 桜の本数:約200本
- 見頃:3月下旬~4月上旬
甘木公園
通称「丸山公園」とも呼ばれる甘木公園は、県下有数のお花見スポット。公園の中心にあるさくら池やもみじ池の周りを囲む、約4,000本の桜が美しく咲きほこります。池に反射した桜も一層美しさに花を添えます。ベストポイントは遊園地広場付近や高台。シーズン中はライトアップされ、遅くまでたくさんの人出を見せます。春頃には桜の他に、つつじやふじなども楽しめます。
- 所在地:朝倉市菩提寺79
- 桜の本数:約4,000本
- 見頃:3月下旬~4月上旬
浅井の一本桜
耳納連山の麓にそびえ立つ、推定樹齢約100年と言われるヤマザクラ、「浅井の一本桜」。幹がとても太く、幹周りは4.3m、樹高は18m。昭和61年に、市の保存樹木に指定。市民の大切な財産として保護されています。ため池そばにあるため、水面にその姿を映し、その美しさを2倍楽しむ事ができます。開花のシーズンに合わせて、19時から2時間ライトアップも施され、夜桜も楽しめます。
- 久留米市山本町耳納字浅屋敷1511-1
- 見頃:4月上旬~4月中旬
延命公園
大牟田市中心の丘陵地にある、総面積18.1haの総合公園。動物園や体育館も併設され、終日楽しめる人気のお花見スポット。約1,500本ものソメイヨシノが鑑賞できます。高台から見渡す湖東平野や鈴鹿山脈も絶景。
- 所在地:大牟田市昭和町2-2-3
- 桜の本数:約1,500本
- 見頃:3月下旬~4月上旬
発心公園
発心公園は、かつては歴代久留米藩主が花見をしていた場所として知られ、また夏目漱石もこの地を絶賛し、訪れた際詠んだ句の碑が公園内に建てられるなど、歴史と文学が根づいた由緒ある桜の名所です。例年、700本のソメイヨシノやヤマザクラ、ヤエザクラなどが咲き誇り、花見客で賑わいを見せます。270度の視界を望む、公園内展望台はおススメスポット。
- 所在地:久留米市草野町草野664-1
- 桜の本数:約170本
- 見頃:3月下旬~4月上旬
日向神ダム
日向神ダムの周辺に植えられた、あでやかなソメイヨシノの千本桜が美しいお花見名所。ダムの湖畔一帯が花の色に染まる、矢部川源流公園がベストスポット。 湖畔に映る桜も美しく、お花見を2倍楽しめます。 ドライブコースやツーリングのお花見コースとしてもぴったり。 例年多くのお花見客で賑わいを見せます。
- 所在地:八女郡矢部村日向神
- 桜の本数:約1,000本
- 見頃:3月下旬~4月上旬
久留米城跡
明治維新まで11代、およそ250年間にわたり筑後地区を治めた、久留米藩21万石藩主有馬氏の居城跡。お城の一部として現在残っているのは石垣のみですが、県の指定文化財となっています。その壮麗で力強い石垣とお濠の風情ある佇まいに、桜が色を添えます。敷地内には、およそ30本のソメイヨシノやヤマザクラを楽しめます。また有馬記念館も併設されており、散策をしながらの久留米城跡巡りがおススメです。
- 所在地:久留米市篠山町444
- 桜の本数:約30本
- 見頃:3月下旬~4月上旬
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025/10/24 の福岡イベント
- グルメ 10/17~26開催!北海道の物産と観光展2025福岡三越10/17 ~ 10/26 (福岡市、中央区、福岡三越)
- 体験 【10月17日(金)~26日(日)】福岡オクトーバーフェスト2025|冷泉公園で味わう本場ドイツのビール祭り10/17 ~ 10/26 (福岡市、博多区)
- 買い物 博多阪急「北欧フェア2025」開催!北欧5カ国の食とデザインを楽しむ6日間10/22 ~ 10/27 (福岡市、博多区、博多阪急)
- グルメ くまもとモン×福岡天神ジャック2025開催!熊本の食と酒が天神に集結10/8 ~ 10/28 (福岡市、中央区)
- グルメ キッザニア福岡「キッザニア ハロウィーン 2025」10月開催!限定アクティビティも10/1 ~ 10/31 (ららぽーと福岡、福岡市、博多区)
- 体験 ミュージアムハロウィン2025|石橋文化センターで10月開催!仮装&ライトアップも10/14 ~ 10/31 (久留米市、石橋文化センター)
- グルメ 小倉城竹あかり2025|3万本の竹灯籠が彩る北九州の秋夜(10/24~11/3開催)10/24 ~ 11/3 (北九州市、小倉北区、小倉城)
- 体験 10/8~11/3 企画展「はっけん!コノキナンノキ~福岡の森~」福岡市科学館で開催10/8 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡市科学館)
- 買い物 いちご新聞50周年×むにゅぐるみパティオPOP UP STOREが福岡PARCOに登場!10/10 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- 買い物 2025年10月24日~11月3日 無印良品のセール 無印良品週間に福岡でお得に買い物する方法10/24 ~ 11/3 (プラリバ、アミュプラザ博多、キャナルシティ博多、ゆめタウン博多)
- お得 【福岡】JCBタッチ決済で西鉄やJR九州が30%還元|2025年11月15日まで10/16 ~ 11/15
- 体験 幻想ライトアップ体験!友泉亭公園「もみじの宴 春夏秋冬2025」10月5日〜開催中10/5 ~ 11/24 (福岡市、城南区)
- 体験 【お得なペア前売り券販売中】ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス福岡展 2025年10月13日開幕10/13 ~ 2/1 (福岡市、早良区、福岡市博物館)
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.05.23.
ショップ 東北物産大会 博多阪急2025|6月4日~10日、限定グルメや地酒が博多に集結! -
-
2025.05.22.
グルメ 京都利休の生わらび餅が博多マルイに初出店|とろける和スイーツを6/4〜6/18限定販売 -
-
2025.05.21.
レジャー・観光 AMERICAN BASEBALL EXPERIENCE|2025年ホークス交流戦イベントが6/3〜福岡で開催! -
-
2025.05.21.
レジャー・観光 九州爬虫類フェス2025|マリンメッセ福岡で5/24・25開催!初心者も楽しめる九州最大級イベント














