小倉を味わうホステル Hostel and Dining “Tanga Table”
博多駅から新幹線に乗ること15分。小倉駅南口を降り立って昭和レトロな「旦過市場」がある。全長180cmのこの市場は、昭和30年代に建設されています。鮮魚や青果など120店舗あり今でも活気があるそんな旦過市場のお隣に、2015年9月11日にゲストハウスと飲食店の複合施設「Hostel & Dining TangaTable」がオープンしました。
ホステルとは?
ホテルでは基本的に1人1部屋1ベッドの感覚ですが、ホステルの場合はドミトリー(相部屋)がほとんどで、二段ベットもよくあります。男女混合の部屋もあれば、男女別の部屋もあります。また金額も安く、共同スペースがあるところが多くゲストの交流の場を設けているのが特徴です。
Tanga Tableの特徴
宿泊施設と旦過市場の人と食を組み合わせることがコンセプトになっており、地元の食材を使った料理が食べられて、地域の人が気軽に訪れ、旅行者が交流できる、旦過市場の”おいしい”をあじわえる大きなテーブルのような場所というコンセプトになっています。
Tanga Tableは誰が作ったの?
こちらは、2011年8月から半年に1度開催される「リノベーションスクール@北九州」が手がけた施設になっています。「リノベーションスクール@北九州」とは、全国から受講生が集まり、約10人ほどのチームで実際の空き物件をリノベーションするという事業を行なっています。こちらはただのリノベーションではなく、その街自体が活気付くために必要な、地域自体の再生する目標に基づいての手法を学ぶ場となっているようです。エレベータの扉やカウンターのカラフルなモザイクは、小倉の多様性を表しているとのこと。
どこにあるの?
小倉駅から歩いて10分の場所にある、旦過市場横の一階にBOOK OFFが入っているがそのホラヤビルの4階部分”Tanga Table”にとなっています。
収容人数
ベッド数は67あり、すべてのベッドはシモンズ製マットレスで、良質な睡眠を確保できそうです。男性用と女性用と、二段にドミトリーが分かれており、3〜4人で一緒に泊まれるものや和室タイプのお部屋や、大きめのベッドの個室も提供している。女性も安心して泊まれるために、ドミトリーもプライバシーを保てるように、2段ベッドの入口を互い違いにしており、各ベッドの入り口のカーテンは1つ1つデザインが違ってこだわりを感じます。シャワールーム、トイレは男女別で各4つずつ備えてあり、湯船に浸かりたい人向けにはバスタブのあるブースもあるそうです。
共用のキッチンもある
宿泊客が自分自身で買ってきた食材で自由に調理できるキッチンがあります。旦過市馬には、魚・肉・野菜など新鮮なものが沢山あります。また、すぐに食べられる惣菜も揃っています。また、旅行者同士の交流の場にもなっていて、宿泊客が旦過市場で購入した具材で鍋を楽しんでいたそうです。
ダイニング
朝は和食と洋食のプレート、昼は日替わり定食、夜は通常メニューと別に宴会や結婚式のパーティプランも利用できるようです。
料金
宿泊料金は約2,800円〜とリーズナブルで利用しやすい。
どんな人が来るのか
意外にも宿泊客の多くは福岡市からだそうです。小倉で結婚式や飲み会がある時に、終電を気にせず飲み明かすことができるのが理由とのこと。その他、小倉のアクセスの良さから海外からの旅行者の連泊も多いようです。
その他、出張など他県からビジネスでの宿泊客も増えています。
旦過の魅力
小倉駅から歩いて10分ほどで到着する旦過市場は「北九州の台所」と呼ばれています。
旦過市場については、詳しくこちらの記事(北九州市民の台所 旦過市場で“うまい”を満喫)で説明しているので是非ご覧ください。
地元のことは知っているようで知らないことも多い。北九州・福岡に住んでいる人にこそ知ってほしい、また北九州や福岡を旅するきっかけになり、また福岡を出た人が地元の良さを再発見するきっかけになればと思いました。
単なるホステルを超えて、人とまちとの接点になっている場所ではないでしょうか。
店舗情報
HP http://www.tangatable.jp
〒802-0077 福岡県北九州市小倉北区馬借1丁目5-25 ホラヤビル4F
TEL : +81-(0)93-967-6284
MAIL : info@tangatable.jp
CHECK IN : 4p.m. ~ 2a.m.
CHECK OUT : 11a.m.
[contentcards url=”https://www.jalan.net/yad390898/”]
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2022.07.27.
公共・交通機関 【福岡県】妊娠や出産でもらえるプレゼント、サンプルセットのまとめ -
-
2022.07.16.
ショップ 海の日 ユニクロに子連れで行き3000円以上のお買い物でお菓子のつかみ取り -
-
2021.07.27.
ショップ otonariは試供品を無料でもらえるタダ活アプリ!福岡は加盟店多くてお得 -
-
2019.10.30.
レジャー・観光 親子で楽しめる無料イベント『ママキッズフェスタ in 福岡』11月10日~11日開催!マリンメッセ福岡