福岡おもちゃ美術館|2025年8月24日「きらきらメリーゴーランドづくり」ワークショップ開催
投稿日:2025年8月21日 木曜日
更新日:2025年8月21日 木曜日
記事内にプロモーションを含む場合があります

福岡市博多区の「福岡おもちゃ美術館」で、2025年8月24日(日)にクラフト系ワークショップ「まわすとビーズがきらきら輝く、オリジナルのメリーゴーランドをつくろう!」が開催されます。木工とビーズを使った手作り体験は、親子での夏の思い出づくりにぴったりです。
開催概要
福岡おもちゃ美術館で開催される今回のワークショップでは、木工とビーズを組み合わせたオリジナルの小さなメリーゴーランドを制作します。回すとビーズが光を反射し、きらきらと輝く作品に仕上がります。
講師はおもちゃコンサルタントの岩切琢哉さん。制作工程は専門講師のサポート付きなので、小さなお子様でも安心して参加できます。
開催日時・場所
ワークショップは1日2回の開催です。
-
日程:2025年8月24日(日)
-
時間:①11:00~ ②14:00~
-
場所:福岡おもちゃ美術館 おもちゃこうぼう(ららぽーと福岡内)
-
住所:福岡市博多区那珂6-23-1
アクセスはJR竹下駅から徒歩圏内、または直結するららぽーと福岡駐車場が利用可能です。
料金と参加方法
参加費は1個500円(税込)。作った作品は持ち帰ることができます。
参加は事前予約制で、公式サイトもしくは電話で申し込み可能です。当日、空きがあれば飛び入り参加も受け付けています。ただし、美術館への入館が必要ですのでご注意ください。
対象と定員
対象は年齢を問わずどなたでも参加可能です。小学4年生未満は保護者同伴が必要で、幼児や低学年の親子参加も歓迎されています。
各回の定員には制限があります(例年2組程度)。参加を希望される方は早めの予約がおすすめです。
親子で楽しむ木工体験
今回のワークショップは「福岡県森林つくり活動公募事業」の一環として行われており、木材を活用した工作を通じて、森や自然に親しむきっかけにもなります。ワークショップのみの参加も可能なので、気軽にものづくりを楽しむことができます。
天候や社会情勢によっては内容や日時が変更になる場合があります。参加前には必ず公式サイトやSNSの最新情報をご確認ください。
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
2025/09/01 の福岡イベント
- グルメ 九州アジアコーヒーフェスティバル2025 博多阪急で8月27日開幕8/27 ~ 9/1 (福岡市、博多区、博多阪急)
- 買い物 HAKATAクリエーターズフェス2025|8月27日から博多阪急で開催8/27 ~ 9/1 (福岡市、博多区、博多阪急)
- 体験 夜の動植物園2025|福岡市動植物園で8/2から幻想的な夜を体験!8/2 ~ 9/13 (福岡市、中央区、福岡市動植物園)
- 買い物 モノクロアニマルズ福岡 2025|8月28日~9月16日ユトリエで開催8/28 ~ 9/16 (福岡市、博多区、博多阪急)
- お得 Visaタッチ決済乗車キャンペーン福岡 2025年9月28日まで最大20%還元8/29 ~ 9/28
- 体験 大濠公園 日本庭園 宙(SORA)2025|光と音が織りなす幻想イルミネーション7/4 ~ 9/30 (福岡市、中央区、大濠公園)
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.09.01.
レジャー・観光 芝生deヨガ2025年9月21日開催|雁の巣レクリエーションセンター -
-
2025.09.01.
レジャー・観光 ふくおかまち育ミライ2025|福岡市役所ふれあい広場で9月13・14日開催 -
-
2025.09.01.
レジャー・観光 先着順【9月1日~申し込み】福岡市科学館「人類はどこから来たのか」篠田謙一館長講演会 9/27開催 -
-
2025.09.01.
レジャー・観光 花火動乱蜂2025|久留米で360年続く伝統花火を9月15日開催