福岡市近郊でおすすめの川遊びスポット【2024年最新ガイド】
記事内にプロモーションを含む場合があります

今回は、福岡県内で楽しめるおすすめの川遊び、水遊びのスポットをご紹介します。夏の暑さを涼しい川の水で吹き飛ばしましょう!この記事では、アクセスの良さや設備、アクティビティの情報も詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてくださいね。
福岡近郊で川遊びが楽しめるスポットを紹介
- 糸島市 – 白糸の滝
- 福岡市早良区 – 野河内渓谷
- 福岡市南区 – 柏原公園
- 那珂川市 – 五ケ山クロスRIVER PARK
- 福岡市西区 – 今宿野外活動センター
- 八女市 – 矢部川源流公園ふれあい河川プール
- 東峰村 – 棚田親水公園
福岡市からも行きやすい川遊びスポットです。
糸島市 – 白糸の滝
白糸の滝は、福岡県指定の名勝であり、滝の高さは約24メートルです。滝の周辺は涼しく、夏には多くの観光客が訪れます。以下は、白糸の滝ならではのアクティビティです。
そうめん流し
滝のすぐ横で楽しめるそうめん流しは、1人前500円で提供されます。9月いっぱいまで楽しむことができ、とうもろこしやわかめおにぎりも一緒に販売されています。
ヤマメ釣り
釣り竿を借りてヤマメ釣りが楽しめます。料金は2,000円で、4匹まで釣ることができ、釣った魚は100円で焼いてもらえます。
自然散策
滝周辺には自然散策道が整備されており、美しい景色を楽しみながらのハイキングが可能です。特に夏の暑い日には、滝の冷たい水しぶきが心地よいです。
食事処「四季の茶屋」
滝の横にある食事処「四季の茶屋」では、ヤマメを使った定食やそば打ち体験が楽しめます。また、冬には薪ストーブが焚かれ、暖を取りながら滝を観賞することもできます。
白糸の滝は、自然の中でリラックスできるスポットとして、訪れる価値が十分にあります。福岡市内からのアクセスも良好で、家族連れや友人同士での楽しいひと時を過ごすのに最適です。
- 住所: 〒819-1154 福岡県糸島市白糸460-6
- 福岡市内(博多駅)から約45分、天神から約40分。前原インターからは約20分。
- 無料駐車場が約200台分ありますが、夏の混雑時には渋滞が発生することがあります。道路途中の遊歩道専用駐車場(約30台)から自然散策道を歩いて登るのもおすすめです。
福岡市早良区 – 野河内渓谷
野河内渓谷は、福岡市早良区にある自然豊かな渓谷で、市内から気軽に訪れることができる人気のスポットです。以下に詳細情報をまとめました。
- 福岡市内唯一の渓谷で、約3.2kmにわたって続いています。
- 深い緑と清流に囲まれた自然豊かな環境です。
- 滝や奇岩、渕など多彩な景観が楽しめます。
- 全長約700mの遊歩道が整備されており、気軽に散策できます。
夏場は涼を求めて訪れる人も多く、小さな子どもでも水遊びが楽しめます(安全に注意を払ってください)。
※2023年の大雨による増水で土砂が流出し、一部エリアが立ち入り禁止になっています。訪問前に最新情報を確認してください。また、渓谷内にトイレはありません。入口付近のトイレを利用してください。
- 住所: 〒811-1134 福岡県福岡市早良区飯場
- アクセス方法:
- 車: 福岡都市高速「野芥ランプ」から約25分
- 公共交通機関: 西鉄バスと乗合タクシーを利用。最寄りのバス停「野河内渓谷入口」から徒歩約5分
- 駐車場: 約10台分の無料駐車場あり
福岡市南区 – 柏原公園
柏原公園(福岡市南区)は、油山の麓に位置し、自然豊かな環境で川遊びが楽しめるスポットです。小川が流れており、水深が浅いため、小さな子どもでも安心して遊べます。水は清らかで、夏には涼を求めて多くの家族連れが訪れます。
子ども向けの遊具も設置されており、川遊びだけでなく、遊具での遊びも楽しめます。
また、柏原公園は油山の麓に位置しており、油山全体が自然豊かなエリアです。ハイキングや自然観察が楽しめます。
- 住所: 〒811-1353 福岡県福岡市南区柏原7丁目
- アクセス方法:
- 車: 福岡市中心部から約30分。駐車場は無料で約10台分ありますが、夏場は混雑することがあるため、早めの到着をおすすめします。
- 公共交通機関: 西鉄バス「柏原公園前」バス停から徒歩約5分。
那珂川市 – 五ケ山クロスRIVER PARK
五ケ山クロスRIVER PARKは、那珂川市にある人気の川遊びスポットです。
五ケ山ダム直下に位置し、総貯水量・堤体の長さともに福岡県1位のダムがもたらす恵みある河岸を楽しめます。
五ケ山クロスRIVER PARKは、福岡市近郊にありながら豊かな自然を体験できる貴重なスポットです。家族連れでの川遊びにおすすめです。
「五ケ山クロスベース」や「モンベル福岡五ケ山店」など、アウトドア関連施設が充実しています。
- 住所: 〒811-1234 福岡県那珂川市大字五ケ山1291-1
- アクセス:
- 車: 福岡市内から約40分
- 公共交通機関: JR博多南駅からバスで約30分
福岡市西区 – 今宿野外活動センター
今宿野外活動センターは、福岡市西区にある自然豊かな施設で、川遊びを含む様々なアウトドアアクティビティが楽しめる人気のスポットです。
センターの入口には七寺川という整備された川があり、川遊びを楽しむことができます。水深が非常に浅く、小さな子どもでも比較的安心して遊べるため、夏場は多くの人でにぎわいます。
川遊び以外にも、今宿野外活動センターでは以下のようなアクティビティが楽しめます:
