ホークスタウンモール跡地の施設名は「MARK IS 福岡ももち」に決定。来秋開業予定。気になるお店は?
記事内にプロモーションを含む場合があります
ヤフオク!ドームの隣にあったホークスタウンモール跡地は、以前ご紹介した通り、大型商業施設「MARK IS」ができ、福岡市最大規模のモールとなる予定です。先月1日に着工となりました。
運営する三菱地所は、長く愛され続ける地域のランドマークでありたいという願いを込めて、施設の名称を「MARK IS福岡ももち」としました。
ファッション・雑貨のお店や、以前からあった「Zepp Fukuoka」や「ユナイテッド・シネマ」を始め、様々な機能を持つ150〜200店舗を誘致します。
ファミリー層を中心に、若い世代やシニア層まで幅広いお客様の上質な日常を実現する居心地のいい商業施設を目指します。
ホークスタウンモール跡地の紹介記事
[contentcards url=”https://www.i-fukuoka.jp/shop/column/mark-is.html” title=”ホークスタウンの跡地は商業施設 Mark Isに決定。Zepp Fukuokaや映画館は復活予定!” content=”2000年にオープンしたホークスタウン。
そのホークスタウンが営業終了することが昨年決まりました。”]
MARK ISの施設は、静岡、みなとみらいに続く3施設目となります。九州初上陸ですね。
先月から着工して来秋にはできるというのは、なかなか早いスピードだと思いますが、楽しみに待ちたいですね。
建物の外観

流線形の現代的な建築ですね。入口が大きく開放的で、行くのが楽しくなりそうです。
奥に白くうっすらと見えるのが、タワーマンション2棟でしょうか。
どんな施設構成やお店?
詳しいお店ブランドなどは、まだ明かされていませんが、
どの階にどういったお店が出店するかは決まっているようです。
1F :スーパーマーケットを中心とした食のゾーンに、
生活雑貨やサービスなど上質な日常生活をサポートする店舗を配置する予定です。周辺の住んでいる方の日常のニーズを満たすことにも対応。
2F: ファッションや雑貨を集積した都市型ライフスタイル提案のフロア。ヤフオクドームへ繋がるペデストリアンデッキに面しています。
ライブホール「Zepp Fukuoka」や象徴的な吹き抜け・大階段やイベントスペースを整備し、賑わい感を出します。

ドームにつながるペデストリアンデッキ

大きな階段と吹き抜けの様子
3F :外光が差し込むフードコートとレストランからなる居心地のいい空間を中央に配置し、カジュアルファッションに加え、キッズアパレル・雑貨などのファミリーに便利な機能を集積します。
4F :シネマコンプレックス「ユナイテッド・シネマ」や大型物販店舗を中心に、各種サービス店舗など、エンターテイメント性・目的性の高い機能を集積します。
※2017年6月時点の情報ですので、今後変更になる場合がございます。
最後に
いかがでしたか?
ホークスタウンモール跡地のMARK IS についてご紹介しました。
来秋にできるとのことで、楽しみですね。
ヤフオクドームの周りに活気が出ることはとても嬉しいことです。
ぜひぜひ期待したいです。
MARK IS 福岡ももち 施設情報
所在地 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2番1
敷地面積 約54,400㎡
駐車台数 約1,300台
周辺地図

