新着記事
鶏三和 博多1番街店 圧倒的な親子丼の美味しさの秘密とは・・・
時々無性に食べたくなる親子丼。 甘めの出汁に濃厚な卵が半熟にまとわり、メインの鶏肉は歯ごたえがあったり、ホロホロと口中でほどけたり・・・・。 そんな親子丼の名店中の名店が福岡に初進出しましたよ。 そのお店は「鶏三和 博多 […]
福岡で驚きの最新EMSトレーニングが体験できるGROUP CYCLING milanoだ
これまでにどれだけのダイエットプログラムや、健康器具がブームになってきたでしょう。 ビリー軍曹で一世風靡したビリーズブートキャンプや、クリスティアーノ・ロナウドでお馴染みのシックスパッド、短時間での効率化が見込める加圧ト […]
柳川の夏の観光スポット「柳川ひまわり園」
柳川市橋本町にある「柳川ひまわり園」が20日に開園。有明海に面する干拓地の5haの畑に50万本のひまわりが咲き誇ります。夜間のライトアップや各種イベントも予定されています。
西日本豪雨災害、福岡のボランティア募集状況 *2018年7月20日現在
今回の西日本豪雨で被害を受けた福岡県内の被災地でもボランティアを募集されています。ボランティアを市内在住者に限っている場合もありますので、事前に県や市の社会福祉協議会のHPなどで確認の上で参加されてください。
一つ星獲得!ミシュランガイドも認めた久留米にある『ふぢ井』うなぎ
ミシュランガイド福岡・佐賀2014特別版で一つ星を獲得している鰻屋「ふぢ井うなぎ」さん(久留米市)をご紹介します。久留米の人も知らないような小さなお店がミシュラン本に載ることもあるんですね。
福岡のお中元シーズンは日本で一番遅い?!
みなさんお中元の季節になりましたが、地域によってお中元の時期が異なることをご存知ですか?九州の福岡と関東では一ヶ月も時期が異なるんです。正しい時期に送るのも大切なお中元のマナーですよね。地域別にお中元の時期を掲載しており […]
要予約!大牟田市動物園の「夜の動物園」2018
大牟田市動物園では今年も夜の動物園が開催されます。ご家族づれやカップルのデートに、普段は見られない夜の動物たちに会える夜の動物園はいかですか。予約制となっていますのでご注意ください。
福岡グルメの定番 天ぷらのひらおを襲った悲劇、イカの塩辛が消えた
福岡市に6店舗、圧倒的な人気を誇る「天ぷらのひらお」です。 ここでもまた、恐ろしい大事件が起きてしまいました・・・。 それは、それは、卓上の“いかの塩辛”が消えてしまいました。 あの、防腐剤を一切使わず、塩辛なのに塩から […]
退場ルールのあるラーメン屋と恐れられた博多元気一杯の悲劇。高菜が消えた
地元ローカル誌や全国のグルメ雑誌などにも度々登場する博多とんこつラーメンの雄「博多元気一杯」です。 まろやかでクリーミーなスープはファンの絶大な支持を受け、決して居心地が良いとは言えないお店には連日お客さんが列をなします […]
風景盆栽展 世界的な庭園デザイナー石原和幸氏の作品に出会うIN博多リバレイン
盆栽はお年寄りの楽しみ。 なんて思われていたのは遠い昔のことですね。 最近では、従来からの伝統的な盆栽に光や映像を操るクリエイターとのコラボなど、様々な作品に触れる機会が増えてきているように思います。 そういった活動が後 […]