小石原春の民陶むら祭
独特の技法で焼かれ、素朴な温かさで親しまれている「小石原焼」の窯開きの祭り。
それぞれの窯元に並べられる小石原焼のお皿やお碗、壷などはこのお祭りに合わせて特別に窯出しされたもの。特売も行われておりリーズナブルな価格で手に入れることができます。
5月と10月の年2回開催され、春の祭では窯元周辺のしゃくなげや新緑も楽しめます。絵付け体験や特産品の販売など様々なイベントも開催。
小石原春の民陶むら祭
開催期間
5月/10月
会場
小石原全域(福岡県朝倉郡東峰村小石原)
お祭りジャンル
縁日/市
問い合せ先
0946-74-2121
アクセス
R彦山駅より車約10分/無料送迎バスで約10分
駐車場
あり 1250台 無料
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2019.10.18.
グルメ 福岡で絶品チーズティーを楽しめるお店。おすすめ店舗をご紹介 -
-
2018.02.14.
美容 今、福岡で予約殺到 人気のサービス“ハーブコンシェルジュ”とは? -
-
2016.10.13.
レジャー・観光 福岡県内のおすすめコスモス園情報のまとめ -
-
2016.10.13.
レジャー・観光 福岡のコスモス園人気スポットランキング ベスト3