中華の席次について
中華のテーブルマナーとして、ここでは中華料理での席の座り方を紹介します。
中華の席次
上座と下座
中華料理での席次は、西洋の場合とちょうど正反対です。
入り口から最も遠いところが上座になり、主賓が座ります。そして、入り口に最も近いところが下座になり、招待主が座ります。しかし景色が良い場所、北の方角も良いとされている場合があります。
また部屋の入口によって、必ずしも、そのとおりにはゆかないので、とにかく主客席が南面にならなくても、入口からいちばん遠い席を上位とすれば大丈夫です。
もともと中華料理は八仙卓子を使うのが正式であり、基本的には8人で囲んで食事をするのが一般的で、円卓でも一応8人で1卓というのが基本です。
しかし、円卓の場合は融通がきくので、一卓に12人ぐらいまでなら大丈夫です。ただし、中国では、どんな場合でも偶数を貴ぶので人数が増えても必ず偶数にすることが重要です。
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2024.10.09.
公共・交通機関 西鉄特急「サイクルトレイン」サービス拡大!自転車と一緒に福岡からサイクリングの旅へ -
-
2024.10.08.
レジャー・観光 秋のバラを楽しむ!「石橋文化センター秋のバラフェア2024」開催【10月12日〜11月17日】 -
-
2024.10.08.
ショップ 第3回「あんしんだいじょーぶマルシェ」開催!福祉施設と人気ショップが集結【2024年10月8日~14日】 -
-
2024.10.07.
レジャー・観光 久留米市コスモスフェスティバル2024 – 10月26日・27日開催!コスモス街道や特別イベント情報