自治体・交通のイベント、取り組み

自治体・交通のイベント、取り組み記事一覧

Visaタッチ決済乗車キャンペーン福岡 2025年9月28日まで最大20%還元

福岡の公共交通でVisaタッチ決済を利用すると、Vポイント還元やホークス観戦チケットが当たるお得な「Visaのタッチ決済乗車キャンペーン」が開催中です。対象カードを持つ方は、通勤やお出かけの移動をもっとお得に楽しめます。 […]

この記事を読む

作品募集!第45回南区美術展 |福岡市美術館で11月開催

福岡市南区の芸術文化を彩る「第45回南区美術展」が、2025年11月26日(水)から30日(日)まで福岡市美術館で開催されます。現在、出品作品を広く募集しています。 絵画・彫刻・書・工芸・写真・グラフィックデザインなど多 […]

この記事を読む

福岡・ABURAYAMA FUKUOKA「はたらく車大集合」9/20開催!親子で防災体験

ABURAYAMA FUKUOKAでは、2025年9月を「ABURAYAMA防災月間」と題し、防災を楽しく学べるイベントを開催します。その中でも注目は、9月20日(土)に行われる「はたらく車が大集合!」。 消防車や自衛隊 […]

この記事を読む

福岡市民防災センターで夏休みミニイベント開催|2025年8月23日

夏の締めくくりにぴったりのイベントが、福岡市民防災センターで開催されます。お子さま向けの体験アトラクションやミニ演奏会など、親子で楽しめる屋内イベントが盛りだくさんです。 屋内で安心!夏休み最後のお出かけにぴったり 暑さ […]

この記事を読む

福岡市博物館で伝統の獅子舞体験|2025年8月23日開催トワイライトミュージアム

2025年8月23日(土)、福岡市博物館にて、夜間開館イベント「トワイライトミュージアム」と連動した特別企画が開催されます。福岡市指定無形民俗文化財である獅子舞の演舞をはじめ、獅子頭づくりや博多人形絵付けなどのワークショ […]

この記事を読む

こども水道調査隊2025 福岡市で開催|10月4日・5日のお仕事体験イベント

福岡市は、2025年10月4日(土)・5日(日)に「こども水道調査隊 ~水道のヒミツを解明せよ!~」を開催します。 小学4年生から6年生とその保護者を対象に、水道の仕組みや防災に関わるお仕事を体験できるユニークなイベント […]

この記事を読む

福岡市のこども向け乗車券キャンペーン2025夏|西鉄・地下鉄・JRで公共交通をもっと楽しく!

2025年の夏休み、福岡市では「マイカーから公共交通へ」をテーマに、こども向けの企画乗車券キャンペーンが盛りだくさん!西鉄、福岡市地下鉄、JR九州によるおトクなきっぷで、親子のおでかけをもっと気軽に楽しくしませんか? 西 […]

この記事を読む

応募は8月31日まで!【西鉄バス・電車 絵画コンテスト2025】ラッピングバスやヘッドマークに採用のチャンス!

西鉄が毎年開催する人気の絵画コンテストが、2025年も7月1日~8月31日まで開催中! 「未来で乗ってみたい夢のバスや電車」をテーマに、こどもたちの自由な発想を募集します。最優秀作品はなんと実際のラッピングバスや電車のヘ […]

この記事を読む

西日本・四国乗り放題パス徹底活用|福岡発のおすすめ2日間モデルコース2025年版

JR西日本とJR四国、さらには智頭急行線まで乗り放題になる「西日本・四国乗り放題パス」が2025年春も登場!新幹線や特急列車の普通車自由席までカバーするお得なパスの内容を詳しくご紹介します。 JR西日本のパスですが「博多 […]

この記事を読む

LINEヤフー×福岡市 オンライン避難訓練|3分でできる防災対策

LINEヤフーコミュニケーションズと福岡市が共同で実施する「LINE」だけで・どこにいても・3分でできるオンライン避難訓練が実施されます。福岡市LINE公式アカウントを通じて簡単に参加でき、災害時の行動確認や避難所の確認 […]

この記事を読む

福岡市、環境配慮型レジ袋「ふくレジ」販売開始!2024年11月29日から全市で導入

福岡市は2024年11月29日(金)より、新しい環境配慮型レジ袋「ふくレジ」の販売を開始します。プラスチックごみ削減やカーボンニュートラルの実現を目指し、福岡のアーティストがデザインを担当したオリジナル商品です。 「ふく […]

この記事を読む

JR九州「あそぶ!まなぶ!ふくほくフェス2024」|鉄道体験&家族向けイベント【11月4日開催】

「あそぶ!まなぶ!ふくほくフェス2024」は、JR九州筑豊篠栗鉄道事業部が主催する鉄道の日記念イベントです。11月4日(振替休日)に福岡県直方市で開催され、親子で楽しみながら学べる体験型アクティビティが盛りだくさん!鉄道 […]

この記事を読む

【2024年11月1日施行】改正道路交通法で自転車規制が強化 ながらスマホ禁止や酒気帯びへの厳罰化 福岡の自転車マナーと罰金

2024年11月1日から改正道路交通法が施行され、自転車の運転ルールと罰則が大幅に強化されます。特に「ながらスマホ」の禁止や、酒気帯び運転への厳罰化が目立ちます。福岡市でも自転車利用者のマナー改善が急務となっており、安全 […]

この記事を読む

2024年9月28日開催「ふくふくプラザまつり」 福祉の理解やバザーを楽しもう

2024年9月28日(土)、福岡市市民福祉プラザ(通称:ふくふくプラザ)にて「みんなでふくし&ふくふくプラザまつり」が開催されます。このイベントは、福祉についての理解を深めることを目的とした市民向けの年次行事です。バリア […]

この記事を読む

にしてつ電車まつり2024開催決定!鉄道ファン必見のイベント詳細と事前申込情報【10月20日】

福岡の鉄道ファンにとって年に一度の大イベント「にしてつ電車まつり2024」が、10月20日(日)に西鉄筑紫車両基地で開催されます。今年で第29回目を迎えるこのイベントでは、普段見ることのできない車両や施設の公開、体験イベ […]

この記事を読む

地下鉄フェスタ2024年10月27日開催!福岡市橋本車両基地での工場見学や新型車両PRなど注目イベント

福岡市交通局が主催する「地下鉄フェスタ2024」が、2024年10月27日(日)に福岡市西区の橋本車両基地で開催されます。このイベントは、普段見ることのできない地下鉄の裏側や車両基地を体験できる貴重な機会で、家族連れや鉄 […]

この記事を読む



人気の記事

【福岡の障がい者を無料で応援】

スポンサーとみんなを繋げるプラットフォーム gooddeedsでは、障がい者施設で作られた渾身の商品を無料で試すことができます。

無料会員登録をして抽選に応募してください。

プレゼントをもらうだけでも障がい者支援につながります。

gooddeedsメンバー公式サイト

【プレミアムスポンサー】
・リータス株式会社 様