紅葉の名所 秋月城跡 黒門付近。杉の馬場通りでゆっくり秋の秋月を過ごす
記事内にプロモーションを含む場合があります
福岡県内の紅葉の名所といわれたら多くの人が名前を挙げるのが地名にも「秋」がつく秋月の秋月城跡ではないでしょうか。お土産屋さんなどが並ぶ杉の馬場通りをゆっくりと散策し、秋月城跡と黒門付近の紅葉を楽しむのがベスト。
筑前の小京都とも呼ばれることがある秋月の秋を紅葉とともにお楽しみください。
2019年の秋月城跡の紅葉の見ごろはいつごろ
例年の見ごろは11月下旬から12月初旬にかけてです。
昨年は11月はやや温暖で12月になって一気に冷え込んだことから12月中旬にかけて一気に紅葉が進んだそうです。
秋月の旅館に宿泊して紅葉を楽しむのであれば12月の第1週くらいがお勧めでしょうか。
秋月城跡の施設情報
- 住所:福岡県甘木市野鳥
- 駐車場:あり(有料)
- 自動車: 大分自動車道甘木ICから国322号経由で約15分
- 公共交通機関:甘木鉄道「甘木」から秋月行きバスで約20分「秋月郷土館前」下車、徒歩約5分
秋月城跡近くのおすすめの紅葉スポット
紅葉狩りのルートとしては「杉の馬場」を通り「黒門」の方向に散策するというのが一つのルートですね。杉の馬場は色々なお店もあるのでお買い物にも最適です。
ゆっくり過ごしたいというのであれば、「秋月温泉 清流庵」もおすすめ。本当は宿泊が一番おすすめなのですが、立ち寄り湯としても利用できます。
秋月城跡並びに周辺の観光情報
秋月城址で紅葉を楽しむなら一緒に周辺の観光情報も知っておくと、より楽しめると思いますよ。
秋月城
1624年(寛永元)、黒田長政の三男・長興によって築城され、5万石の城下町として栄えた。現在は秋月中学校の敷地となっているが、石垣や堀の一部、城の通用門であった長屋門、大手門として使われていた黒門などは当時のまま残されている。
黒門
この黒門は鎌倉時代に古処山城の城門として造られたが、江戸時代初め に秋月城の大手門として移された。 その後、明治時代からはお宮の神門に使われるなど700年の歴史をもつ古い御門で、福岡県の文化財にも指定されている。
紅葉の時期はこの黒門と周囲の紅葉のコントラストが美しいとして撮影スポットになっています。
長屋門
江戸時代初めに、御館奥御殿の御門として造られた。 門の両側に門番などが住む長屋が続いており「長屋門」と呼ばれている。 こちらも福岡県の文化財に指定されている。 秋月城内で唯一現地に残る建物で、秋月城の面影を最もよく伝えている門と言える。
杉の馬場
お城の前のまっすぐにのびた道は、昔武士たちの馬術の稽古に使われた事から「馬場」と呼ばれていた。 江戸時代には道の両側に杉の並木があったが、明治時代になり町の人の手で桜の木が植えられ見事な桜並木へと変わり、秋月の観光の名所となった。 桜の時期はこちらが花見客。観光客でにぎわいます。
福岡の寺院・庭園で楽しめるおすすめ紅葉スポット
こちら以外の福岡県内のおすすめの紅葉スポットを紹介しています。以下の記事も是非ご一読ください。
福岡のお寺や日本庭園のおすすめ紅葉スポット | とくなび福岡
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
2025/09/07 の福岡イベント
- 体験 福岡マーチングバンド&バトンフェスティバル2025が9月7日開催!福岡国際センターに躍動の舞台が登場9/7 (福岡市、博多区)
- 体験 BAYSIDE FESTIVAL 2025 ベイサイドプレイス博多で開催!9月6日・7日9/6 ~ 9/7 (福岡市、博多区、ベイサイドプレイス博多)
- 体験 福岡で楽しむフラワーアレンジメント教室|9月6日・7日開催9/6 ~ 9/7
- 体験 【2025年9月3日から】ぼる塾写真展 福岡・博多マルイで開催!5周年記念イベントも9/3 ~ 9/7 (博多マルイ、福岡市、博多区)
- グルメ 第42回 全国うまいもの大会 2025年9月3日~大丸福岡天神店で開催9/3 ~ 9/8 (福岡市、中央区、大丸)
- 買い物 日本の匠2025博多阪急|9月3日~8日開催の伝統工芸展9/3 ~ 9/8 (福岡市、博多区、博多阪急)
- 買い物 リヤドロ POPUP|岩田屋本店で2025年9月3日〜9月9日まで開催!9/3 ~ 9/9 (福岡市、中央区、岩田屋)
- 体験 夜の動植物園2025|福岡市動植物園で8/2から幻想的な夜を体験!8/2 ~ 9/13 (福岡市、中央区、福岡市動植物園)
- 買い物 モノクロアニマルズ福岡 2025|8月28日~9月16日ユトリエで開催8/28 ~ 9/16 (福岡市、博多区、博多阪急)
- グルメ 진짜!?本気の韓国グルメフェア 大丸福岡天神店で9月16日まで開催9/3 ~ 9/16 (福岡市、中央区、大丸)
- お得 Visaタッチ決済乗車キャンペーン福岡 2025年9月28日まで最大20%還元8/29 ~ 9/28
- 体験 大濠公園 日本庭園 宙(SORA)2025|光と音が織りなす幻想イルミネーション7/4 ~ 9/30 (福岡市、中央区、大濠公園)
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.08.31.
公共・交通機関 Visaタッチ決済乗車キャンペーン福岡 2025年9月28日まで最大20%還元 -
-
2025.08.23.
仕事・資格 福岡県の最低賃金が2025年10月から1,057円に引き上げへ -
-
2025.05.09.
ショップ JQカード10%オフ・プレミアムデイズはいつ開催?次は9月中旬 アミュプラザ博多でお得にお買い物 -
-
2025.04.01.
グルメ 不二家 プレミアムショートケーキ半額キャンペーン開催【2025年4月1日~3日】