【7月11日~事前申込】博多阪急「こどもカレッジ」2025年8月開催!約50種の体験ワークショップまとめ
投稿日:2025年7月14日 月曜日
更新日:2025年7月14日 月曜日
記事内にプロモーションを含む場合があります

2025年8月、博多阪急で子どもの「やってみたい!」を応援する恒例の体験型イベント「こどもカレッジ」が開催されます。伝統工芸から職業体験、アートやスポーツまで、夏休みにぴったりの多彩なプログラムが揃います。
ワークショップは事前申込制です。ぜひお早めにお申し込みを!
開催概要
「こどもカレッジ」は、子どもたちの好奇心や創造性、自主性を育むことを目的とした体験型ワークショップイベントです。2025年は約50種類の講座が用意され、博多阪急の各階で開催されます。
- 期間:2025年7月30日(水)~8月12日(火) ※講座によって開催日が異なります
- 会場:博多阪急 各階(売場・特設スペースなど)
- 申込方法:すべて事前申込制(博多阪急公式サイトから受付)
- 参加費・定員:講座ごとに異なります
鋳造体験ができる「こどもカレッジ×能作」ワークショップ
1階メディアステージでは、富山県の伝統工芸「高岡銅器」の職人と一緒に、錫(すず)100%の箸置きやアクセサリーなどを制作します。鋳造の実演見学もあり、ものづくりの現場を間近で体感できます。
- 開催期間:8月6日(水)~12日(火)
- 会場:1階 メディアステージ
体験内容の一例
- 箸置きづくり:3歳~、1,100円、各日7回(約30分)
- 葉っぱづくり:6歳~、1,650円、8月9日・10日のみ
- 風鈴短冊づくり ほか
申込受付は7月11日(金)正午より公式サイトにて開始されます。
本格的な職業体験で社会を学ぶ
日常では体験できない「おしごと」に挑戦できるプログラムも人気です。百貨店の裏側に潜入したり、アーティストとの商談を体験したりと、リアルな現場を味わえます。
百貨店おしごと体験&バックヤードツアー
- 日時:8月4日(日)9:00~15:30(約6時間半)
- 内容:アナウンス体験、販売スタッフ、売場づくり、警備室見学など
百貨店美容部員体験
- 日時:2025年7月30日(水)~8月12日(火)ブランドごとに開催日が異なります。
- 会場:ボビイブラウン・RMKなど
- 内容:メイク体験やラッピング体験など
創造力を育むアート体験
ものづくりや表現活動を通して、自由な発想を引き出す講座も充実しています。
テクスチャーアート ワークショップ
- 日時:8月5日(火)・6日(水)・7日(木)
- 会場:7階 イベントホール「ミューズ」
- 内容:不思議な触り心地のペイント体験
アクションペインティングワークショップ
- 期間:8月5日(火)・6日(水)・7日(木)
- 会場:7階 イベントホール「ミューズ」
- 内容:カラフルな絵の具で大胆にペインティング!
チョークアートの魅力 みんなで大きな黒板に絵を描こう!
- 期間:8月5日(火)・6日(水) 午前11時~(各回約60分)
- 価格:税込2,200円 ※チョークパステル12色セット込み
- 内容:2枚の黒板に「海」と「山」をテーマに好きなものを描く
JR九州×博多阪急「でんしゃのおしごと体験 in 博多駅」
- 日時:8月3日(土)11:00~(約90分)
- 内容:駅長室・信号所見学、ホームアナウンス、列車のお見送り体験
『年少・年中さんの一人で体育ファニット』
- 日時:8月7日(木)
- 場所:7階 子育てコミュニティールーム
- 内容:苦手意識を克服し、自信につながる年少さん年中さんむけのプログラム
お絵描きハンカチでオリジナルのハンカチを作ろう
- 日時:8月9日(土)・ 8月10日(日)・ 8月11日(月・祝)
- 場所:1階 ハンカチ売場
- ハンカチに自由に絵をかいて自分だけのオリジナルハンカチを作ろう!
