博多水炊きとは
記事内にプロモーションを含む場合があります

福岡の名産品グルメ「博多水炊き」では、日本四大鶏鍋料理に挙げられる鶏スープが魅力的な博多水炊きを特集していきます。
水炊きとは
「水炊き」は、鶏ガラスープに鶏肉や野菜を入れて食べる鍋料理。英国のコンソメスープと中国料理の味わいにヒントを得て考案されたといわれ、店によってスープが澄んだものと白濁したものがある。
【博多水炊きの歴史】
慶応年間にその起源を持つ「博多水炊き」。別名「博多煮」 とも呼ばれるほど、ここ博多を本場として各地に広まりました。長崎に生まれた林田平三郎氏が1897(明治30)年、15歳で香港に渡り、英国人の家庭に住み込みで料理の勉強をしました。そして帰国後、そこで習得した西洋料理のコンソメと中国風鶏のスープをアレンジし、1905(明治38)年に博多水炊きを完成させたのが起源といわれています。
平三郎氏は博多の須崎に水炊きの店「水月」を開き大いに賑ったが、当時開催されていた世界博を身に来た人々に好評を博し、全国に広まったといわれています。なお、使用する鶏は宮崎産、鹿児島産の雄だけに限定され、運ばれる列車は「水炊き列車」と呼ばれるほどでした。
博多では水炊きは冬に限らず、早生キャベツの出回る春や博多祇園山笠のある夏など一年を通していただく料理で、 東京の軍鶏鍋、京都のかしわ鍋、秋田のキリタンポと並ぶ四大鶏鍋料理のひとつに挙げられています。 水炊きは、最初に鶏の旨みが濃縮されたスープに薬味などを入れて飲み、そのあと、 ぽん酢でいただきます。
さっぱりとしていながら、コクのある鶏の味わいは水炊きならではのおいしさ。 鶏、野菜などを食べ終えたら、さらりとした雑炊で締めくくります。油分もほどよく落ち、大変ヘルシーな料理として、女性にも好評を得ています。
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
2025/09/18 の福岡イベント
- グルメ 筥崎宮放生会2025年9月12日~18日開催!福岡三大祭りの秋の大祭が今年も開催9/12 ~ 9/19 (福岡市、東区、筥崎宮)
- グルメ アトリエうかいPOPUP|9月17日~23日 岩田屋本館B2で限定開催9/17 ~ 9/23 (福岡市、中央区、大丸)
- 体験 FaN Week 2025 福岡で16日間のアートフェス開催【9/13〜9/28】9/13 ~ 9/28 (福岡市)
- お得 Visaタッチ決済乗車キャンペーン福岡 2025年9月28日まで最大20%還元8/29 ~ 9/28
- グルメ プレバト才能アリ展が福岡で開催|大丸福岡天神店で9月11日〜29日9/11 ~ 9/29 (福岡市、中央区、大丸)
- 体験 大濠公園 日本庭園 宙(SORA)2025|光と音が織りなす幻想イルミネーション7/4 ~ 9/30 (福岡市、中央区、大濠公園)
- グルメ 福岡大丸に芋スイーツ集合!9/17~30限定さつまいもグルメランキング9/17 ~ 9/30 (福岡市、中央区、大丸)
- 体験 【2025年9月13日(土)~1】サマーウォーズ15周年記念!キャナルシティ博多で「KOIKOIキャンペーン」開催9/13 ~ 10/19 (福岡市、博多区、キャナルシティ博多)
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.05.23.
ショップ 東北物産大会 博多阪急2025|6月4日~10日、限定グルメや地酒が博多に集結! -
-
2025.05.22.
グルメ 京都利休の生わらび餅が博多マルイに初出店|とろける和スイーツを6/4〜6/18限定販売 -
-
2025.05.21.
レジャー・観光 AMERICAN BASEBALL EXPERIENCE|2025年ホークス交流戦イベントが6/3〜福岡で開催! -
-
2025.05.21.
レジャー・観光 九州爬虫類フェス2025|マリンメッセ福岡で5/24・25開催!初心者も楽しめる九州最大級イベント