舞鶴公園の紅葉2025|見頃は11月上旬〜歴史遺構と大イチョウの絶景

レジャー・観光福岡の街を散策目的別レジャー福岡季節情報福岡紅葉情報福岡レジャー施設・観光スポット公園・運動公園
投稿日:2025年10月24日 金曜日
更新日:2025年10月24日 金曜日

記事内にプロモーションを含む場合があります

福岡市中央区にある舞鶴公園では、2025年も10月下旬から紅葉が色づき始め、11月上旬〜12月上旬にかけて見頃を迎えます。本丸・二の丸跡に広がる大イチョウの「黄色い絨毯」は、毎年多くの人々を魅了する絶景スポット。
親子向けイベントも開催される今年の秋、歴史と自然が調和する紅葉散策はいかがでしょうか。

歴史ある福岡城跡で楽しむ多彩な紅葉

舞鶴公園は、福岡城跡を中心とした広大な歴史公園です。秋になると園内は赤や黄に彩られ、訪れる人々を秋色の風景で迎えてくれます。

イチョウやモミジが織りなす色とりどりの秋景色

園内にはイチョウ、サクラ、ケヤキ、イロハモミジなどさまざまな樹種が植えられており、それぞれが異なる色づきを見せてくれます。特に、本丸および二の丸跡に立つ大イチョウの落ち葉が地面を覆い、まるで黄色い絨毯のような幻想的な光景が広がります。

モミジやケヤキの紅葉も美しく、福岡市内屈指の紅葉スポットとして知られています。

11月3日には親子で楽しめるイベントも開催

紅葉のピークを迎える2025年11月3日(祝)には、園内で「秋の舞鶴公園であそぼう!」という親子向けイベントが開催されます。屋台やキッチンカー、体験ブースなどが並び、紅葉散策とあわせて賑やかな秋の一日が楽しめます。

なお、舞鶴公園では紅葉ライトアップや紅葉まつりは実施されていませんが、日中の自然な光の中で見る紅葉こそ、この場所の魅力ともいえるでしょう。

>>11月3日 秋の舞鶴公園で遊ぼう イベント詳細

アクセス・駐車場情報

地下鉄赤坂駅、大濠公園駅から徒歩約8分、天神からも徒歩15分程度とアクセスは非常に便利です。公園には普通車444台分の駐車場も整備されていますが、土日祝は混雑が予想されるため、公共交通機関の利用がおすすめです。

基本情報

  • 紅葉の色づき始め:2025年10月下旬
  • 見頃:2025年11月上旬〜12月上旬
  • 主な紅葉樹種:イチョウ、サクラ、ケヤキ、イロハモミジ
  • 見どころ:本丸・二の丸跡の大イチョウの黄色い絨毯、モミジの彩り
  • ライトアップ:なし
  • 紅葉祭り:なし(11月3日に園内イベントあり)
  • 入場料:無料
  • 住所:福岡市中央区城内1
  • アクセス:地下鉄赤坂駅・大濠公園駅から徒歩約8分、天神から徒歩約15分
  • 駐車場:普通車444台(150円/60分)
  • お問い合わせ:舞鶴公園管理事務所(092-781-2153)

※天候や気温により紅葉時期は前後する可能性があります。最新情報は公式サイト等をご確認ください。

>>舞鶴公園 公式サイト

秋の彩りと歴史が織りなす、福岡ならではの紅葉体験を

歴史情緒あふれる福岡城跡と、鮮やかな紅葉が調和する舞鶴公園の秋。まるで絵画のような大イチョウの黄色い絨毯、赤く染まるモミジ、空を仰ぐケヤキの並木道――どこを切り取っても心が和む景色に出会えます。

街中からのアクセスも良く、ふらりと訪れることができるのも嬉しいポイント。自然と歴史を同時に感じられるこの特別な季節に、ぜひ足を運んで、福岡の秋をゆっくりと味わってみてください。きっと忘れられない紅葉のひとときになるはずです。

福岡のイベントを探す

本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

2025/10/24 の福岡イベント

#この記事に付けられたタグ


人気の記事

【福岡の障がい者を無料で応援】

スポンサーとみんなを繋げるプラットフォーム gooddeedsでは、障がい者施設で作られた渾身の商品を無料で試すことができます。

無料会員登録をして抽選に応募してください。

プレゼントをもらうだけでも障がい者支援につながります。

gooddeedsメンバー公式サイト

【プレミアムスポンサー】
・リータス株式会社 様