平成筑豊鉄道に“ことこと列車”が登場! 九州福岡の観光列車がアツい!
記事内にプロモーションを含む場合があります

JR九州が誇る豪華観光列車「ななつ星in九州」に始まり、2019年3月に西日本鉄道が運行予定の「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」、さらには以前紹介させて頂きました平成筑豊鉄道の列車を利用した観光列車「ひとつ星」を体験されたという方も多いのではないでしょうか。
観光の貸切列車で、直方駅から油須原駅までの区間を2時間半かけて走る列車で、途中、田川エリアに広がる緑豊かな自然の風景を楽しみながらおいしいランチボックスがついて5,980円という価格ながら問い合わせや予約が殺到したことで話題になりましたね。
そんな「ひとつ星」を運航する平成筑豊鉄道が新たに投入する列車が「ことこと列車」なんです。
そこで今回は、人気必死の「ことこと列車」の注目ポイントから「ひとつ星」との違いまでを紹介していきます。
ことこと列車とは
ななつ星をはじめ、数々の列車を手掛けた水戸岡鋭治氏が車両デザインを手掛けた列車で、1号車、2号車の2両編成となっています。
定員は1号車が18名、2号車が30名の合計48名で、それぞれに4人掛けテーブル席と2人掛けテーブル席、2号車には二人掛けソファー席を設けています。
そんな「ことこと列車」のコンセプトは、ゆっくり走る「ことこと列車」、日本一ゆっくり走るこころゆたかな「ことこと列車」の旅。事・事列車は祭事・物事・人事を乗せてゆっくりゆっくり走ります。
“うさぎおいしかのやまこぶなつりしかのかわ”田園を里山を水辺や森の中をトンネルを抜け、集落へ原風景をゆっくりゆっくり走ります。
コトコトコットン コトコトコットン懐かしい古き良き時間と空間の列車の旅。
“世界一ゆっくり走る列車になりたい”となっています。
「ことこと列車」のここに注目!
話題のことこと列車の特徴をまとめていきます。
福山剛氏が料理監修を行ったフランス料理
2018年の「アジアのベストレストラン50」に中国・四国・九州地方から唯一ランクインした福山剛氏です。
福岡市の西中洲にフレンチレストラン「La Maison de la Nature Goh」を営んでいて、連日舌の肥えたお客さんを魅了しています。
そんな福山剛氏監修のフランス料理を「ことこと列車」の中で頂けるという訳です。
予約困難な名店の料理が頂けるというだけでも乗車の価値あり!ですね。
「ななつ星in九州」にも採用されている大川組子を使った豪華な内装
「ことこと列車」の改修費はなんと6千万円とのことです。
それぐらいはかかるでしょう?なんて声も聞こえてきそうですが、それは平成筑豊鉄道をご存知ではない方限定の意見でしょう。
30年近く前から平成筑豊鉄道の道のりを見てきた私からすれば驚くべき改修費用です。それだけ本気ということでしょうし、採算を見込んでいるという事でしょうね。
そこにはやはり、観光列車「ひとつ星」の成功があることは間違いないように思えます。
[contentcards url=”https://www.i-fukuoka.jp/public/traffic/hitotuboshi.html” target=”_blank”]
そんな高額な改修費ですから、当然外観はシックで落ち着いていますし、内装も豪華なものに仕上がるようです。
ステンドガラスを採用した天井から、「ななつ星in九州」にも採用されている大川組子を使用するなんて驚きです。
「ことこと列車」の運行予定日や料金とは
「ことこと列車」の運行開始日は、平成31年3月21日となっています。
その後は、毎週土・日・祝日となっていて、一日限定一便、年間120程の運行が予定されています。
気になる料金はお一人様 14,800円(税込・大人、子供同額)となっています。
決してお安い料金設定とは言えないですね。
それでもその価格に見合った価値というものは、実際に乗車して人にしかわからいこともまた事実と言えます。
みなさん、価格が高いという前に、一度乗車して見てはいかがですか?
「ことこと列車」のまとめ
ここまで「ことこと列車」についてお伝えしてきました。
観光列車「ひとつ星」の導入から僅かな期間で「ひとつ星」よりも大幅なコスト増や、サービスの質の向上が求められる「ことこと列車」の開始に踏み切った平成筑豊鉄道の企業努力や躍進に胸が熱くなります。
前述しましたが、平成筑豊鉄道の主要客ともいえる京築エリアの高校に通っていた私には近年稀にみる驚愕のニュースとなりました。
もちろん予約することに疑いの余地はありません。
みなんさも是非、京築の豊かな自然に触れる機会に恵まれた「ことこと列車」の旅を満喫されてみてはいかがですか。
最後に気になる予約方法や予約開始日をお伝え致します。
・予約開始日/平成31年2月12日(火)
・予約方法/(株)JTB北九州支店にてWEBと専用電話による申込を受付します。
・(株)JTB北九州支店 https://stores.jtb.co.jp/j8924-1(ことこと列車に関する情報は2月12日以降掲載予定です。)
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
2025/09/08 の福岡イベント
- グルメ 第42回 全国うまいもの大会 2025年9月3日~大丸福岡天神店で開催9/3 ~ 9/8 (福岡市、中央区、大丸)
- 買い物 日本の匠2025博多阪急|9月3日~8日開催の伝統工芸展9/3 ~ 9/8 (福岡市、博多区、博多阪急)
- 買い物 リヤドロ POPUP|岩田屋本店で2025年9月3日〜9月9日まで開催!9/3 ~ 9/9 (福岡市、中央区、岩田屋)
- 体験 夜の動植物園2025|福岡市動植物園で8/2から幻想的な夜を体験!8/2 ~ 9/13 (福岡市、中央区、福岡市動植物園)
- 買い物 モノクロアニマルズ福岡 2025|8月28日~9月16日ユトリエで開催8/28 ~ 9/16 (福岡市、博多区、博多阪急)
- グルメ 진짜!?本気の韓国グルメフェア 大丸福岡天神店で9月16日まで開催9/3 ~ 9/16 (福岡市、中央区、大丸)
- お得 Visaタッチ決済乗車キャンペーン福岡 2025年9月28日まで最大20%還元8/29 ~ 9/28
- 体験 大濠公園 日本庭園 宙(SORA)2025|光と音が織りなす幻想イルミネーション7/4 ~ 9/30 (福岡市、中央区、大濠公園)
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2024.02.14.
ショップ メガディスカウント“ラ・ムー”知っていますか?福岡でも10店舗営業 -
-
2019.11.10.
グルメ ベイサイドプレイス博多に牡蠣小屋が今年もやってきた!かき小屋 in ベイサイド<2019年> -
-
2019.02.15.
グルメ KAMAKIRI COFFEE(カマキリコーヒー)オープン!福岡のコーヒーに新勢力 -
-
2019.02.07.
公共・交通機関 平成筑豊鉄道に“ことこと列車”が登場! 九州福岡の観光列車がアツい!