パーマの種類
記事内にプロモーションを含む場合があります
パーマに関する情報をお届けします。ここでは様々なパーマの種類について解説しています。
パーマの種類
-
ツイストパーマ
ツイストとはその名の通り、ねじるパーマです。ロッドのかわりに、くるくると指に髪の毛を巻きつけ、根元をヘアピンで固定するピンパーマというパーマのひとつ。
ツイストパーマは、そのピンパーマの際に毛束をねじりながら指に巻きつけていきます。ピンパーマより更に繊細なデザインが楽しめるスタイルです。
バリエーションでは、ねじった髪の毛を指の代わりにロッドで巻くツイストスパイラルパーマや、針金に巻く針金パーマなどがあります。
-
スパイラルパーマ
スパイラルとは、訳して螺旋。つまり螺旋状にロッドにくるくると毛束を巻き込んでいくパーマの事をいいます。パーマの基本形と言えます。
髪の毛をゆるめに巻いたり密に巻いたり、巻き方を変える事によって、ウェーブの仕上がりも当然変わってくるので、多彩なバリエーションが楽しめるヘアースタイルでもあります。
-
ストレートパーマ
クセ毛や天然パーマなど、髪をストレートにするパーマ。
通常のパーマは、パーマ液1剤で髪の細胞の結合を切断させた後、自由な髪型にセッティングをしてパーマ液2剤で固めて安定させますが、髪型を変えずにパーマ液2剤で加熱しながらセッティングを行なうとまっすぐな状態で固定されます。これがストレートパーマです。
とくなび福岡の編集部です。福岡の良いところ、良いサービス、良いモノをできるだけたくさん紹介していきたいと思います。
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.04.26.
レジャー・観光 糸島地引網&BBQランチ2025|5月5日に深江海岸で海の幸を満喫! -
-
2025.04.25.
ショップ ポケモンセンターフクオカが2025年夏に博多マルイへ移転リニューアル! -
-
2025.04.24.
ショップ ららぽーと福岡「3周年フェア&GWセール」2025年開催情報まとめ -
-
2025.04.23.
レジャー・観光 福マルシェ鳥飼|4/27(日)開催!今季ラストのイチゴと春牡蠣を楽しむ一日