アジアンパーティとは
アジアとの交流が活発な福岡では、アジアの事をもっと知るために、またアジアの人に福岡をもっとよく知ってもらうために例年「アジアンパーティ」が開催されます。期間中は福岡市内の各所でアジアの文化・
芸術・学術に触れ合える様々な催しが行われ、アジアの多様な文化に出会う事ができます。
アジアンパーティ
アジアンパーティとは
アジアの人や文化に気軽に触れる機会として親しまれています。「アジア太平洋フェスティバル福岡」や「アジアフォーカス・福岡国際映画祭」をはじめ、トークイベントやコンサートなど、年々規模を拡大し内容も多彩。場内の露店には本格的な各国の料理が並び、特設舞台では国内はもちろん、アジア各国の有名アーティストによるステージを楽しめます。
アジアンパーティの歴史
「福岡アジアマンス」は、1989年に開催された「アジア太平洋博覧会~よかトピア」で培われた友情と交流の輪をさらに広げることを目的に、翌年の1990年に「アジアマンス福岡」がスタートしました。2013年よりアジアンパーティと名称を変更しています。
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2022.07.18.
レジャー・観光 わっしょい百万夏まつり 北九州の夏のお祭り 2022年は8月5日~7日開催 -
-
2021.07.28.
グルメ 資さんうどんの公式ファンブック「SUKESAN BOOK」が2021年7月30日販売開始! -
-
2021.07.26.
ショップ 夏にピッタリ!ハッカ油を使ったハーブスプレーの作成体験教室が2021年8月開催 -
-
2019.10.18.
グルメ 福岡で絶品チーズティーを楽しめるお店。おすすめ店舗をご紹介