あつまれ!博多only湾!inマリンワールド|2025年12月6日開催!海と環境を学ぶ親子イベント
博多湾の自然と環境について学べる市民参加型イベント「あつまれ!博多only湾!」が、2025年12月6日(土)にマリンワールド海の中道で開催されます。
元館長や高校生博士との学習会、バックヤードツアー、砂浜でのフィールドワークなど、子どもから大人まで楽しめるプログラムが満載です。現在、参加者を募集中(抽選)です!
博多湾をまるごと体験できる環境イベント
海の生き物や海洋環境への理解を深めることができる体験型イベントです。
博多湾の専門家と学べる特別な学習会
当日は、マリンワールド海の中道の元館長・高田浩二氏と、高校生おさかな博士・伊藤柚貴(いとう ゆずき)さんによる「アマモ&博多湾 学習会」を開催。博多湾の生き物や海の植物「アマモ」について、分かりやすく楽しく学べます。

裏側探検!バックヤードツアーも実施
普段は見ることのできない水族館の裏側を見学できるバックヤードツアーも実施されます。水族館好きの子どもには特に人気のプログラムです。

海の環境保全に参加できるフィールドワーク
会場近くの砂浜で、寒天団子にアマモの種を入れて海に投げ入れる「アマモ場づくり活動」も体験できます。
海辺の自然環境を守る一歩を、自分の手で踏み出せる貴重な機会です。なお、悪天候時は館内プログラムに変更されます。
館内では魅力的な特別展示も同時開催
博多湾に関する知識をさらに深められる特別展示も見逃せません。
魅力ある展示・体験プログラム
- 一般財団法人くらげれんごうによる展示コーナー
- 福岡工業大学附属城東高等学校の研究展示
- 西部3Rステーションによる「マイクロプラスチックの万華鏡作り」
- 博多湾の生き物をテーマにした缶バッジづくり体験
工作や展示を通じて、子どもたちが環境問題に興味を持つきっかけになります。
イベント開催情報・申し込み方法
開催日時
2025年12月6日(土曜日)13:00~16:00
開催場所
マリンワールド海の中道(福岡市東区西戸崎18-28)
参加費
無料
※交通費や昼食代などは各自負担
対象
小学生以上(※小学生は保護者同伴)
定員
100名(応募者多数の場合は抽選)
申込期間
2025年11月7日(金)~11月24日(月)
申込方法
専用申込フォームより必要事項を入力して応募してください。後日、参加の可否が通知されます。
詳細は福岡市公式サイトのイベント特設ページをご確認ください。
>>福岡市 イベント特設ページ
子どもも大人もワクワク!海と触れ合い、学び、未来をつくる特別な一日
「あつまれ!博多only湾!inマリンワールド海の中道」は、単なる学習イベントではなく、“体験”を通じて博多湾の自然と環境の大切さを体感できる貴重なチャンスです。
元館長や高校生博士との出会い、普段見られない水族館の裏側、手を動かして学ぶアマモのワークショップやフィールドワークなど、家族みんなが夢中になれる仕掛けが盛りだくさん。
参加は無料で、小学生から大人まで幅広く楽しめるこのイベント。博多湾の未来を考え、守るきっかけとなる1日を、ぜひマリンワールド海の中道で体験してみませんか?
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
Ponko
昼を食べれば夜ご飯。夜を食べれば朝ご飯。
最新の投稿