【8月2日・3日】福岡国際会議場で暮らしのエキスポ2025開催!親子で楽しむ防災&暮らし体験
投稿日:2025年7月6日 日曜日
更新日:2025年7月4日 金曜日
記事内にプロモーションを含む場合があります

2025年8月2日(土)・3日(日)の2日間、福岡国際会議場にて「暮らしのエキスポ2025」が開催されます。防災やものづくりをテーマに、親子で楽しめる体験型イベントが盛りだくさん。
無料駐車場や当日参加可能なブースもあり、週末のおでかけ先としてあ大注目のイベントです。
暮らしのエキスポ2025とは?
住まいや防災、暮らしの知恵を楽しく体験できる、家族みんなのための展示&ワークショップイベントです。
2023年・2024年に開催された「いえづくり博覧会」がリニューアルし、さらに幅広い層に向けたイベントとして生まれ変わりました
。2025年は福岡県西方沖地震から20年という節目にあたり、防災をテーマにしたプログラムも充実しています。
開催概要
- 開催日:2025年8月2日(土)~3日(日)
- 会場:福岡国際会議場(福岡市博多区石城町2-1)
– 1Fエントランスロビー
– 2F多目的ホール全フロア - 主催:暮らしのエキスポ実行委員会
- 駐車場:会場横の立体駐車場を無料で利用可能(受付で駐車券配布)
親子で楽しむ!体験型ワークショップが充実
親子で一緒にものづくりに挑戦できる、参加型のワークショップが目白押しです。
大きな積み木遊びでダイナミックな作品作り
木のぬくもりを感じる特大サイズの積み木で、自由に遊べるエリア。親子で協力して大きな作品にチャレンジできます。
世界に一つだけのサンドアート作り
カラフルな砂を使ってオリジナルの砂絵を制作。年齢問わず楽しめ、ルーブル美術館展示実績のある講師による監修も魅力。
木のロボットキーホルダーをDIY
木材とシールを使ってオリジナルロボット型キーホルダーを制作。小さなお子さまでも簡単に楽しめます。
ゴム鉄砲づくり&的当てゲーム
木のパーツを組み立てて作る本格的なゴム鉄砲。完成後は的当てゲームで遊ぶことができ、工作と遊びを一度に体験できます。
親子で寄せ植え体験
季節の植物を選んで、オリジナルの寄せ植え作品を作成。暮らしに彩りを添えるグリーンアイテムが完成します。
ゼンマイロボット工作で“歩くおもちゃ”を制作
ゼンマイと段ボールを使って、トコトコ歩くかわいいロボットを作成。親子で作る楽しさが満喫できます。
防災を楽しく学べるプログラムも
2025年は福岡西方沖地震から20年。暮らしのエキスポでは、防災に関する展示や体験型プログラムも多数用意されています。子どもにもわかりやすく、防災意識を自然に高められる構成です。
ワークショップの参加方法
事前予約が必要な場合
人気の高いワークショップは、事前予約が推奨されています。公式サイトや案内ページから申し込みが可能です。枠が埋まりやすいため、早めの予約がおすすめです。
完全予約制・人気ワークショップ✨️
以下のプログラムは、完全予約制となっています。予約受付は先着順のためご注意ください。
- 「夏を彩る寄せ植え」体験(FUKUOKA EFFECT)
季節の植物を使って、親子でオリジナルの寄せ植えを制作する人気講座です。
参加料金:2,000円
開催日程:
① 8月2日(土)10:30~
② 8月2日(土)13:45~
③ 8月3日(日)10:30~
④ 8月3日(日)13:30~ - 「サンドアートづくり」体験(lovelye/ラブリエ)
台紙とカラフルな砂を使って、世界に一つだけの砂絵を作成。講師の作品はパリのルーブル美術館にも展示された実績あり。
参加料金:1,000円
開催日程:
① 8月2日(土)12:15~
② 8月2日(土)15:30~
当日受付のブースも多数
多くのブースは当日参加も可能。会場内で受付を行い、空きがあればその場で体験できます。
参加費について
基本的に無料または材料費のみ必要なワークショップが中心です。詳細は各プログラムの案内をご確認ください。
>>イベント詳細やワークショップの予約についてはこちら(健康住宅公式サイト)
会場へのアクセス
- 公共交通機関
– 西鉄バス「国際会議場」または「国際センター」バス停よりすぐ
– 地下鉄「呉服町駅」から徒歩約12分、「中洲川端駅」から徒歩約15分 - 車での来場
– 会場横の立体駐車場が無料で利用可能です(受付で駐車券を配布)
家族で過ごす夏の思い出にぴったり!“学べて楽しい”体験がここに
「暮らしのエキスポ2025」は、ものづくりの楽しさと防災の大切さを、親子で一緒に体験できる貴重なイベントです。
さらに人気講師によるワークショップや地域企業との出会いを通して、福岡の魅力も再発見。夏休みの自由研究や週末のレジャーとしてもぴったりの内容。
猛暑の中でも快適に学んで遊べる暮らしのエキスポ2025にぜひ家族みんなで足を運んでみませんか?
