福岡のホタルイベント情報
記事内にプロモーションを含む場合があります
日本の初夏の風物詩と言えばホタル。ここではホタルイベントが行われるスポットをご紹介しています。
ホタルのイベント情報
5月のホタルイベント
「温泉ホタル鑑賞バスツアー」田川郡赤村源じいの森温泉
英彦山のふもと、田川郡赤村に点在するホタル鑑賞スポット。「赤村ほたるの会」の保存取り組みにより、約5,000匹ものホタルの乱舞が楽しめます。また5月下旬から6月上旬にかけ、「源じいの森」を拠点に、ホタルスポットを約1時間かけて周遊する、ホタル鑑賞バスツアーも行われています。
「ホタルと銘茶まつり」八女市上陽町
星野川、横山川、下横山川清流沿いでゲンジボタルが鑑賞できます。また、5月下旬~6月中旬の2週間「ホタルと銘茶まつり」を開催。イベント会場となる「ほたると石橋の館」で、新茶試飲会やバザーなど様々なイベントが行われます。期間中「ホタルの案内所」がオープン。ホタルの生態などを学ぶ事もできます。
「辺春ホタルまつり」八女市立花町上辺春
辺春川と松尾川の合流地点となる長瀬公園付近がベストスポット。長瀬公園を中心として、徒歩10分圏内で点在する様々なホタルスポットが楽しめます。ゲンジボタルの鑑賞は早めにお出かけがおすすめ。
5月下旬~6月上旬にかけて「辺春ホタルまつり」が開催され、様々なステージイベントや地元農産物や郷土料理の露店などが並びます。
「鞘ヶ谷ホタルまつり」北九州市戸畑区天籟寺川
天籟寺川の上流は「鞘ヶ谷ほたるの里」として整備されホタルの保護が取り組まれているため、このエリア一帯ではゲンジボタルの飛翔を楽しむ事ができます。5月下旬に「ホタルまつり」を開催。様々なイベントが行われます。
6月のホタルイベント
「香月・黒川ほたる祭り」北九州市八幡西区黒川周辺
八幡西区市街地を流れる黒川沿い、金水橋から上香月橋にかけて、約5千匹もの天然のゲンジボタルが飛び交い、市内一番の名所となっています。 また「香月・黒川ほたる祭り」も開催予定。
「ほたるの里 ほたるまつり」福津市本木川自然公園
ウォーキングや森林浴を満喫できる、緑あふれた「本木川自然公園ほたるの里」。 園内を流れる本木川上流がホタルスポットです。また 6月上旬にはイベント「ほたるの里 ほたるまつり」が開催予定!
「田代ホタル祭り」八女市黒木町田代川沿い
県道127号沿いを流れる田代川では、例年数千匹のゲンジボタルが飛びかい幻想的な光景を楽しめます。また、地元田代地区ではシーズンに合わせ、地元で取れた特産物や郷土料理、露店などが並ぶ物産展「田代ホタル祭り」を開催。
「小熊野川ほたる祭り」北九州市小倉北区小熊野川
地元住民の方々により、ホタルの保護活動が30年以上も続けられている地域。住宅地でありながら、100匹以上の自然発生したゲンジボタルを見ることができます。6月上旬「小熊野川ほたる祭り」が開催されます。
「ほたる祭り」朝倉郡東峰村棚田親水公園・つづみの里
地元の保存会「ホタルを育てる会」により、棚田親水(たなだしんすい)公園内でホタルの保護活動が取り組まれていて、宝珠山(ほうじゅさん)川沿いでは多くのゲンジボタルが飛び交います。この地域でのホタルの数は数万匹と言われ、園内にある遊歩道は絶好の鑑賞スポット。
「小塩ほたる祭り」うきは市浮羽町小塩川
地元住民の協力により、ホタルの育成と保護が行われており、ピーク時には約2万匹のホタルが見られます。種類は主にゲンジボタル。シーズン中は灯篭が配置され、幻想的な雰囲気に包まれます。また、6月上旬には「小塩ほたる祭り」を開催。露店などが並び、たくさんの人出で賑わいを見せます。
「宮若ほたる祭り」宮若市脇田地区
犬鳴川の渓流・脇田温泉郷周辺をはじめ、日吉地区や山口地区などが鑑賞スポット。ホタルの種類は主にゲンジボタル。また毎年、宮若市で行われている「宮若全国俳句大会」の入選作を記した句碑が川沿いに立てられ、雰囲気を一層盛り上げます。さらに、6月上旬には多彩なイベントが満載の「宮若市ほたる祭り」が開催。様々な露店も登場しイベントを一層盛り上げてくれます!
