古代エジプト展 福岡|2025年12月13日から福岡市美術館で開催!

レジャー・観光雨の日も遊べる目的別レジャー福岡レジャー施設・観光スポット文化芸術
投稿日:2025年11月3日 月曜日
更新日:2025年10月28日 火曜日

記事内にプロモーションを含む場合があります

福岡市美術館で2025年12月13日から開催される「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」では、全米屈指の名品150点が集結。三千年の古代文明を、日常・王朝・死生観という三部構成で紐解く、壮大な歴史探訪が体験できます。

古代エジプト文明の謎に迫る特別展が福岡に上陸

本展は、アメリカ・ブルックリン博物館が誇る古代エジプトコレクションから選りすぐりの約150点を公開するものです。
展示は、「日常生活」「王と王朝」「死後の世界」の三部構成で、古代人の暮らしからファラオの栄華、そして死生観に至るまでを多角的に紹介。気鋭のエジプト考古学者・河江肖剰(かわえ ゆきのり)氏の監修のもと、最新研究や音声・映像を交えた体感型の展示が見どころです。

約150点の貴重な遺物を通じて古代人の暮らしを体感

ブルックリン博物館が所蔵する質の高い古代エジプトの美術品から、彫刻、棺、宝飾品、土器、パピルス、ミイラなどが出展されます。人間だけでなく猫のミイラも展示され、古代人と動物の関わりも垣間見ることができます。

また、展示に登場する遺物はただ美しいだけでなく、古代エジプト人が実際にどのような生活を送っていたのかを物語るものばかり。当時の住居や食事、仕事、育児、文字や言語に至るまで、人々の「日常」に焦点を当てて紹介される点が新鮮です。

ピラミッドの謎を最新研究で解き明かす

ファラオに関する展示では、クフ王やラメセス2世など歴代王にまつわる貴重な品が登場。さらに、河江氏が携わるピラミッドの最新研究成果も映像や3D解析で紹介され、これまでにない学術的な視点からその建築技術や目的に迫ります。

ネフェルティティ王妃のレリーフや、ラメセス2世の石碑など、見応えのある名品が揃っているのも特筆すべきポイントです。

死後の世界とミイラの謎にも迫る

「死後の世界」のパートでは、人や動物のミイラ、副葬品、儀礼用の道具などを通して、古代エジプト人が信じた“来世”の思想を掘り下げます。特に注目は、現存最古の葬送文書『ピラミッド・テキスト』の音声再現。会場では古代エジプト語の呪文が響き、神秘的な世界観を体感できます。

河江肖剰氏による映像・音声ガイドで知的体験を

監修を務めるのは、ピラミッド内部調査でも知られる河江肖剰氏。映像や音声ガイドの解説にも携わり、難解な歴史をわかりやすく、興味深くナビゲートしてくれます。

来場者は耳からも目からも情報を得られる仕掛けにより、古代エジプト文明の深さと広がりを実感できるはずです。

PEANUTSとのコラボグッズも登場!スヌーピーたちが古代エジプトを旅する!?

展覧会会場の特設ショップでは、スヌーピーをはじめとするPEANUTSの仲間たちとコラボレーションした限定グッズが多数登場。古代エジプトを探検するスヌーピーの姿を描いたぬいぐるみやサコッシュ、マグカップ、トートバッグなど、ファン必見のラインナップです。

特に注目は、発掘調査の衣装をまとったスヌーピーのぬいぐるみ(Mサイズ)。ふわふわの手触りに癒されること間違いなしです。
そのほか、マスコットやポーチ、ピンズ、一筆箋、プリントクッキーなど、日常使いにも贈り物にもぴったりなアイテムが揃っています。

※一部商品には購入個数制限があります。転売目的の購入は禁止されていますのでご注意ください。

展覧会限定のオリジナルグッズも多数ラインナップ

本展ならではのオリジナルグッズも充実しています。展示作品をモチーフにしたダブルクリアファイルやアクリルスタンドガチャ、古代のモチーフを再現した前髪クリップ、青いカバのぬいぐるみやキーチェーンなど、見た目にも楽しいアイテムが盛りだくさん。

中でも「カノプス壺指人形」や「アヌビス/バステトぬいぐるみ」など、古代エジプトらしさを感じるユニークなアイテムは、お土産としても人気が出そうです。
また、チョコレートやビスケットが入った可愛いパッケージのお菓子類も販売され、手軽なお土産にもぴったり。

