日本三大火祭り「鬼夜(おによ)」玉垂宮 久留米市大善寺町
記事内にプロモーションを含む場合があります

日本三大火祭りの一つ「鬼夜(おによ)」が1月7日に開催されます。鬼夜は福岡県久留米市大善寺町にある玉垂宮で開催されます。松明の火の粉を浴びると無病息災といわれ、家内安全、災難消除、開運招福を祈願される方で賑わいます。
鬼夜
鬼夜は1600年余りの伝統のある追儺の火祭りで、日本三大火祭りのひとつとされています。国指定重要無形民俗文化財です。追儺は節分の豆巻き行事の原型となったもので、鬼を追い払い厄払いをするというものとなっています。
日本一といわれる全長13メートルの大松明6本が炎をあげて燃え盛り、それを数百人の裸の氏子若衆がかりまたで支えて境内を練り歩くものとなります。
鬼夜の当日スケジュール
- 13:00〜16:00 鬼面尊神の神事
- 19:00〜 若衆の境内参集、汐井かき
- 21:00〜 大松明点火、鉾面神事
- 22:00〜 一番松明惣門くぐり
- 23:00 行事終了
鬼夜の詳細
- 日時:2019年1月7日
- 場所:玉垂宮(福岡県久留米市大善寺町宮本1463-1)
- お問い合わせ:大善寺玉垂宮社務所
- 電話:0942-27-1887
- HP:https://tamataregu.or.jp/oniyo/
- アクセス:JR荒木駅より車で5分、西鉄大善寺駅より徒歩5分
福岡県久留米市大善寺町宮本1463-1
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025/07/16 の福岡イベント
- お得 【ふくおか平日おトク旅】2025年5月~7月限定!福岡県内の平日宿泊が最大20%割引5/7 ~ 7/16
- 体験イベント 【6月22日開幕】葬送のフリーレン展 福岡三越で|名シーン再現や限定グッズも6/22 ~ 7/21 (福岡市、中央区、福岡三越)
- 体験イベント 2025年6月28日~8月17日まで!動き出す浮世絵展 FUKUOKAがJR博多シティで開催6/28 ~ 8/17 (福岡市、博多区、アミュプラザ博多)
- グルメ 2025年5月30日~期間限定開催!おさるのジョージカフェ博多が初上陸5/30 ~ 8/24 (福岡市、博多区、アミュプラザ博多)
- 体験 7月5日から開催!王貞治ベースボールミュージアムに「カブト・クワガタの森」が出現!7/5 ~ 8/24 (BOSS E・ZO FUKUOKA、福岡市、中央区)
- グルメ ハローキティ展 福岡2025|6月24日〜福岡市美術館で開催!6/24 ~ 8/31 (福岡市、福岡市美術館)
- 体験 【福岡アジア美術館】オバケ?展2025年7月10日から開催!親子で楽しむ体験型アートイベント7/10 ~ 8/31 (福岡市、博多区、福岡アジア美術館)
- 体験 大濠公園 日本庭園 宙(SORA)2025|光と音が織りなす幻想イルミネーション7/4 ~ 9/30 (福岡市、中央区、大濠公園)
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2021.04.19.
レジャー・観光 22種類もの藤が楽しめる「河内藤園」【北九州市・藤】 -
-
2021.03.22.
レジャー・観光 福岡花見特集 2021【桜の開花は3月12日,満開は3月22日と予想】 -
-
2021.01.09.
レジャー・観光 いちご狩り体験をしにフルトリエ(中村果樹園)へ【久留米市・いちご狩り】 -
-
2020.11.13.
レジャー・観光 「わっしょい百万夏まつり」14日(土)にオンライン開催【北九州市】