福岡・仲島水辺公園の流水プール|2025年夏は7月12日オープン予定

レジャー・観光幼児でも遊べる目的別レジャー福岡季節情報福岡海水浴場・プール情報
投稿日:2025年6月26日 木曜日
更新日:2025年6月27日 金曜日

記事内にプロモーションを含む場合があります

福岡県須恵町にある「仲島水辺公園」の流水プールが、2025年も7月12日(土)から8月31日(日)まで無料開放されます。須恵川の清流を活かした自然派の水遊びスポットで、家族連れに大人気の夏限定プールです。

須恵川の流れを活かした全長約120mの自然型流水プール

仲島水辺公園の流水プールは、全長約120m、幅約20m、水深は約40cm。須恵川の自然な流れを利用した構造で、水質が良く冷たい清流が心地よく、真夏でも涼しく遊べます。足元まで澄んだ水中には小魚も多く、自然観察もできるユニークなプールです。

幼児向けの浅い水遊びエリアも併設

小さなお子様には、水深が浅く安全性の高い幼児用の分流スペースが設けられています。水深はさらに浅く、安心して水遊びを楽しむことができます。初めて水遊びをする小さなお子様にもぴったりです。

東屋やトイレも完備、日陰での休憩も可能

園内には東屋(休憩所)が設置されており、日差しを避けながら休憩できます。トイレも完備されていますが、和式のみのため、小さなお子様連れの方は事前に準備しておくと安心です。

駐車場についての注意点

無料駐車場が利用できますが、公園入口から川を挟んだ向かい側にあり、台数に限りがあります。道幅が狭く、運転には注意が必要です。混雑時は早めの来園をおすすめします。

利用期間・料金・開放時間(2025年)

2025年は7月12日(土)のオープンを予定しており、8月31日(日)まで開放されます。入園・利用ともに無料で、特に利用時間の制限はありません。天候により開放日が遅れる場合があるため、最新情報は須恵町の公式サイトをご確認ください。

生き物観察も楽しめる!夏の自由研究にも最適

流水プールの中には小魚や水生昆虫などが多く生息しており、網やバケツを持参すれば、生き物観察も楽しめます。自然の中で学べる体験として、自由研究にもぴったりです。

安全面とマナーにご注意を

飛び込みや危険な遊びは禁止されています。また、水中のゴミやガラス片は怪我の原因となるため、ゴミは必ず持ち帰りましょう。雷雨や上流での降雨時には急な増水の可能性があるため、川が濁ってきた場合はすぐに避難してください。

アクセスとコミュニティバスのご案内

仲島水辺公園へは、須恵町のコミュニティバスも便利です。「仲島入口」バス停には、4番(佐谷・川子線)および5番(佐谷・建正寺線)が停車します。小学生以下は運賃無料です。時刻表・路線図は須恵町の公式サイトでご確認いただけます。

所在地:福岡県糟屋郡須恵町佐谷1479-1
利用料金:無料
開放期間:2025年7月12日(土)〜8月31日(日)予定
駐車場:あり(無料/10台)
お問い合わせ:須恵町 公園緑地課(TEL: 092-932-1151)

>>詳細は公式サイトでご確認ください

自然の中で“涼”を満喫!家族みんなで楽しめる夏の穴場スポット

仲島水辺公園の流水プールは、冷たい清流を活かした天然の水遊び場として、人工プールにはない魅力がたっぷり詰まっています。全長120mのスケール感と、浅瀬で安心して遊べる水深、安全対策や自然観察の楽しみまで、子どもから大人まで満足できる工夫が随所に施されています。
アクセスも良好で、コミュニティバスや無料駐車場が用意されている点も魅力。しかも入園無料で、気軽に立ち寄れるのも大きなポイントです。
水遊びや自然体験ができる人気スポットでぜひ夏の思い出を作りませんか?

 

>>福岡の人気じゃぶじゃぶ池・水遊びスポットまとめはこちら

福岡のイベントを探す

本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

2025/09/01 の福岡イベント

#この記事に付けられたタグ


投稿者のプロフィール

最新の投稿

人気の記事

【福岡の障がい者を無料で応援】

スポンサーとみんなを繋げるプラットフォーム gooddeedsでは、障がい者施設で作られた渾身の商品を無料で試すことができます。

無料会員登録をして抽選に応募してください。

プレゼントをもらうだけでも障がい者支援につながります。

gooddeedsメンバー公式サイト

【プレミアムスポンサー】
・リータス株式会社 様