北九州市立「子ども図書館」がオープン
記事内にプロモーションを含む場合があります

12月22日、北九州市立「子ども図書館」がオープン。地元ゆかりの作家による児童文学や、中国やアフリカなど世界104カ国の絵本が楽しめるコーナーが魅力的な図書館です。
子ども図書館
子ども図書館は北九州市立中央図書館と通路で連結されています。建物は建築家・磯崎新さんによって設計されたもので、こどもと母のとしょかんや視聴覚センターが入っていた建物を改装し、子ども図書館として開館します。蔵書能力は10万冊、閲覧席は100席ほどあります。
子ども図書館の気になる蔵書
とっても読んでみたいのは世界104カ国・90言語の世界の絵本4558冊。寄付などでそろえられ、手にとって読むことができます。また、見慣れた日本中心の地図とは違う、北極やヨーロッパを中心としたものなど77枚の世界地図を展示するほか、「私のまちの児童文学コーナー」には、リリー・フランキーさんなど、ゆかりの作家を紹介するエリアもあります。
読書通帳も魅力的!
市立図書館で初めて、読んだ本を記録できる「読書通帳機」を2台設置されています。自分がいつどんな本を読んだかを銀行の通帳のように記録していくことができます。読書通帳は、市内在住または市内に通学する18歳以下が利用可能。
北九州市立子ども図書館について
- 開館時間:平日 9時30分~19時00分、土日祝日 9時30分~18時00分
- 休館日:月曜日、館内整理日
- 電話:093-571-0011
- 住所:北九州市小倉北区城内4番1号
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
2025/09/29 の福岡イベント
- 体験 大濠公園 日本庭園 宙(SORA)2025|光と音が織りなす幻想イルミネーション7/4 ~ 9/30 (福岡市、中央区、大濠公園)
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2021.04.19.
レジャー・観光 22種類もの藤が楽しめる「河内藤園」【北九州市・藤】 -
-
2021.03.22.
レジャー・観光 福岡花見特集 2021【桜の開花は3月12日,満開は3月22日と予想】 -
-
2021.01.09.
レジャー・観光 いちご狩り体験をしにフルトリエ(中村果樹園)へ【久留米市・いちご狩り】 -
-
2020.11.13.
レジャー・観光 「わっしょい百万夏まつり」14日(土)にオンライン開催【北九州市】