湯布院温泉と武雄温泉が同時に楽しめる万葉の湯 博多

博多区にある万葉の湯は年中無休、24時間営業、手ぶらでいける日帰り温泉です。九州でも有名な温泉地の佐賀武雄温泉と大分湯布院温泉のお湯を同時に楽しめます。

食事処も充実しており、福岡市内からは送迎バスも出ているので、宴会などにも活用されています。

温泉とお風呂

気軽に行くには遠い武雄温泉と湯布院温泉。

それじゃ、それを毎日汲んで運んでこよう!というアイデアによって生まれた贅沢な施設です。お風呂は男女8つずつ、貸切の家族風呂が3つあります。

露天風呂や内湯の他にもサウナやスチームサウナもあります。シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、洗顔フォームなども用意されています。

また、思い立った時に手ぶらで行けるようにと、バスタオルやフェイスタオル、浴衣の無料貸し出し、スキンケア用品も無料で利用できるなどのアメニティサービスも充実しているところがうれしいですね!

なお、シャトルバスによる無料送迎もあり、「博多駅(筑紫口)」「天神(福岡市役所前)」「中洲川端(明治通り)」に停車します。

 

お風呂以外の設備も充実

お風呂以外にも、食事処やエステ、ボディケア、岩盤浴なども揃っています。また、若い人に人気の理由のひとつが読書処、約10000冊の漫画が揃っているところも人気です。24時間営業で長時間の滞在もokなので、ついつい漫画を読みふけってしまいます。

万葉シアター
話題の映画を毎日放映しています。

カラオケルーム
おひとり様~最大13名まで楽しめるカラオケルームがあります。1時間500円~

読書処
漫画から小説まで幅広いジャンルが読み放題となっています。

ゲームコーナー
アーケードゲームからプライズ系の商品まで提供されています。

キッズランド
お子様が喜ぶボールプールや絵本などが用意されています。

卓球コーナー
温泉といえば卓球!

 

宿泊プランもあります!

市内の人たちは日帰り温泉として利用される方が多いと思いますが、万葉の湯には宿泊施設もあります。

和室、洋室あり、ビジネスホテルに宿泊するのと変わらない金額で利用することができます。福岡出張の時には必ず利用するというビジネスマンも多いそうです。朝ごはんも美味しいので、朝食付きの宿泊プランをおすすめします!

 

万葉の湯について

料金 マル得セット入館料(午前10時~)
大人 1800円
小学生 900円
3歳から小学生未満 700円
3歳未満 無料
※いずれも税別
住所 福岡県福岡市博多区豊2-3-66
電話 092-452-4126
営業時間 24時間営業
定休日 年中無休
駐車場 あり
アクセス JR博多駅・福岡空港より車で5分。『高速空港通ランプ』降りてすぐ。
博多駅、中洲川端、天神より無料の送迎シャトルバスあり。
福岡県福岡市博多区豊2-3-66
関連記事:福岡市内の温泉・銭湯のおすすめランキング

#この記事に付けられたタグ


投稿者のプロフィール

最新の投稿

特集

pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus