2024年 のこのしまアイランドパークのコスモス園はライトアップも見どころ
記事内にプロモーションを含む場合があります

能古島(のこのしま)は福岡市の姪浜渡船場からフェリーで10分の能古渡船場、博多湾に浮かぶ島です。季節の花や海を楽しむことができる絶好のスポットとなっています。中でものこのしまアイランドパークは福岡の花の名所となっています。
10月の花といえばやはりコスモス!のこのしまアイランドパークでは早咲きのコスモスと遅咲きのコスモスの二種類を育てており、10月上旬から11月中旬まで玄界灘の海をバックにコスモス花見を楽しむことができます。
青い海とピンクのコスモスの絶景が映えるコスモス園です。
のこのしまアイランドパークの概要
能古島は福岡市姪浜から市営渡船をつかって10分で到着する島です。
のこのしまアイランドパークはそんな島の北部に広がる自然公園です。桜、菜の花、コスモスなど一年を通じて季節の花々が咲き誇る名所です。
園内にはレストラン、バーベキューハウス、ふれあい動物園、思ひ出通りなど楽しめるスポットもたくさんあります。貸別荘、キャンプ場もあるので宿泊も可能です。
のこのしまアイランドパークのコスモス園情報
のこのしまアイランドパークのコスモスの見どころはやはり「海(玄界灘)とコスモスのコントラスト」でしょう。コスモス本数的には約50万本と、海の中道海浜公園やキリンビアファームの数百万本と比べると規模は小さいですが、青い海とコスモスの組み合わせがため息が出るほどの美しさです。
夕暮れから夜にかけてはライトアップされてより幻想的に。
コスモスの開花時期と見どころ
のこのしまアイランドパークでは、早咲き・遅咲きそれぞれのコスモスを楽しむことができます。
- 早咲きコスモス:10月上旬~10月下旬(約50万本)
- 遅咲きコスモス:10月下旬~11月中旬(約30万本)
1万㎡に広がる芝生広場に咲き誇るコスモスと、志賀島や玄界島を背景にした壮大な景色が特徴です。空と海、そしてコスモスのコントラストが美しく、写真映えも抜群です。
ライトアップイベント
のこのしまアイランドパークのコスモスはライトアップイベントが毎年行われています。2019年の開催日は、10月5日~27日の土日祝日で17時30分~20時00分となっています。
イベント当日はアイランドパーク内のレストランやカフェも20時まで営業しています。
その他のアクティビティ・飲食
のこのしまアイランドパークでは、コスモスだけでなく、地元の味覚や楽しい体験が楽しめます。
- レストラン「防人」:バーベキューを楽しむことができ、秋の味覚を存分に味わえます。
- 能古島ブラッドオレンジワインの試飲:ここでしか味わえない特産ワインをぜひお試しください。
- いよかんソースソフトクリーム:能古島の特産品を使った甘さと酸味が絶妙なソフトクリームです。
のこのしまアイランドパーク入園料・営業時間
- 開園時間:
- 平日:9:00~17:30
- 日曜・祝日:9:00~18:30
- 入園料:
- 大人(高校生以上):1,500円
- 中小学生:800円
- 幼児(3歳以上):500円
能古島への交通アクセス
基本的には海に囲まれている能古島なので移動は船(フェリー)になります。乗船は「姪浜渡船場」となります。
姪浜渡船場へのアクセス
姪浜渡船場は「能古渡船場バス停」を目指すとよいです。博多駅Aバス停から40分。天神高速バスターミナルからは30分くらいです。
- 地下鉄:福岡市営地下鉄空港線「姪浜駅」下車後、西鉄バス「姪浜駅北口」より「能古渡船場」行きに乗車(所要時間約10分)。
- 博多駅からバス:西鉄バス「博多駅前A」より「能古渡船場」行きに乗車(所要時間約40分)。
- 天神からバス:西鉄バス「天神高速バスターミナル前」より「能古渡船場」行きに乗車(所要時間約30分)。
自動車で来る方は1日500円の有料駐車場も姪浜渡船場そばにあります。九州自動車道「太宰府インター」または「福岡インター」から福岡都市高速に入り、「福重・天神」方面へ進みます。「愛宕ランプ」で降りて約10分で姪浜渡船場に到着します。
- 駐車場:姪浜渡船場には有料駐車場も完備されています。
フェリーでの能古島アクセス
能古島へは、福岡市西区の姪浜渡船場からフェリーを利用して渡ります。所要時間は約10分と短く、気軽に訪れることができます。
- 所要時間:約10分
- 運賃:
- 大人:230円(片道)
- 小人:120円(片道)
- 運行頻度:およそ1時間に1本運行
- 運行時間:朝5時15分頃~夜23時頃まで
能古島到着後の移動手段
能古島渡船場に到着した後は、西鉄バス「アイランドパーク行き」に乗り換え、約13分で「のこのしまアイランドパーク」に到着します。島内ではレンタサイクルも利用可能で、のんびりと島を観光するのにもおすすめです。
- バス運賃:大人230円、小人120円(片道)
- レンタサイクル:渡船場付近で借りられるため、自由に島内を巡ることができます。
秋のコスモス園を楽しんでくださいね。
関連記事:福岡のコスモス園、コスモス畑の人気スポットのランキング 、イベント情報のまとめ
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
2025/06/23 の福岡イベント
- 買い物 博多大丸「くじゃく祭」6月11日~開催!孔雀カード&アプリで割引や限定特典が満載6/11 ~ 6/24 (福岡市、中央区、大丸)
- グルメ 道の駅むなかたが天神に登場!6月11日〜東館B2イベントステージで開催6/11 ~ 6/24 (福岡市、中央区、大丸)
- グルメ 2週間限定!全国美味お取り寄せ祭り開催!【くじゃく祭】大丸福岡天神店6/11 ~ 6/24 (福岡市、中央区、大丸)
- 買い物 イオンスタイル笹丘|プレミアム付デジタル商品券(よか×とくペイ)を2025年6月20日から抽選販売!6/20 ~ 6/24
- お得 【2025年4月~6月】WESTERポイント超特典きっぷ|博多発新幹線が最大約75%OFFと安い4/2 ~ 6/30
- グルメ 【6月6日から】シルバニアファミリー×みのりカフェ|福岡パルコ新館6Fで限定コラボ開催6/6 ~ 6/30 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- 体験 MINECRAFT POP UP STOREがキャナルシティ博多で開催中!2025年7月6日まで延長5/10 ~ 7/6 (福岡市、博多区、キャナルシティ博多)
- 体験 初の大規模原画展が福岡市科学館で2025年6月1日より開催!伊藤潤二展 誘惑6/1 ~ 7/13 (福岡市、中央区、福岡市科学館)
- お得 【ふくおか平日おトク旅】2025年5月~7月限定!福岡県内の平日宿泊が最大20%割引5/7 ~ 7/16
- 体験イベント 【6月22日開幕】葬送のフリーレン展 福岡三越で|名シーン再現や限定グッズも6/22 ~ 7/21 (福岡市、中央区、福岡三越)
- グルメ 2025年5月30日~期間限定開催!おさるのジョージカフェ博多が初上陸5/30 ~ 8/24 (福岡市、博多区、アミュプラザ博多)
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.05.09.
ショップ JQカード10%オフ・プレミアムデイズはいつ開催?次は9月中旬 アミュプラザ博多でお得にお買い物 -
-
2025.04.01.
グルメ 不二家 プレミアムショートケーキ半額キャンペーン開催【2025年4月1日~3日】 -
-
2025.03.13.
グルメ ハカタストリートバル 2025が3/19~21に開催!博多駅前が特別なバル空間に -
-
2025.03.10.
ショップ 博多リバレイン 10%ペイバックキャンペーン開催 2025年3月20日〜24日開催!お得な買い物チャンス