舞鶴公園の紅葉2025|見頃は11月上旬〜歴史遺構と大イチョウの絶景
投稿日:2025年10月24日 金曜日
更新日:2025年10月24日 金曜日
記事内にプロモーションを含む場合があります
福岡市中央区にある舞鶴公園では、2025年も10月下旬から紅葉が色づき始め、11月上旬〜12月上旬にかけて見頃を迎えます。本丸・二の丸跡に広がる大イチョウの「黄色い絨毯」は、毎年多くの人々を魅了する絶景スポット。
親子向けイベントも開催される今年の秋、歴史と自然が調和する紅葉散策はいかがでしょうか。
歴史ある福岡城跡で楽しむ多彩な紅葉
舞鶴公園は、福岡城跡を中心とした広大な歴史公園です。秋になると園内は赤や黄に彩られ、訪れる人々を秋色の風景で迎えてくれます。

イチョウやモミジが織りなす色とりどりの秋景色
園内にはイチョウ、サクラ、ケヤキ、イロハモミジなどさまざまな樹種が植えられており、それぞれが異なる色づきを見せてくれます。特に、本丸および二の丸跡に立つ大イチョウの落ち葉が地面を覆い、まるで黄色い絨毯のような幻想的な光景が広がります。
モミジやケヤキの紅葉も美しく、福岡市内屈指の紅葉スポットとして知られています。

11月3日には親子で楽しめるイベントも開催

紅葉のピークを迎える2025年11月3日(祝)には、園内で「秋の舞鶴公園であそぼう!」という親子向けイベントが開催されます。屋台やキッチンカー、体験ブースなどが並び、紅葉散策とあわせて賑やかな秋の一日が楽しめます。
なお、舞鶴公園では紅葉ライトアップや紅葉まつりは実施されていませんが、日中の自然な光の中で見る紅葉こそ、この場所の魅力ともいえるでしょう。
アクセス・駐車場情報
地下鉄赤坂駅、大濠公園駅から徒歩約8分、天神からも徒歩15分程度とアクセスは非常に便利です。公園には普通車444台分の駐車場も整備されていますが、土日祝は混雑が予想されるため、公共交通機関の利用がおすすめです。
基本情報
- 紅葉の色づき始め:2025年10月下旬
- 見頃:2025年11月上旬〜12月上旬
- 主な紅葉樹種:イチョウ、サクラ、ケヤキ、イロハモミジ
- 見どころ:本丸・二の丸跡の大イチョウの黄色い絨毯、モミジの彩り
- ライトアップ:なし
- 紅葉祭り:なし(11月3日に園内イベントあり)
- 入場料:無料
- 住所:福岡市中央区城内1
- アクセス:地下鉄赤坂駅・大濠公園駅から徒歩約8分、天神から徒歩約15分
- 駐車場:普通車444台(150円/60分)
- お問い合わせ:舞鶴公園管理事務所(092-781-2153)
※天候や気温により紅葉時期は前後する可能性があります。最新情報は公式サイト等をご確認ください。
秋の彩りと歴史が織りなす、福岡ならではの紅葉体験を
歴史情緒あふれる福岡城跡と、鮮やかな紅葉が調和する舞鶴公園の秋。まるで絵画のような大イチョウの黄色い絨毯、赤く染まるモミジ、空を仰ぐケヤキの並木道――どこを切り取っても心が和む景色に出会えます。
街中からのアクセスも良く、ふらりと訪れることができるのも嬉しいポイント。自然と歴史を同時に感じられるこの特別な季節に、ぜひ足を運んで、福岡の秋をゆっくりと味わってみてください。きっと忘れられない紅葉のひとときになるはずです。
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025/10/24 の福岡イベント
- グルメ 10/17~26開催!北海道の物産と観光展2025福岡三越10/17 ~ 10/26 (福岡市、中央区、福岡三越)
- 体験 【10月17日(金)~26日(日)】福岡オクトーバーフェスト2025|冷泉公園で味わう本場ドイツのビール祭り10/17 ~ 10/26 (福岡市、博多区)
- 買い物 博多阪急「北欧フェア2025」開催!北欧5カ国の食とデザインを楽しむ6日間10/22 ~ 10/27 (福岡市、博多区、博多阪急)
- グルメ くまもとモン×福岡天神ジャック2025開催!熊本の食と酒が天神に集結10/8 ~ 10/28 (福岡市、中央区)
- グルメ キッザニア福岡「キッザニア ハロウィーン 2025」10月開催!限定アクティビティも10/1 ~ 10/31 (ららぽーと福岡、福岡市、博多区)
- 体験 ミュージアムハロウィン2025|石橋文化センターで10月開催!仮装&ライトアップも10/14 ~ 10/31 (久留米市、石橋文化センター)
- グルメ 小倉城竹あかり2025|3万本の竹灯籠が彩る北九州の秋夜(10/24~11/3開催)10/24 ~ 11/3 (北九州市、小倉北区、小倉城)
- 体験 10/8~11/3 企画展「はっけん!コノキナンノキ~福岡の森~」福岡市科学館で開催10/8 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡市科学館)
- 買い物 いちご新聞50周年×むにゅぐるみパティオPOP UP STOREが福岡PARCOに登場!10/10 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- 買い物 2025年10月24日~11月3日 無印良品のセール 無印良品週間に福岡でお得に買い物する方法10/24 ~ 11/3 (プラリバ、アミュプラザ博多、キャナルシティ博多、ゆめタウン博多)
- お得 【福岡】JCBタッチ決済で西鉄やJR九州が30%還元|2025年11月15日まで10/16 ~ 11/15
- 体験 幻想ライトアップ体験!友泉亭公園「もみじの宴 春夏秋冬2025」10月5日〜開催中10/5 ~ 11/24 (福岡市、城南区)
- 体験 【お得なペア前売り券販売中】ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス福岡展 2025年10月13日開幕10/13 ~ 2/1 (福岡市、早良区、福岡市博物館)
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.10.24.
レジャー・観光 幻想ライトアップ体験!友泉亭公園「もみじの宴 春夏秋冬2025」10月5日〜開催中 -
-
2025.10.24.
レジャー・観光 舞鶴公園の紅葉2025|見頃は11月上旬〜歴史遺構と大イチョウの絶景 -
-
2025.10.23.
レジャー・観光 門司港カーブーツ2025|10月25・26日開催!車で楽しむ屋外フリマ@門司港レトロ -
-
2025.10.23.
レジャー・観光 福岡市科学館で11/8開催!サイエンスカフェ「光で解く物質のフシギ」






