- デイキャンプ(バーベキューなど)
- 自然散策
- ロッジやテントでの宿泊
- 季節ごとのイベント参加
営業時間
4月~9月: 9:00~18:30
10月~3月: 9:00~16:30
- 住所: 〒819-0163 福岡県福岡市西区今宿上ノ原217-2
- アクセス:
- 車: 福岡都市高速「野芥ランプ」から約25分
- 公共交通機関: 西鉄バス「柏原公園前」バス停から徒歩約5分
- 駐車場: 無料駐車場あり
八女市 – 矢部川源流公園ふれあい河川プール
福岡市内からは少し距離があります。矢部川源流公園ふれあい河川プールは、自然豊かな環境で川遊びが楽しめる人気のスポットです。清流矢部川の源流を利用した自然の河川プールとなっています。水深は80cmから1mで、水遊びができる浅い場所もあります。
- 清流として知られる矢部川の源流にあるため、水質が良好です。
- 水深を約90cmに調整しているため、小さな子ども連れの家族にも人気です。
- 芝生スペースがあり、タープを張ってデイキャンプも可能です。
自然豊かな環境で安全に川遊びが楽しめるスポットです。家族連れでの夏のレジャーに最適な場所となっています。料金は無料で開放されていますが、開放期間については公式サイトなどで確認してください。
住所: 福岡県八女市矢部村北矢部(日向神ダム上流)
駐車場:30台程度
トイレ:あり
東峰村 – 棚田親水公園
こちらも福岡市内からは少し距離があります。棚田親水公園は、福岡県東峰村にある人気の水遊びスポットです。
宝珠山川の清らかな水を引き込んだ自然の河川プールがあります。「こいのぼりプール」と呼ばれ、棚田の高低差を利用してプールとプールが滑り台で繋がれています。シャワー室、更衣室、トイレが完備されているので使いやすいです。
なお、 プール利用には1人200円の清掃協力金が必要です。またプール開放期間中は駐車料金として普通車500円が必要です。2024年の営業情報はまだ確認できていません。
- 住所: 福岡県朝倉郡東峰村宝珠山字古庄屋
- アクセス:
- JR: 筑前岩屋駅または大行司駅から徒歩約15分
- 車: 大分自動車道杷木ICから車で約25分
川遊びでは必ずライフジャケットを装着する
川遊びをする際には、必ずライフジャケットを着用しましょう。安全のために欠かせない装備です。ライフジャケットを着用することで、万が一の事故を未然に防ぐことができます。
泳ぎには自信があるという人でも自然の力の前では無力です。毎年のように水遊びでは悲しい事故の報告があります。必ずライフジャケットを装着しましょうね。
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025/07/25 の福岡イベント
- 体験 味な副音声 福岡POPUP|5周年&書籍記念イベントが7/18〜PARCOで開催7/18 ~ 8/3 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- 体験イベント 2025年6月28日~8月17日まで!動き出す浮世絵展 FUKUOKAがJR博多シティで開催6/28 ~ 8/17 (福岡市、博多区、アミュプラザ博多)
- グルメ 鷹祭SUMMER BOOST2025が天神夏まつりとコラボ!7月17日〜福岡市役所で開催7/17 ~ 8/17 (福岡市、中央区)
- グルメ 福岡県庁で開催「ふくおかなつやすみチャレンジフェスタ2025」7/22スタート!7/22 ~ 8/22 (福岡市、博多区)
- グルメ 2025年5月30日~期間限定開催!おさるのジョージカフェ博多が初上陸5/30 ~ 8/24 (福岡市、博多区、アミュプラザ博多)
- 体験 7月5日から開催!王貞治ベースボールミュージアムに「カブト・クワガタの森」が出現!7/5 ~ 8/24 (BOSS E・ZO FUKUOKA、福岡市、中央区)
- 体験 まなつの大実験ゆうえんち2025|熊本グリーンランドで自由研究体験7/19 ~ 8/24 (グリーンランド)
- グルメ 2025年7月20日開幕!【福岡・ABURAYAMA FUKUOKA】冒険プール!ナイトプールも登場7/20 ~ 8/25 (福岡市、南区、油山)
- 体験 【スプラトゥーン3×キャナルシティ博多】コラボイベントが7月19日から開催!7/19 ~ 8/26 (福岡市、博多区、キャナルシティ博多)
- グルメ ハローキティ展 福岡2025|6月24日〜福岡市美術館で開催!6/24 ~ 8/31 (福岡市、福岡市美術館)
- 体験 【福岡アジア美術館】オバケ?展2025年7月10日から開催!親子で楽しむ体験型アートイベント7/10 ~ 8/31 (福岡市、博多区、福岡アジア美術館)
- 体験 大濠公園 日本庭園 宙(SORA)2025|光と音が織りなす幻想イルミネーション7/4 ~ 9/30 (福岡市、中央区、大濠公園)
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.06.13.
ホテル・宿泊 2025年 福岡の高級ホテルランキング 特別な日に泊まりたいラグジュアリーホテル -
-
2025.04.22.
ホテル・宿泊 【ふくおか平日おトク旅】2025年5月~7月限定!福岡県内の平日宿泊が最大20%割引 -
-
2025.03.23.
公共・交通機関 西日本・四国乗り放題パス徹底活用|福岡発のおすすめ2日間モデルコース2025年版 -
-
2025.02.06.
公共・交通機関 博多〜小倉間を快適通勤!新幹線定期券「FREX(フレックス)」の魅力