博多もつ鍋とは
記事内にプロモーションを含む場合があります
博多を代表する鍋料理「博多もつ鍋」についてその歴史や特徴、種類などを解説します!
博多もつ鍋とは・・・。
もつ鍋は 高タンパク、低カロリーでビタミンを多く含む栄養が豊富な料理 で、多くは牛ホルモンを使用します。そして、野菜をメインに食すための料理であり、ホルモンはあくまで野菜のサポート役でしかありません。美味しい出汁で野菜をたっぷりと食べられるうえ、コラーゲンがたっぷりとつまっているため美容と健康に関心の強い女性には外せない一品です。また、地元福岡では別名「医者いらず」と言われるほど、主役のもつにはビタミンが多く含まれています。
博多もつ鍋の歴史・起源
博多もつ鍋の起源は終戦間もない頃に、ホルモンがアルミ鍋で炊かれていたことがルーツといわれています。1660年代には一般的に鉄鍋ですき焼き風に食べられる様になりました。
なお、現在でも当時風のすき焼き風のもつ鍋を食べさせてくれる店としては「万十屋」が有名店です。
近年の博多もつ鍋事情
近年のもつ鍋は、スープの種類がみそ味としょうゆ味の2種類が基本です。ニラやニンニクの強い風味を味わいながら、夏の暑い日に汗をかきながらでも、冬の寒い日にみんなでこたつを囲みながらでもおいしく食べるのが博多流です。
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025/08/19 の福岡イベント
- グルメ 福岡県庁で開催「ふくおかなつやすみチャレンジフェスタ2025」7/22スタート!7/22 ~ 8/22 (福岡市、博多区)
- グルメ 2025年5月30日~期間限定開催!おさるのジョージカフェ博多が初上陸5/30 ~ 8/24 (福岡市、博多区、アミュプラザ博多)
- 体験 7月5日から開催!王貞治ベースボールミュージアムに「カブト・クワガタの森」が出現!7/5 ~ 8/24 (BOSS E・ZO FUKUOKA、福岡市、中央区)
- 体験 たべっ子どうぶつポップアップ福岡|映画公開記念「モフモフSHOP」8/8〜パルコで開催!8/8 ~ 8/24 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- 体験 まなつの大実験ゆうえんち2025|熊本グリーンランドで自由研究体験7/19 ~ 8/24 (グリーンランド)
- グルメ 2025年7月20日開幕!【福岡・ABURAYAMA FUKUOKA】冒険プール!ナイトプールも登場7/20 ~ 8/25 (福岡市、南区、油山)
- 体験 【スプラトゥーン3×キャナルシティ博多】コラボイベントが7月19日から開催!7/19 ~ 8/26 (福岡市、博多区、キャナルシティ博多)
- グルメ ハローキティ展 福岡2025|6月24日〜福岡市美術館で開催!6/24 ~ 8/31 (福岡市、福岡市美術館)
- 体験 【福岡アジア美術館】オバケ?展2025年7月10日から開催!親子で楽しむ体験型アートイベント7/10 ~ 8/31 (福岡市、博多区、福岡アジア美術館)
- 体験 大濠公園 日本庭園 宙(SORA)2025|光と音が織りなす幻想イルミネーション7/4 ~ 9/30 (福岡市、中央区、大濠公園)
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.05.23.
ショップ 東北物産大会 博多阪急2025|6月4日~10日、限定グルメや地酒が博多に集結! -
-
2025.05.22.
グルメ 京都利休の生わらび餅が博多マルイに初出店|とろける和スイーツを6/4〜6/18限定販売 -
-
2025.05.21.
レジャー・観光 AMERICAN BASEBALL EXPERIENCE|2025年ホークス交流戦イベントが6/3〜福岡で開催! -
-
2025.05.21.
レジャー・観光 九州爬虫類フェス2025|マリンメッセ福岡で5/24・25開催!初心者も楽しめる九州最大級イベント