レジャー・観光記事一覧
博多の魅力を再発見!博多ライトアップウォーク2017
博多ライトアップウォーク2017が 11月1日(水)〜11月5日(日)に開催されます。 幻想的に輝きとを解き放つ寺社の景観を楽しめます。
来月21日に第23回博多灯明ウォッチングが開催されます
来月(10月)21日土曜日に博多灯明ウォッチングが開催されます。灯明とは、神仏に供える灯火のことをさします。 この灯明ウォッチングは博多部まちづくり協会が主催する、灯明をロウソクによって幻想的に照らし出す、とてもロマンチ […]
「追悼水木しげる ゲゲゲの人生展」が来月27日より開催
幼い頃、アニメのゲゲゲの鬼太郎を見ていたという方もいるかと思います。 また、NHKの連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」でも一躍有名になりましたね。 その作者で漫画家の水木しげるさんは、ユニークなキャラクターでも有名でしたが、 […]
アジアフォーカス・福岡国際映画祭2017が9月に開催されます
今年で26回目を迎えるアジアフォーカス・福岡国際映画祭がキャナルシティ博多にて開催されます。 毎年シルバーウィークに開催されるこの映画祭。アジア映画に焦点を当てたユニークな映画祭です。今回はこのイベントについてご紹介しま […]
福岡インディペンデント映画祭(fidff)2017が来月開催されます
福岡インディペンデント映画祭をご存知ですか? 若手映像作家の育成や発表の場として、2009年から始められた映画祭です。 ドキュメンタリーからコメディー、ドラマやアニメなど幅広いジャンルの作品が楽しめます。 来月9月7日か […]
絵本の世界へ♪アジア美術館で絵本ミュージアム2017を開催中
今年11回目を迎えるという絵本ミュージアム。 約1,000冊の絵本と原画の展示や様々なイベントを通して、 人と人、人と自然のつながりの大切さを伝えます。
海の中道マリンワールドで「夜のすいぞくかん」が開催中 8/31まで
梅雨が明け、夏本番となってきました。 蒸し暑い季節には、水族館で涼しい気分になりたいですね。 今回ご紹介するマリンワールドの「夜のすいぞくかん」は、 家族連れやカップル、お友達同士でもおすすめの幻想的なものとなっています […]
九州国立博物館にて世界遺産ラスコー展「クロマニョン人が見た世界」が7.11より始まります
今から2万年ほど前…というと想像もつかない大昔ですが、 そんな大昔の古い時代、フランス南西部のヴェセール渓谷になるラスコー洞窟に、壮大な壁画が描かれました。 皆さんも一度は、社会の教科書などで目にしたことがあると思います […]
福岡で買える父の日におすすめギフトまとめ
父の日に贈るギフトは決まりましたか? 今回は、福岡で買える父の日おすすめギフトをご紹介します。 アルコール系から雑貨系など、あらゆるギフトがありますよ。
シンプルの正体 ディック・ブルーナのデザイン展が開催中&行ってきました
ディック・ブルーナのデザイン展がイムズで開催されています。 オープニングトークも開催され、参加してきました。 展示は、7月2日まで開催されています。
今が見頃!福岡の藤の名所のご紹介
藤の花といえば、古くは万葉集にも詠われ、奈良時代から親しまれている花です。 福岡には藤の名所が様々あり、 トンネル状に沿って咲いた藤棚は、目を見張るものがあります。 桜が散ってしまった後は、この藤が見頃です。 GW中に藤 […]
クルーズ客船のマリエラがリニューアル!5月2日から運行開始♪
皆さんは、マリエラをご存知でしょうか? マリエラとは、海を眺めながら、 美味しい食事やショーを楽しむことができる、 福岡のクルーズ客船です。 今年リニューアルし、さらにエンターテイメント性の高い リゾートシップ(船)に生 […]
筑後川温泉の日帰り温泉と宿泊情報を紹介
福岡県うきは市にある筑後川温泉の温泉施設情報を紹介しています。また筑後川温泉には貸切できる家族風呂、立ち寄り湯としてご利用できる日帰り温泉もございます。温泉施設をお探しの方はぜひ参考にしてください。
久留米温泉の立ち寄り湯情報。日帰りのおすすめ温泉・家族湯
福岡県久留米にある、日帰りで利用できる温泉やスーパー銭湯、貸切できる家族風呂などの入浴施設を紹介します。 実は久留米温泉は福岡の温泉の中でも泉質抜群と評価の高い温泉です。そんな久留米温泉を日帰りで楽しめる立ち寄り湯をまと […]