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
2025/06/07 の福岡イベント
- 体験イベント 2025年6月7日春日市で親子向け音楽体験!0才からのコンサート福岡公演6/7 (春日市)
- 体験 【2025年6月7日】ゴリパラ見聞録ワールドあみだ公開収録がキャナルシティ博多で開催!6/7 (福岡市、博多区、キャナルシティ博多)
- グルメ 海と森とくらしのまつりが福岡大名で初開催!三ツ矢青空たすきが贈るサステナブルな2日間6/7 ~ 6/8 (福岡市、中央区)
- 体験 2025年6月ディズニー「くまのプーさん」ミュージカル!キャナルシティ劇場で開催6/7 ~ 6/8 (福岡市、博多区、キャナルシティ博多)
- 買い物 6月5日から!全国くらしの器フェア福岡2025がアイランドアイで開催6/5 ~ 6/9 (福岡市、東区)
- 買い物 【6月4日から】博多阪急で古着交換イベント開催!サステナブルなポップアップショップ6/4 ~ 6/10 (福岡市、博多区、博多阪急)
- グルメ 東北物産大会 博多阪急2025|6月4日~10日、限定グルメや地酒が博多に集結!6/4 ~ 6/10 (福岡市、博多区、博多阪急)
- 体験 AMERICAN BASEBALL EXPERIENCE|2025年ホークス交流戦イベントが6/3〜福岡で開催!6/3 ~ 6/15
- 体験イベント ディズニー ザ・マーケット 2025が福岡三越で開催!限定グッズやフォトスポットも6/5 ~ 6/16 (福岡市、中央区、福岡三越)
- グルメ 京都利休の生わらび餅が博多マルイに初出店|とろける和スイーツを6/4〜6/18限定販売6/4 ~ 6/18 (博多マルイ)
- 体験 【6月開催】枝川内アジサイ祭り2025|福岡・豊前で1万6千株が咲く絶景ランド6/7 ~ 6/22 (豊前市)
- 買い物 6月7日~22日限定!HUNTER×HUNTER Ani-Artフェア2025がアニメイト福岡パルコ店で開催!6/7 ~ 6/22 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- お得 【2025年4月~6月】WESTERポイント超特典きっぷ|博多発新幹線が最大約75%OFFと安い4/2 ~ 6/30
- グルメ 【6月6日から】シルバニアファミリー×みのりカフェ|福岡パルコ新館6Fで限定コラボ開催6/6 ~ 6/30 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- 体験 MINECRAFT POP UP STOREがキャナルシティ博多で開催中!2025年7月6日まで延長5/10 ~ 7/6 (福岡市、博多区、キャナルシティ博多)
- 体験 初の大規模原画展が福岡市科学館で2025年6月1日より開催!伊藤潤二展 誘惑6/1 ~ 7/13 (福岡市、中央区、福岡市科学館)
- お得 【ふくおか平日おトク旅】2025年5月~7月限定!福岡県内の平日宿泊が最大20%割引5/7 ~ 7/16
- グルメ 2025年5月30日~期間限定開催!おさるのジョージカフェ博多が初上陸5/30 ~ 8/24 (福岡市、博多区、アミュプラザ博多)
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.08.01.
レジャー・観光 アイランドシティ夏祭り2025|福岡市東区香椎照葉で花火・縁日・キャラ撮影会も! -
-
2025.08.01.
レジャー・観光 グリーンランドホラーサマー2025|熊本・荒尾で日本最大級のホラーイベント開催! -
-
2025.08.01.
グルメ はかた夏まつり2025|JR博多駅前で8月5日から開催!盆踊り・縁日・屋台が勢ぞろい -
-
2025.08.01.
未分類 たべっ子どうぶつポップアップ福岡|映画公開記念「モフモフSHOP」8/8〜パルコで開催!