2022年 福岡の人気のプール おすすめ7選 大型プールからプール付きホテルまで
記事内にプロモーションを含む場合があります
福岡にある人気のプール情報をお届けします。家族みんなで楽しめる大型プールからリーズナブルな市民プール、大人がゆっくり楽しめるプール付きホテルまで福岡の夏をプールで楽しみましょう。
2022年は一部のプールが開業されない場合もあります。感染状況によって拡大する可能性もありますので事前にプールの公式ホームページ等でご確認ください。
福岡で楽しめる人気のプールを紹介
家族みんなで楽しめる大型プールを紹介します。
海の中道サンシャインプール
夏休み期間中はキャラクターショーなど楽しいイベントも満載!また、去年より導入された「アクアボール&アクアロール」が今年も登場します。その他、人気の「ドクターフィッシュ」、癒しの足湯、バーベキューや生ビールが楽しめる芝生のガーデンもオープンし、プール以外でも楽しめる施設が充実!
- 名称:海の中道海浜公園 サンシャインプール
- 住所:福岡県福岡市東区大字西戸崎18-25
- アクセス:都市高速香椎浜出口から車で15分
- 営業時間:9:00〜18:00
- 定休日:シーズン以外休み
- 価格:大人/1,700円 小人/880円 幼児/160円
アドベンチャープール(志井ファミリープール)
例年、夏期限定でオープンする志井公園内にあるレジャープール。1周250メートルの流れるプールや、全長88メートルの波のプール、スリル満点の3本スライダープールに、浮き輪に乗ってすべる全長70m川下りプール、小さな子供たちも安心して遊べる幼児プールや、せせらぎプールなど6つの個性的なプールが揃い、大人から子どもまで1日中楽しめます。
- 名称:アドベンチャープール
- 住所:福岡県北九州市小倉南区志井公園2-1
- アクセス:JR志井公園駅より徒歩約1分
- 営業時間:9:00〜18:30
- 定休日:シーズン以外休み
- 価格:一般/400円 小・中学生/200円 幼児/50円
くつろぎの森 グリーンピア八女
夏季限定でオープンするレジャープール。2種類のウォータースライダーや流水プール、アスレチックプール、子供向けプールなどがあり、子供から大人まで1日中楽しめます!
- 名称:くつろぎの森 グリーンピア八女
- 住所:福岡県八女市黒木町木屋10905
- アクセス:九州自動車道八女I.C.より約40分
- 営業時間:10:00〜17:00(夏期のみ)
- 定休日:夏季以外
- 価格:大人/980円 子供/580円
芦屋海浜公園レジャープール アクアシアン
期間限定の響灘に面する海浜公園内にある屋外型レジャープール。全長120m・高低差14mある人気のウォータースライダーをはじめ、響灘をイメージした191mの流れるプール、ちびっこ冒険プールなど、大人から子どもまで楽しめるプールが勢揃い!また、芦屋海水浴場に隣接している為、海とプールを自由に行き来したり、芝生広場で休憩する事もできます。
- 名称:芦屋海浜公園レジャープール アクアシアン
- 住所:福岡県遠賀郡芦屋町芦屋1455-284
- アクセス:JR折尾駅から北九州市営バス「芦屋行」乗車「芦屋町役場前」
- 営業時間:9:30〜18:30(夏期のみ)
- 定休日:夏季以外
- 価格:大人/510円 中高生/410円 子供/310円
天然温泉大木の湯 アクアス
温泉施設併用のプール。プールとしての規模はやや小さいですが、ちびっこと温泉も楽しみながらプールを楽しみたいという方向けです。
- 名称:天然温泉大木の湯 アクアス
- 住所:福岡県三瀦郡大木町八町牟田538-1
- 営業時間:10:00〜21:00
- 定休日:月曜日
- 価格:大人/600円 子供/350円
アクシオン(福岡県立総合プール)
東平尾公園内の屋内プール。50mプールと25mプール、飛び込みプールを配し、県民の体力づくりの場としても幅広く活用されています。国際大会なども数多く行われる屋内プールです。オフシーズンは温水プールあり。
※2022年6月現在、プールの一般利用は予約制
- 名称:福岡県立総合プール
- 住所:福岡県福岡市博多区東平尾公園2-1-3
- 営業時間:9:00〜21:00
- 定休日:月曜日 ※春休み、夏休み、冬休みなどの長期休暇中は月曜日も営業
- 価格:大人/470円 中高生/370円 子供/260円
太宰府史跡水辺公園(市民プール)
太宰府市の市民プールですが、屋外には流水プールやスライダーなどもあり楽しめます。2022年は新型コロナウイルスのワクチン接種会場隣接ということもあり営業しないそうです。
福岡で楽しめるプール付きホテルを紹介
福岡にある人気のプール付きホテルを紹介します。
- THE LUIGANS SPA&Resort
- 休暇村志賀島
- グランドハイアット福岡(夏休みは子どもにも開放)
- ロイヤルホテル限界
- ヒルトン福岡シーホーク
- ザ・レジデンシャルスイート福岡
- リーガロイヤルホテル小倉
- 都ホテル博多
- くつろぎの森 グリーンピア八女
- ガーデンテラス福岡ホテル&リゾート
大人も子供も楽しめるのは「THE LUIGANS-Spa & Resort-ザ・ルイガンズ」ですかね。
家族で楽しむならやっぱり「グリーンピア八女」でしょうか。一方で大人なプールを楽しみたいのであれば「都ホテル博多」もいいですね。夜の時間帯は大人のみの時間でないとプールを楽しめます。
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2024.12.30.
公共・交通機関 西鉄のポイント nimocaポイントをお得に貯める方法と有効期限の注意点【12月末で失効】 -
-
2024.12.23.
公共・交通機関 JRキューポ特典きっぷが販売開始 ポイント利用で約半額で新幹線や特急列車が利用可能 -
-
2024.12.16.
レジャー・観光 【西鉄】2024-2025年大晦日から元日の終夜運転&初詣号 -
-
2024.12.02.
ホテル・宿泊 西鉄×JR九州初の観光列車コラボ!冬の九州を巡る1泊2日宿泊プラン