避蜜の旅 福岡の第3弾がスタート!コンビニやOTAで最大50%で予約可能
福岡県内の観光業に向けた助成事業である「避蜜の旅」の第3弾が2021年7月26日よりスタートしました。今回はコンビニでの旅行券の発券並びに、じゃらんネットなどのOTA(オンライン旅行代理店)での予約が対象になります。
避蜜の旅 福岡の第3弾は福岡県内の宿泊施設で利用できるコンビニ宿泊券やオンライン旅行会社が販売する商品を割引(クーポン)配布するキャンペーンです。地域クーポン券も配布されます。
旅行の割引は50%(宿泊は上限5,000円割引/人泊、日帰りは上限3,000円分/人)となっており、対象となる飲食店や土産物店などで使える地域クーポン券(宿泊は上限2,000円分/人泊、日帰りは上限1,000円分/人泊)も発行されます。
販売方法は県内のコンビニエンスストア、旅行予約サイト、県内の旅行会社となっております。
避蜜の旅 福岡の第3弾の概要
- 販売期間: 2021年7月26日〜10月31日
- 宿泊対象期間:2021年7月26日〜12月31日
※ただし、予約は10月31日までに行う必要があります。 - 補助額:最大5割引
- 対象者:福岡県在住者
・福岡県の緊急事態措置・まん延防止等重点措置・外出自粛要請等の期間は停止
・福岡の避密の旅 第2弾およびGoToトラベルとの併用不可
・市町村が行う助成制度との併用は県としては妨げません
・利用条件や注意事項は県公式HPでご確認の上、ご利用ください
という注意書きがありますので、ご注意ください。
コンビニでの購入
・セブンイレブン
・ローソン
・ファミリーマート
で購入できます。マルチコピー機やロッピー、ファミポートなどでの購入の他、各コンビニのチケットサイトで予約してコンビニ店頭で購入することもできます。
OTAでの予約
楽天トラベルと、じゃらんネットが対象です。それぞれの予約サイトでクーポンを取得の上、予約することができます。なお、当然ですが、コンビニで購入した宿泊券をもって、OTAでクーポン利用予約した宿で宿泊券を使うことはできません。
>>じゃらんネット
>>楽天トラベル
地域クーポン券
チェックイン時に受け取ります(前売り旅行券等を購入の場合は旅行会社窓口で受取)。
利用できる店舗は地域クーポン対象店舗となります。
〇地域クーポン券の利用は、県内在住者に限る。
〇料金をレジ等で対面精算する際の利用に限る。
〇現金との引き換えやつり銭の支払いは不可とする。
〇主な対象外品目は以下のとおり。
不動産・金融商品・たばこ・換金性の高いもの(商品券・切手・印紙・プリペイドカード等)・行政機関等への支払・公共料金等の支払い・宿泊代金又は宿泊を伴う旅行商品の代金など
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2022.05.17.
ショップ 博多マルイが10%オフのお得な2週間!マルコとマルオの10%OFFはいつ開催? -
-
2022.05.16.
ショップ JQカード10%オフ・プレミアムデイズはいつ開催?アミュプラザ博多でお得にお買い物 -
-
2021.08.04.
ショップ 2021年8月開催 ハーバリウムとレジンを使ったオリジナルキーホルダーを作る体験講座 -
-
2021.07.28.
公共・交通機関 2021年夏休み 博多駅で「でんしゃのおしごと体験」が開催。小学4~6年生対象