太宰府天満宮の初詣に電車で行くなら「太宰府初詣きっぷ」

公共・交通機関自治体・交通のイベント、取り組み福岡の公共交通機関
投稿日:2016年12月26日 月曜日
更新日:2016年12月31日 土曜日

記事内にプロモーションを含む場合があります

太宰府天満宮へ初詣に行かれる方も多いのではないでしょうか。西鉄電車を使って初詣に行かれる方向けに大変便利な「太宰府初詣きっぷ」が発売されています。

太宰府初詣きっぷ

太宰府初詣きっぷは各駅と太宰府駅との往復乗車券です。太宰府駅と無人駅を除く、各駅で販売されています。30000セット限定での発売です。

太宰府天満宮の初詣はとにかく人であふれ混雑しています。帰りの切符を出発駅であらかじめ購入しておけば、券売機前の混雑を避けることができます。つまり、新年早々に難を一つ避けることができるということです!これは縁起がいい!

ただし、割引などは一切ありません。ただ縁起がいいだけです(笑)。

販売期間

平成28年12月29日(木)~平成29年1月9日(月・祝)
※無くなり次第発売終了いたします。
※通用期間は平成28年12月29日(木)~平成29年1月10日(火)

福岡のイベントを探す

本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

2025/07/07 の福岡イベント

#この記事に付けられたタグ


投稿者のプロフィール

最新の投稿

人気の記事

【福岡の障がい者を無料で応援】

スポンサーとみんなを繋げるプラットフォーム gooddeedsでは、障がい者施設で作られた渾身の商品を無料で試すことができます。

無料会員登録をして抽選に応募してください。

プレゼントをもらうだけでも障がい者支援につながります。

gooddeedsメンバー公式サイト

【プレミアムスポンサー】
・リータス株式会社 様