れら以外にも、科学体験、伝統工芸、アートカレッジの集中講座など、多様なジャンルがそろっています。開催日や定員などは各プログラムで異なりますので、最新情報は必ず公式サイトをご確認の上、お早めの予約をおすすめします。
申込・注意事項
すべての講座は事前申込制で、参加費や定員は講座によって異なります。講座の対象年齢や保護者の同伴が必要な場合もありますので、詳細は博多阪急公式サイトの「こどもカレッジ」特設ページをご確認ください。
この夏だけの特別体験が満載!親子で学んで遊べる「こどもカレッジ」
博多阪急の「こどもカレッジ」は、ただのワークショップイベントではありません。職人との本格ものづくり、百貨店や駅の裏側を体験できる仕事体験、自由な創作ができるアート講座など、普段はできない“本物の体験”がギュッと詰まった夏休み限定の学び場です。
年齢や興味に応じて選べるプログラムが約50種類もあり、兄弟姉妹やお友達と一緒に楽しめるのも大きな魅力。自由研究のテーマにもぴったりで、夏休みの思い出づくりにも最適です。
子どもの「やってみたい!」を叶えるチャンスはこの夏だけ。親子で参加して、学びと感動の夏休みを過ごしてみませんか?
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025/10/24 の福岡イベント
- グルメ 10/17~26開催!北海道の物産と観光展2025福岡三越10/17 ~ 10/26 (福岡市、中央区、福岡三越)
- 体験 【10月17日(金)~26日(日)】福岡オクトーバーフェスト2025|冷泉公園で味わう本場ドイツのビール祭り10/17 ~ 10/26 (福岡市、博多区)
- 買い物 博多阪急「北欧フェア2025」開催!北欧5カ国の食とデザインを楽しむ6日間10/22 ~ 10/27 (福岡市、博多区、博多阪急)
- グルメ くまもとモン×福岡天神ジャック2025開催!熊本の食と酒が天神に集結10/8 ~ 10/28 (福岡市、中央区)
- グルメ キッザニア福岡「キッザニア ハロウィーン 2025」10月開催!限定アクティビティも10/1 ~ 10/31 (ららぽーと福岡、福岡市、博多区)
- 体験 ミュージアムハロウィン2025|石橋文化センターで10月開催!仮装&ライトアップも10/14 ~ 10/31 (久留米市、石橋文化センター)
- グルメ 小倉城竹あかり2025|3万本の竹灯籠が彩る北九州の秋夜(10/24~11/3開催)10/24 ~ 11/3 (北九州市、小倉北区、小倉城)
- 体験 10/8~11/3 企画展「はっけん!コノキナンノキ~福岡の森~」福岡市科学館で開催10/8 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡市科学館)
- 買い物 いちご新聞50周年×むにゅぐるみパティオPOP UP STOREが福岡PARCOに登場!10/10 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- 買い物 2025年10月24日~11月3日 無印良品のセール 無印良品週間に福岡でお得に買い物する方法10/24 ~ 11/3 (プラリバ、アミュプラザ博多、キャナルシティ博多、ゆめタウン博多)
- お得 【福岡】JCBタッチ決済で西鉄やJR九州が30%還元|2025年11月15日まで10/16 ~ 11/15
- 体験 【お得なペア前売り券販売中】ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス福岡展 2025年10月13日開幕10/13 ~ 2/1 (福岡市、早良区、福岡市博物館)
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.10.23.
レジャー・観光 門司港カーブーツ2025|10月25・26日開催!車で楽しむ屋外フリマ@門司港レトロ -
-
2025.10.23.
レジャー・観光 福岡市科学館で11/8開催!サイエンスカフェ「光で解く物質のフシギ」 -
-
2025.10.23.
グルメ 舞鶴公園「秋の舞鶴公園であそぼう!!」2025年11月3日開催|工作・体験・マルシェも満喫 -
-
2025.10.22.
レジャー・観光 星兄の爆笑プラネタリウムショーが福岡で開催|11月16日(日)福岡市科学館