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
2025/11/01 の福岡イベント
- グルメ 中洲まつり2025|福岡・博多で國廣女みこしや花魁道中を満喫10/31 ~ 11/1 (福岡市、中央区)
- 体験 【福岡・花畑園芸公園】2025年11月1日開催「来て!見て!体験!消防たい」—親子で楽しむ消防体験イベント11/1 (福岡市、南区)
- グルメ 【福岡・早良区】ももち福祉まつり2025|11月1日開催!ステージ・バザー・体験コーナーも11/1 (ももち、福岡市、早良区)
- グルメ 光の街・博多2025「スーパーマリオ」点灯式|任天堂コラボで華やかに開催!11/1 (JR博多駅前広場、福岡市、博多区)
- 体験 博多阪急 屋上イルミネーション2025「光のバラと夜空のどうぶつたち」が11月1日スタート11/1 (福岡市、博多区、博多阪急)
- グルメ 福岡市防災フェア2025|11月1日市役所ふれあい広場で開催11/1 (福岡市、中央区)
- 体験 噛む活FUKUOKA|2025年11月1日 天神で噛むチカラを体験!11/1 (天神、福岡市、中央区)
- 体験 【福岡・雁の巣】ガンレク!フェスタ2025開催|親子で楽しむスポーツ体験と秋グルメ11/1 ~ 11/2 (福岡市、東区)
- グルメ 九州爬虫類フェス2025が福岡で11月開催!マリンメッセ福岡B館で大型展示即売会11/1 ~ 11/2 (マリンメッセ福岡、福岡市)
- グルメ 宗像フェス2025|11月1日開催!氣志團・華原朋美ら出演、音楽花火も【宗像ユリックス】11/1 ~ 11/2 (宗像ユリックス、宗像市)
- 買い物 トリフェス2025|鳥飼八幡宮で“トリ尽くし”の秋祭り開催【11/1~2】11/1 ~ 11/2 (鳥飼八幡宮、福岡市、中央区)
- グルメ 九州レインボープライド2025|11月1日・2日開催!天神中央公園で多様性を祝う2日間11/1 ~ 11/2 (天神中央公園、福岡市、中央区)
- 買い物 【福岡ホークス優勝セール2025】博多阪急・天神大丸など市内各地で開催!10/31 ~ 11/2 (イオンモール福岡、福岡市、博多区、中央区、糟屋郡、久留米市、アミュプラザ博多、博多阪急、大丸)
- グルメ 博多旧市街ライトアップウォーク2025|10月31日開催「千年煌夜」10/31 ~ 11/3 (福岡市、博多区)
- グルメ 小倉城竹あかり2025|3万本の竹灯籠が彩る北九州の秋夜(10/24~11/3開催)10/24 ~ 11/3 (北九州市、小倉北区、小倉城)
- 体験 10/8~11/3 企画展「はっけん!コノキナンノキ~福岡の森~」福岡市科学館で開催10/8 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡市科学館)
- グルメ 福岡城ナイトマーケットinアクロスモール春日2025|ハロウィン出張編が開催!10/31 ~ 11/3 (アクロスモール春日、春日市)
- 買い物 いちご新聞50周年×むにゅぐるみパティオPOP UP STOREが福岡PARCOに登場!10/10 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- 買い物 2025年10月24日~11月3日 無印良品のセール 無印良品週間に福岡でお得に買い物する方法10/24 ~ 11/3 (プラリバ、アミュプラザ博多、キャナルシティ博多、ゆめタウン博多)
- グルメ 岩田屋定番コレクション2025|福岡・天神で衣食住の上質アイテムが集結(10/29~11/3)10/29 ~ 11/3 (福岡市、中央区、岩田屋)
- 体験 FUKUOKA暮らしの超匠市2025|アクロス福岡で伝統工芸体験と販売も10/29 ~ 11/3 (福岡市、中央区、アクロス福岡)
- お得 【福岡】JCBタッチ決済で西鉄やJR九州が30%還元|2025年11月15日まで10/16 ~ 11/15
- 体験 幻想ライトアップ体験!友泉亭公園「もみじの宴 春夏秋冬2025」10月5日〜開催中10/5 ~ 11/24 (福岡市、城南区)
- グルメ 福岡クリスマスアドベント2025|11月1日から市内9会場で開催!11/1 ~ 12/25 (北九州、福岡大名ガーデンシティ、天神中央公園、JR博多駅前広場、福岡市、博多区、中央区、北九州市、小倉北区、大丸、福岡タワー、福岡空港)
- 体験 【お得なペア前売り券販売中】ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス福岡展 2025年10月13日開幕10/13 ~ 2/1 (福岡市、早良区、福岡市博物館)
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.05.23.
ショップ 東北物産大会 博多阪急2025|6月4日~10日、限定グルメや地酒が博多に集結! -
-
2025.05.22.
グルメ 京都利休の生わらび餅が博多マルイに初出店|とろける和スイーツを6/4〜6/18限定販売 -
-
2025.05.21.
レジャー・観光 AMERICAN BASEBALL EXPERIENCE|2025年ホークス交流戦イベントが6/3〜福岡で開催! -
-
2025.05.21.
レジャー・観光 九州爬虫類フェス2025|マリンメッセ福岡で5/24・25開催!初心者も楽しめる九州最大級イベント














