国宝「金印」の展示など福岡の歴史が学べる福岡市博物館
記事内にプロモーションを含む場合があります

福岡市博物館は、地域の歴史と民俗を研究・展示する博物館として開館しました。歴史の教科書にも登場する「漢委奴国王」と彫られた金印の常設展示が行われています。
何と言っても国宝の金印!
福岡市博物館で一番有名な展示品は何と言っても教科書にも登場する国宝の「金印」です。金印は江戸時代に志賀島で発見され、藩主である黒田家に代々伝わり、1978年に福岡市に寄贈されました。「漢委奴国王」の五つ文字から、漢の皇帝が委奴国王に与えた印とされています。
福岡の歴史を学ぶ!
福岡は中国や朝鮮半島と近く、古くからアジアの交流窓口として栄えてきました。朝鮮半島経由で伝わった稲作や暮らし、城下町・福岡と商業の町・博多がともに繁栄した福岡藩の時代など、福岡の歴史をより深く知ることができます。
福岡市博物館について
料金 | 大人200円 高大生150円 |
---|---|
住所 | 福岡市早良区百道浜3丁目1-1 |
電話 | 092-845-5011 |
営業時間 | 9:30~17:30 ※入館は17時まで |
休館日 | 毎週月曜日 ※月曜日が祝休日の場合は開館し、翌平日休館 |
駐車場 | あり |
アクセス | 地下鉄空港線「西新」駅より徒歩約15分 |
福岡市早良区百道浜3丁目1-1
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
2025/09/08 の福岡イベント
- グルメ 第42回 全国うまいもの大会 2025年9月3日~大丸福岡天神店で開催9/3 ~ 9/8 (福岡市、中央区、大丸)
- 買い物 日本の匠2025博多阪急|9月3日~8日開催の伝統工芸展9/3 ~ 9/8 (福岡市、博多区、博多阪急)
- 買い物 リヤドロ POPUP|岩田屋本店で2025年9月3日〜9月9日まで開催!9/3 ~ 9/9 (福岡市、中央区、岩田屋)
- 体験 夜の動植物園2025|福岡市動植物園で8/2から幻想的な夜を体験!8/2 ~ 9/13 (福岡市、中央区、福岡市動植物園)
- 買い物 モノクロアニマルズ福岡 2025|8月28日~9月16日ユトリエで開催8/28 ~ 9/16 (福岡市、博多区、博多阪急)
- グルメ 진짜!?本気の韓国グルメフェア 大丸福岡天神店で9月16日まで開催9/3 ~ 9/16 (福岡市、中央区、大丸)
- お得 Visaタッチ決済乗車キャンペーン福岡 2025年9月28日まで最大20%還元8/29 ~ 9/28
- 体験 大濠公園 日本庭園 宙(SORA)2025|光と音が織りなす幻想イルミネーション7/4 ~ 9/30 (福岡市、中央区、大濠公園)
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2021.04.19.
レジャー・観光 22種類もの藤が楽しめる「河内藤園」【北九州市・藤】 -
-
2021.03.22.
レジャー・観光 福岡花見特集 2021【桜の開花は3月12日,満開は3月22日と予想】 -
-
2021.01.09.
レジャー・観光 いちご狩り体験をしにフルトリエ(中村果樹園)へ【久留米市・いちご狩り】 -
-
2020.11.13.
レジャー・観光 「わっしょい百万夏まつり」14日(土)にオンライン開催【北九州市】