ヤフオクドームが福岡PayPayドームに改名!
記事内にプロモーションを含む場合があります
プロ野球のソフトバンクは2020年より福岡市にある本拠地のヤフオクドーム(福岡ドーム)の名称を「福岡PayPayドーム(英:FUKUOKA PaPay Dome)」に改称する方針を固めたということです。略称は「PayPayドーム」です。
いい機会なので、福岡ドームのネーミングライツや名称の変更の経緯や、ヤフオクドームからペイペイドームへと名称を変更する理由について探っていきたいと思います。
福岡ドームのネーミングライツと名称変更の流れ
福岡市地行浜にある福岡ドームは、2005年にヤフーがネーミングライツを獲得し「福岡 Yahoo!JAPANドーム(通称:ヤフードーム)」となりました。その後、2012年にソフトバンクが福岡ドーム自体を取得し、2014年にはYahoo!オークション(ヤフオク)に由来する名称「福岡 ヤフオク!ドーム(通称:ヤフオクドーム)」に変更したという経緯があります。
そして2019年10月30日に球場名を「ペイペイドーム」へと改称するという報道がなされたわけです。
福岡PayPayドーム?ダサくない?
うーん、個人的にはメチャクチャダサいと思います。
でも、福岡 Yahoo!JAPANドーム(通称:ヤフードーム)になった時も変だと思ったし、ヤフオクドームになるときはもっと変だと思った記憶があります。
おそらく来年のシーズン終了くらいになったら、普通にペイペイドームって言ってるんでしょうね。
きっと球場内の買い物はPayPayしか使えなくなるんでしょうね。キャッシュレスバンザイ!
参考:PayPayの評判とお得な使い方・活用方法(キャッシュレス丸わかりガイド)
ちなみん、2020年度より、今宮健太選手と髙橋純平投手が、2020年度のPayPayアンバサダーとなり、福岡PayPayドームだけでなく、外でもPayPayのPRを担うそうです。
ヤフーからPayPayに名称を変える理由
ペイペイドームのPayPayはご存知、ヤフーが提供しているスマホ決済サービスです。決済サービスとしての機能だけでなく、ヤフーは2019年になって「PayPayフリマ(メルカリのような個人間売買サービス)」や「PayPayモール(優良なECサイトを集めたショッピングモール)」などを始めています。
ヤフーはこれまで「Yahoo!○○」というようにYahooのブランド名を使ったサービスを展開してきましたが、近年は決済サービスとして登場させたPayPayという名称を使うようになっています。
特にPayPayモールなんて、Yahoo!ショッピングと丸被りですからね。
おそらくスマホ決済サービスとしてYahoo!Payではなく、PayPayという名称でサービスを開始した時点からYahoo!ブランドと距離を置くという方針は決まっていたのでしょう。
ヤフーは会社名自体も、これまでのヤフーから「Zホールディングス」に2019年10月1日から変更しており、現在のヤフー株式会社はZホールディングスの子会社になっています。
なぜ、Yahoo!のブランドを使わないのか?
おそらくはライセンス料の問題だと思います。
Yahoo!というブランド名は日本のヤフーが保有しているわけではなく、米国のYahoo!にもともとの権利があり、日本のヤフーはその権利を借りて商売をしています。
そのた目、利用にあたってはライセンス料の支払いが必要になるわけです。ヤフーからすれば、もはや実体のない(?)米国のYahooに義理立てする必要もあまりないのでしょう。
PayPayというブランドがYahoo!ブランドを代替できるようになった、あるいはそうしていくという意思の表れだといえそうです。
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025/10/24 の福岡イベント
- グルメ 10/17~26開催!北海道の物産と観光展2025福岡三越10/17 ~ 10/26 (福岡市、中央区、福岡三越)
- 体験 【10月17日(金)~26日(日)】福岡オクトーバーフェスト2025|冷泉公園で味わう本場ドイツのビール祭り10/17 ~ 10/26 (福岡市、博多区)
- 買い物 博多阪急「北欧フェア2025」開催!北欧5カ国の食とデザインを楽しむ6日間10/22 ~ 10/27 (福岡市、博多区、博多阪急)
- グルメ くまもとモン×福岡天神ジャック2025開催!熊本の食と酒が天神に集結10/8 ~ 10/28 (福岡市、中央区)
- グルメ キッザニア福岡「キッザニア ハロウィーン 2025」10月開催!限定アクティビティも10/1 ~ 10/31 (ららぽーと福岡、福岡市、博多区)
- 体験 ミュージアムハロウィン2025|石橋文化センターで10月開催!仮装&ライトアップも10/14 ~ 10/31 (久留米市、石橋文化センター)
- グルメ 小倉城竹あかり2025|3万本の竹灯籠が彩る北九州の秋夜(10/24~11/3開催)10/24 ~ 11/3 (北九州市、小倉北区、小倉城)
- 体験 10/8~11/3 企画展「はっけん!コノキナンノキ~福岡の森~」福岡市科学館で開催10/8 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡市科学館)
- 買い物 いちご新聞50周年×むにゅぐるみパティオPOP UP STOREが福岡PARCOに登場!10/10 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- 買い物 2025年10月24日~11月3日 無印良品のセール 無印良品週間に福岡でお得に買い物する方法10/24 ~ 11/3 (プラリバ、アミュプラザ博多、キャナルシティ博多、ゆめタウン博多)
- お得 【福岡】JCBタッチ決済で西鉄やJR九州が30%還元|2025年11月15日まで10/16 ~ 11/15
- 体験 幻想ライトアップ体験!友泉亭公園「もみじの宴 春夏秋冬2025」10月5日〜開催中10/5 ~ 11/24 (福岡市、城南区)
- 体験 【お得なペア前売り券販売中】ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス福岡展 2025年10月13日開幕10/13 ~ 2/1 (福岡市、早良区、福岡市博物館)
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.09.28.
レジャー・観光 ソフトバンク優勝記念PayPayキャンペーン開催!WEB・店頭・九州限定の特典を解説 -
-
2025.09.09.
ショップ JQカード10%オフ・プレミアムデイズはいつ開催?次は11月予定 アミュプラザ博多でお得にお買い物 -
-
2025.08.31.
公共・交通機関 Visaタッチ決済乗車キャンペーン福岡 2025年9月28日まで最大20%還元 -
-
2025.08.23.
仕事・資格 福岡県の最低賃金が2025年10月から1,057円に引き上げへ














