筑後地域にあるお花見スポット
記事内にプロモーションを含む場合があります
筑後地域にあるお花見スポットの情報を紹介します。
筑後地域にあるお花見スポット
秋月杉の馬場通り
朝倉市内にあり「九州の小京都」と呼ばれて名高い秋月は、かつての名残を残す城下町。秋月城跡に続く約500mある「杉の馬場通り」の両脇には、約200本の桜の木があり、満開時には美しい桜のトンネルが見られます。
- 所在地:朝倉市秋月野鳥
- 桜の本数:約200本
- 見頃:3月下旬~4月上旬
甘木公園
通称「丸山公園」とも呼ばれる甘木公園は、県下有数のお花見スポット。公園の中心にあるさくら池やもみじ池の周りを囲む、約4,000本の桜が美しく咲きほこります。池に反射した桜も一層美しさに花を添えます。ベストポイントは遊園地広場付近や高台。シーズン中はライトアップされ、遅くまでたくさんの人出を見せます。春頃には桜の他に、つつじやふじなども楽しめます。
- 所在地:朝倉市菩提寺79
- 桜の本数:約4,000本
- 見頃:3月下旬~4月上旬
浅井の一本桜
耳納連山の麓にそびえ立つ、推定樹齢約100年と言われるヤマザクラ、「浅井の一本桜」。幹がとても太く、幹周りは4.3m、樹高は18m。昭和61年に、市の保存樹木に指定。市民の大切な財産として保護されています。ため池そばにあるため、水面にその姿を映し、その美しさを2倍楽しむ事ができます。開花のシーズンに合わせて、19時から2時間ライトアップも施され、夜桜も楽しめます。
- 久留米市山本町耳納字浅屋敷1511-1
- 見頃:4月上旬~4月中旬
延命公園
大牟田市中心の丘陵地にある、総面積18.1haの総合公園。動物園や体育館も併設され、終日楽しめる人気のお花見スポット。約1,500本ものソメイヨシノが鑑賞できます。高台から見渡す湖東平野や鈴鹿山脈も絶景。
- 所在地:大牟田市昭和町2-2-3
- 桜の本数:約1,500本
- 見頃:3月下旬~4月上旬
発心公園
発心公園は、かつては歴代久留米藩主が花見をしていた場所として知られ、また夏目漱石もこの地を絶賛し、訪れた際詠んだ句の碑が公園内に建てられるなど、歴史と文学が根づいた由緒ある桜の名所です。例年、700本のソメイヨシノやヤマザクラ、ヤエザクラなどが咲き誇り、花見客で賑わいを見せます。270度の視界を望む、公園内展望台はおススメスポット。
- 所在地:久留米市草野町草野664-1
- 桜の本数:約170本
- 見頃:3月下旬~4月上旬
日向神ダム
日向神ダムの周辺に植えられた、あでやかなソメイヨシノの千本桜が美しいお花見名所。ダムの湖畔一帯が花の色に染まる、矢部川源流公園がベストスポット。 湖畔に映る桜も美しく、お花見を2倍楽しめます。 ドライブコースやツーリングのお花見コースとしてもぴったり。 例年多くのお花見客で賑わいを見せます。
- 所在地:八女郡矢部村日向神
- 桜の本数:約1,000本
- 見頃:3月下旬~4月上旬
久留米城跡
明治維新まで11代、およそ250年間にわたり筑後地区を治めた、久留米藩21万石藩主有馬氏の居城跡。お城の一部として現在残っているのは石垣のみですが、県の指定文化財となっています。その壮麗で力強い石垣とお濠の風情ある佇まいに、桜が色を添えます。敷地内には、およそ30本のソメイヨシノやヤマザクラを楽しめます。また有馬記念館も併設されており、散策をしながらの久留米城跡巡りがおススメです。
- 所在地:久留米市篠山町444
- 桜の本数:約30本
- 見頃:3月下旬~4月上旬
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025/07/13 の福岡イベント
- 体験 初の大規模原画展が福岡市科学館で2025年6月1日より開催!伊藤潤二展 誘惑6/1 ~ 7/13 (福岡市、中央区、福岡市科学館)
- 体験 2025年7月13日開催!自分だけの光るぴかぴかうちわづくり|ららぽーと福岡7/13 (ららぽーと福岡、福岡市、博多区)
- 体験 【2025年7月12日】おやこのダンスワークショップ開催!絵本で親子ダンス体験!7/12 ~ 7/14 (福岡市、南区)
- 体験 【7月1日~15日開催】博多祇園山笠2025|見逃し厳禁!迫力の追い山笠7/1 ~ 7/15 (福岡市、博多区、櫛田神社)
- お得 【ふくおか平日おトク旅】2025年5月~7月限定!福岡県内の平日宿泊が最大20%割引5/7 ~ 7/16
- 体験イベント 【6月22日開幕】葬送のフリーレン展 福岡三越で|名シーン再現や限定グッズも6/22 ~ 7/21 (福岡市、中央区、福岡三越)
- 体験イベント 2025年6月28日~8月17日まで!動き出す浮世絵展 FUKUOKAがJR博多シティで開催6/28 ~ 8/17 (福岡市、博多区、アミュプラザ博多)
- グルメ 2025年5月30日~期間限定開催!おさるのジョージカフェ博多が初上陸5/30 ~ 8/24 (福岡市、博多区、アミュプラザ博多)
- 体験 7月5日から開催!王貞治ベースボールミュージアムに「カブト・クワガタの森」が出現!7/5 ~ 8/24 (BOSS E・ZO FUKUOKA、福岡市、中央区)
- グルメ ハローキティ展 福岡2025|6月24日〜福岡市美術館で開催!6/24 ~ 8/31 (福岡市、福岡市美術館)
- 体験 【福岡アジア美術館】オバケ?展2025年7月10日から開催!親子で楽しむ体験型アートイベント7/10 ~ 8/31 (福岡市、博多区、福岡アジア美術館)
- 体験 大濠公園 日本庭園 宙(SORA)2025|光と音が織りなす幻想イルミネーション7/4 ~ 9/30 (福岡市、中央区、大濠公園)
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.05.23.
ショップ 東北物産大会 博多阪急2025|6月4日~10日、限定グルメや地酒が博多に集結! -
-
2025.05.22.
グルメ 京都利休の生わらび餅が博多マルイに初出店|とろける和スイーツを6/4〜6/18限定販売 -
-
2025.05.21.
レジャー・観光 AMERICAN BASEBALL EXPERIENCE|2025年ホークス交流戦イベントが6/3〜福岡で開催! -
-
2025.05.21.
レジャー・観光 九州爬虫類フェス2025|マリンメッセ福岡で5/24・25開催!初心者も楽しめる九州最大級イベント