福岡市のプレミアム商品券 ネクスペイの第3弾 専用アプリで福岡市民は先行抽選販売
記事内にプロモーションを含む場合があります

福岡市のプレミアム商品券に「ネクスペイ」というものがあります。すでに第3弾となっているのでご存じの方、利用したことがある方も多いかもしれません。
プレミアム商品券は商品券を購入することでプレミアム(上乗せ)が乗る商品券です。ネクスペイは20%相当が上乗せされ、5000円分を購入すると6000円相当の商品券として利用することができます。
20%増量(実質16.6%相当の還元)ということで、他のクレジットカードやキャッシュレスのキャンペーンなどと比較しても優位性は高いお得な商品券となります。なお、商品券とはいってもネクスペイはデジタル商品券となっており、券面はなくスマートフォンアプリを利用しての決済となりますのでご留意ください。
ネクスペイ第3弾のスケジュール
福岡市民向け抽選
2022年10月3日(月)~2022年10月16日(日)
一般抽選販売
2022年11月4日(金)~2022年11月16日(水)
利用可能期間
2022年11月1日~2023年2月15日
抽選は10月3日~開始となりますので福岡市民の方は先行販売の方から忘れずに並びましょう。専用アプリが必要になりますのでアプリストアで「ネクスペイ」と検索してアプリをスマホにインストールしておきましょう。
- 5,000円で6,000円分(20%増量)
- 購入上限25,000円まで(30,000円分まで)
- 利用期間は2022年11月1日(火)~2023年2月15日(水)
- 第1回は福岡市在住者限定販売、第2回は一般販売
- 発行総額30億円(プレミアム分を含む)
ちなみに、上記の通りで2023年2月15日までと利用期間が設定されいます。今回は購入可能上限が前回までの半分となっていますのでご注意ください。
ネクスペイの特徴とメリット、デメリット
ネクスペイはデジタルタイプの商品券です。第3弾はアプリ利用が前提となっており、専用アプリを使って利用します。
PayPayやd払いなどのスマホ決済サービスと似たような使い方で、対象店舗に設置されているQRコードを専用アプリで読み取って利用する形になります。
他のプレミアム商品券より利用可能な店舗が多い
プレミアム商品券って実は多くの商店街などでも販売しており。20%上乗せのプレミアム商品券は各地にありますね。私が住んでいる福岡市の商店街でも不定期にやっています。
それと福岡市ネクスペイの違いはその利用可能店舗の数です。
商店街のプレミアム商品券は基本的にそれぞれの商店街(エリア)が対象になります。たとえば、福岡空港のプレミアム商品券は福岡空港内のテナントでしか利用できません。かなり狭い範囲であることが多いです。
一方、福岡市のネクスペイは福岡市の店舗(登録店舗)が対象です。たとえば天神の博多大丸のテナントでも博多駅の博多マルイのテナントでも、我が町の商店街にある個人商店でもネクスペイに登録している店舗なら使えます。
最大のデメリットは買えないこと(笑)
ネクスペイの購入は抽選になります。私は第1弾は余裕で購入できましたが、第2弾はすべての抽選に外れてしまいました……
第3弾は最初に福岡市民向けの抽選、その後で対象者指定なしの抽選販売が行われます。どうしても激戦となりますので、可能であれば一人ではなく家族にも協力してもらって抽選に当選するチャンスを増やしましょう。
福岡市民向け抽選
2022年10月3日(月)~2022年10月16日(日)
一般抽選販売
2022年11月4日(金)~2022年11月16日(水)
アプリになって使い勝手が良くなることを希望
ネクスペイ第1弾(第2弾は全部落選したので不知)では、ウェブアプリでスマホでブラウザを立ち上げて決済する必要がありました。これが非常に面倒で、都度都度ログインを求めてくるので決済を完了するまでに数分かかるのがザラでした。
第3弾からは専用アプリになるようなので、この辺りの使い勝手が良くなってくれることを期待しています。
何はともあれ抽選です。
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025/07/24 の福岡イベント
- 体験 味な副音声 福岡POPUP|5周年&書籍記念イベントが7/18〜PARCOで開催7/18 ~ 8/3 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- 体験イベント 2025年6月28日~8月17日まで!動き出す浮世絵展 FUKUOKAがJR博多シティで開催6/28 ~ 8/17 (福岡市、博多区、アミュプラザ博多)
- グルメ 鷹祭SUMMER BOOST2025が天神夏まつりとコラボ!7月17日〜福岡市役所で開催7/17 ~ 8/17 (福岡市、中央区)
- グルメ 福岡県庁で開催「ふくおかなつやすみチャレンジフェスタ2025」7/22スタート!7/22 ~ 8/22 (福岡市、博多区)
- グルメ 2025年5月30日~期間限定開催!おさるのジョージカフェ博多が初上陸5/30 ~ 8/24 (福岡市、博多区、アミュプラザ博多)
- 体験 7月5日から開催!王貞治ベースボールミュージアムに「カブト・クワガタの森」が出現!7/5 ~ 8/24 (BOSS E・ZO FUKUOKA、福岡市、中央区)
- 体験 まなつの大実験ゆうえんち2025|熊本グリーンランドで自由研究体験7/19 ~ 8/24 (グリーンランド)
- グルメ 2025年7月20日開幕!【福岡・ABURAYAMA FUKUOKA】冒険プール!ナイトプールも登場7/20 ~ 8/25 (福岡市、南区、油山)
- 体験 【スプラトゥーン3×キャナルシティ博多】コラボイベントが7月19日から開催!7/19 ~ 8/26 (福岡市、博多区、キャナルシティ博多)
- グルメ ハローキティ展 福岡2025|6月24日〜福岡市美術館で開催!6/24 ~ 8/31 (福岡市、福岡市美術館)
- 体験 【福岡アジア美術館】オバケ?展2025年7月10日から開催!親子で楽しむ体験型アートイベント7/10 ~ 8/31 (福岡市、博多区、福岡アジア美術館)
- 体験 大濠公園 日本庭園 宙(SORA)2025|光と音が織りなす幻想イルミネーション7/4 ~ 9/30 (福岡市、中央区、大濠公園)
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.07.23.
ショップ 【ロピア】キャッシュレス ロピアPayの使い方とポイント制度を解説 チャージ手数料に注意 -
-
2025.07.09.
マネー 福岡ECOチャレンジ2025年版|最大5,000円分ポイントがもらえる脱炭素応援事業 -
-
2025.06.19.
マネー ウエストコート姪浜プレミアム商品券2025|6月28日より紙&デジタルで販売開始 -
-
2025.06.18.
マネー 2025年6月26日~ 川端商店街で使える「博多よかペイ」が販売開始 20%お得なプレミアム商品券