※一部商品は在庫が不安定な場合があります。購入はお早めに。オンラインストアでの販売は現時点で予定されていません。

図録は展示の魅力を網羅した一冊。自宅でも古代エジプトの世界へ

展覧会の公式カタログ(図録)は、展示作品約150点を網羅し、監修者・河江肖剰氏と若手研究者によるコラムを収録。ブルックリン博物館の歴史を紹介するエッセーも掲載され、学びを深めたい方には必携の一冊です。

表紙は2種類あり、どちらも展覧会のビジュアルを踏襲したスタイリッシュなデザイン。税込3,080円で、しおり付き・248ページの豪華上製本です。
会場販売のほか、出版社「ライトアップ社」のオンライン通販でも購入可能です。


開催情報

展覧会名:ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト
会期:2025年12月13日(土)~2026年3月8日(日)
会場:福岡市美術館 特別展示室(福岡市中央区大濠公園)
開館時間:9:30~17:30(入場は17:00まで)
休館日:毎週月曜日(ただし1月13日、2月24日[月祝]は開館)、年末年始(12月28日~1月5日)
主催:ブルックリン博物館、福岡市美術館、西日本新聞社、FBS福岡放送、東映
特別協賛:大和ハウス工業
問い合わせ:東映(Tel. 092-532-1082)※会期中は美術館の開館時間に対応

👉福岡市美術館公式サイト イベントページはこちら

👉特設サイトhttps://egypt-brooklyn.exhibit.jp/

展覧会の詳細やグッズ情報、最新のお知らせも随時更新中。訪問前にぜひチェックを!


観覧料(すべて税込)

  • 一般:2,000円(1,800円)
  • 高校生・大学生:1,500円(1,300円)
  • 小学生・中学生:1,000円(800円)

※( )内は前売および20名以上の団体料金。前売券の販売は2025年12月12日(金)までです。
※学生の方は、入場時に学生証等をご提示ください。
※未就学児は無料(保護者の同伴が必要です)。
※各種障がい者手帳(身体・精神・療育)、ミライロID、特定疾患医療受給者証などの提示で、ご本人および介護者1名は無料でご観覧いただけます。


チケット取扱・スペシャルチケット情報

前売券および当日券は、以下のオンライン・店舗でご購入いただけます。

一般チケット取扱(前売券・当日券)

スペシャルチケット(数量限定・税込)

  • 平日限定ペアチケット:3,300円
    ※ローソンチケット限定/平日のみ有効
  • 展覧会オリジナルグッズ付きチケット
    ・ショルダーバッグ付き:5,700円
    ・前髪クリップ付き:3,370円
    ※チケットぴあ限定
  • 河江肖剰ギャラリーツアー・サイン図録付き貸切ナイトミュージアム:8,000円
    ※楽天チケット限定/未就学児入場不可
    ※開催日時:12月12日(金)、13日(土) 各日18:00開始

 

三千年の神秘に触れる、かつてない“古代エジプト体験”を福岡で

「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」は、人類史上屈指の謎に包まれた古代文明を、“暮らし”“王権”“死生観”という3つの切り口でひも解きながら、最新の研究成果と五感で味わう展示演出で没入体験へと誘います。

さらに、世界中にファンを持つPEANUTSとの愛らしいコラボグッズや、本展でしか手に入らない精巧なオリジナルグッズも登場。来場の記念やギフトにもぴったりです。
知的好奇心を刺激し、心に残る発見と出会いが待つこの展覧会は、大人から子どもまで誰もが楽しめる“学びと感動の旅”。
この冬、福岡で古代エジプトの扉を開く特別な時間を、ぜひあなた自身の目で確かめてみてください。

福岡のイベントを探す

本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

2025/11/03 の福岡イベント

#この記事に付けられたタグ


人気の記事

【福岡の障がい者を無料で応援】

スポンサーとみんなを繋げるプラットフォーム gooddeedsでは、障がい者施設で作られた渾身の商品を無料で試すことができます。

無料会員登録をして抽選に応募してください。

プレゼントをもらうだけでも障がい者支援につながります。

gooddeedsメンバー公式サイト

【プレミアムスポンサー】
・リータス株式会社 様