福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025/10/26 の福岡イベント
- グルメ 地下鉄フェスタ2025 福岡・七隈線橋本車両基地で10月26日開催!10/26 (福岡市、西区)
- 体験 金田稲荷神社神幸祭2025|福智町で山笠と伝統芸能が集う秋の大祭10/25 ~ 10/26
- 体験 第40回久留米市コスモスフェスティバル2025|10月25・26日開催10/25 ~ 10/26 (久留米、北野天満宮)
- グルメ 第23回水巻コスモスまつり2025|500万本の花畑と多彩なステージ10/25 ~ 10/26 (遠賀郡)
- 体験 【マリンでハロウィン2025】仮装割引や限定ライブも!10月イベント情報10/25 ~ 10/26 (福岡市、東区、マリンワールド)
- グルメ 10/17~26開催!北海道の物産と観光展2025福岡三越10/17 ~ 10/26 (福岡市、中央区、福岡三越)
- 体験 【福岡】ミルキーウェイ HALLOWEEN PARADE 2025開催!10/25・26ベイサイドで親子ハロウィン体験10/25 ~ 10/26 (福岡市、博多区、ベイサイドプレイス博多)
- 体験 ハッピーブランチハロウィン2025|福岡・ブランチ博多で謎解き&お菓子プレゼント!10/26 (ブランチ博多 パピヨンガーデン、福岡市、博多区)
- 体験 【トリアス久山】ハロウィンカーニバル2025開催!仮装パレード&お菓子まきで盛り上がろう10/26 (糟屋郡)
- グルメ アイランドシティ中央公園「GREENGREEN感謝祭」2025年10月26日開催|開園20周年を祝う特別イベント10/26 (福岡市、東区)
- 体験 博多港祭 Live 2025|音と食と花火が融合する福岡の秋フェス(小戸公園)10/25 ~ 10/26 (福岡市、西区)
- 体験 【10月17日(金)~26日(日)】福岡オクトーバーフェスト2025|冷泉公園で味わう本場ドイツのビール祭り10/17 ~ 10/26 (福岡市、博多区)
- 体験 【福岡市南区】2025年10月26日開催「南区市民総合防災訓練」―弥永小学校で体験しながら学ぶ防災の1日10/26
- グルメ 福マルシェ@鳥飼八幡宮(2025年10月26日開催)|秋の味覚と音楽を楽しむローカルマルシェ10/26 (鳥飼八幡宮、福岡市、中央区)
- 体験 天空の水族館2025|JR博多シティ屋上でふれあい水族館【10/25・26】10/25 ~ 10/26 (福岡市、博多区)
- グルメ 福岡・ららぽーとで開催「デコランタンキーホルダーづくり」10/26限定イベント10/26 (ららぽーと福岡、福岡市、博多区)
- 買い物 門司港カーブーツ2025|10月25・26日開催!車で楽しむ屋外フリマ@門司港レトロ10/25 ~ 10/26 (北九州市、門司区、門司港レトロ)
- グルメ ヒルトン福岡シーホーク ハロウィンパーティー2025|10月25日~27日開催10/25 ~ 10/27 (ヒルトン福岡シーホーク、福岡市、中央区)
- 買い物 博多阪急「北欧フェア2025」開催!北欧5カ国の食とデザインを楽しむ6日間10/22 ~ 10/27 (福岡市、博多区、博多阪急)
- グルメ くまもとモン×福岡天神ジャック2025開催!熊本の食と酒が天神に集結10/8 ~ 10/28 (福岡市、中央区)
- グルメ キッザニア福岡「キッザニア ハロウィーン 2025」10月開催!限定アクティビティも10/1 ~ 10/31 (ららぽーと福岡、福岡市、博多区)
- 体験 ミュージアムハロウィン2025|石橋文化センターで10月開催!仮装&ライトアップも10/14 ~ 10/31 (久留米市、石橋文化センター)
- グルメ 小倉城竹あかり2025|3万本の竹灯籠が彩る北九州の秋夜(10/24~11/3開催)10/24 ~ 11/3 (北九州市、小倉北区、小倉城)
- 体験 10/8~11/3 企画展「はっけん!コノキナンノキ~福岡の森~」福岡市科学館で開催10/8 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡市科学館)
- 買い物 いちご新聞50周年×むにゅぐるみパティオPOP UP STOREが福岡PARCOに登場!10/10 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- 買い物 2025年10月24日~11月3日 無印良品のセール 無印良品週間に福岡でお得に買い物する方法10/24 ~ 11/3 (プラリバ、アミュプラザ博多、キャナルシティ博多、ゆめタウン博多)
- お得 【福岡】JCBタッチ決済で西鉄やJR九州が30%還元|2025年11月15日まで10/16 ~ 11/15
- 体験 幻想ライトアップ体験!友泉亭公園「もみじの宴 春夏秋冬2025」10月5日〜開催中10/5 ~ 11/24 (福岡市、城南区)
- 体験 【お得なペア前売り券販売中】ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス福岡展 2025年10月13日開幕10/13 ~ 2/1 (福岡市、早良区、福岡市博物館)
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2018.06.29.
グルメ 六本松の居酒屋のんちゃんは、アットホームな焼き鳥屋さん -
-
2018.06.26.
グルメ 西新のエルボラーチョは、本場メキシコ料理が堪能できます -
-
2017.12.18.
グルメ キャナルシティ博多B1Fの松すけは絶品串焼き屋さん。 -
-
2017.11.08.
グルメ 天神の穴場スポット♪NY風カフェのザシティベーカリーで小休憩













