川渡り神幸祭

レジャー・観光福岡季節情報イベント・お祭り
投稿日:2016年8月26日 金曜日
更新日:2016年8月27日 土曜日

記事内にプロモーションを含む場合があります

例年、五穀豊穣を祈願して風治八幡宮で行われるお祭り。400年以上の伝統と歴史を誇り、県の「5大祭り」の1つとして知られています。獅子舞の奉納の後、お神輿2台を先頭とした11基の山笠が彦山川を渡り対岸へと向かいます。

川渡り神幸祭

開催期間

5月の第3土日

会場

福岡県田川市風治八幡宮、彦山河川敷、新橋~伊田大橋など各地(福岡県田川市伊田)

お祭りジャンル

神輿・山車・神事など

問い合せ先

0947-44-2000

アクセス

<風治八幡宮>JR田川伊田駅そば

駐車場

あり

福岡のイベントを探す

本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

2025/07/24 の福岡イベント

#この記事に付けられたタグ


投稿者のプロフィール

最新の投稿

人気の記事

【福岡の障がい者を無料で応援】

スポンサーとみんなを繋げるプラットフォーム gooddeedsでは、障がい者施設で作られた渾身の商品を無料で試すことができます。

無料会員登録をして抽選に応募してください。

プレゼントをもらうだけでも障がい者支援につながります。

gooddeedsメンバー公式サイト

【プレミアムスポンサー】
・リータス株式会社 様