ワタリセファーム&ワイナリー 北九州初のワインが出来ました!
記事内にプロモーションを含む場合があります

原料の栽培から醸造までをすべて北九州で行うオールイン北九州ワインの存在を知っていますか?
今日はそんなワタリセファーム&ワイナリー発、北九州産ワインについて見ていきましょう。
始まりはワイン特区!?いろんな特区は聞くけど初耳です。
『ワイン特区』聞いたことありますか?
遡ること小泉政権時に地域経済成長を目的として、構造改革特区を施行したことが始まりです。
そこまでは知っていましたが、まさかワイン特区なるものがあるとは・・・・。
このワイン特区は簡単に言ってしまえば、酒造法の緩和ということです。
お酒を造るには免許が必要ですが、これまでは酒造量6,000ℓ以上作ることが前提だとするルールがあったのです。
どういうことかと言えば、大量のお酒を造るための設備投資が必要だったということです。
ワイン特区によりこれが緩和されたとなれば、酒造認可を取りやすくなり、小規模の果樹生産農家さんが新たなビジネスにチャレンジ出来ますよね。
要するに農業の六次産業化を後押しするという事なんです。
ワタリセファーム&ワイナリーの挑戦!
ワイン特区だから申請さえすれば、晴れてお酒造りが出来て、たくさん利益がだせるぞ!なんてことは幻想です。
北九州産のワインを完成させたワタリセファーム&ワイナリーでは、苗木作り方から勉強を始め、次は畑の開墾から苗木を植える。
美味しいブドウを育てることはもちろんもこと、免許の申請手続きから醸造の研修など、気が付けば10年の歳月が流れていたそうです。
そして2018年2月、そうやく果実酒製造免許が交付され、醸造が始まったのです。
地産地消から初めて、いつかは地産他消へ
2018年、初めて出荷したワインは見事売り切れになったようです。
この秋に新たに醸造する次のワインにも予約が入っているとのことで、関係者のみなさんの努力を思えばうれしい限りです。
農業や畜産などの六次産業化は今後の日本の至上命題とも言えます。
一般消費者である我々の意識も非常に大事になってくることでしょう。
詳しいことも取材せずに、適当なことは言えませんが、まさか北九州発のワインが出来るなんて思ってもみませんでした。
みなさんも是非、地元産のワインがあるという事を知っていただいて、宣伝や消費につなげて行きませんか?
そしていつかは、北九州産のワインが日本中を、さらには世界へ羽ばたいていく応援が出来たらうれしいですね。
ワタリセファーム&ワイナリー概要
名称/ワタリセ自然農場
住所/北九州市若松区有毛1788
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025/10/24 の福岡イベント
- グルメ 10/17~26開催!北海道の物産と観光展2025福岡三越10/17 ~ 10/26 (福岡市、中央区、福岡三越)
- 体験 【10月17日(金)~26日(日)】福岡オクトーバーフェスト2025|冷泉公園で味わう本場ドイツのビール祭り10/17 ~ 10/26 (福岡市、博多区)
- 買い物 博多阪急「北欧フェア2025」開催!北欧5カ国の食とデザインを楽しむ6日間10/22 ~ 10/27 (福岡市、博多区、博多阪急)
- グルメ くまもとモン×福岡天神ジャック2025開催!熊本の食と酒が天神に集結10/8 ~ 10/28 (福岡市、中央区)
- グルメ キッザニア福岡「キッザニア ハロウィーン 2025」10月開催!限定アクティビティも10/1 ~ 10/31 (ららぽーと福岡、福岡市、博多区)
- 体験 ミュージアムハロウィン2025|石橋文化センターで10月開催!仮装&ライトアップも10/14 ~ 10/31 (久留米市、石橋文化センター)
- グルメ 小倉城竹あかり2025|3万本の竹灯籠が彩る北九州の秋夜(10/24~11/3開催)10/24 ~ 11/3 (北九州市、小倉北区、小倉城)
- 体験 10/8~11/3 企画展「はっけん!コノキナンノキ~福岡の森~」福岡市科学館で開催10/8 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡市科学館)
- 買い物 いちご新聞50周年×むにゅぐるみパティオPOP UP STOREが福岡PARCOに登場!10/10 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- 買い物 2025年10月24日~11月3日 無印良品のセール 無印良品週間に福岡でお得に買い物する方法10/24 ~ 11/3 (プラリバ、アミュプラザ博多、キャナルシティ博多、ゆめタウン博多)
- お得 【福岡】JCBタッチ決済で西鉄やJR九州が30%還元|2025年11月15日まで10/16 ~ 11/15
- 体験 【お得なペア前売り券販売中】ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス福岡展 2025年10月13日開幕10/13 ~ 2/1 (福岡市、早良区、福岡市博物館)
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2024.02.14.
ショップ メガディスカウント“ラ・ムー”知っていますか?福岡でも10店舗営業 -
-
2019.11.10.
グルメ ベイサイドプレイス博多に牡蠣小屋が今年もやってきた!かき小屋 in ベイサイド<2019年> -
-
2019.02.15.
グルメ KAMAKIRI COFFEE(カマキリコーヒー)オープン!福岡のコーヒーに新勢力 -
-
2019.02.07.
公共・交通機関 平成筑豊鉄道に“ことこと列車”が登場! 九州福岡の観光列車がアツい!