福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
新着記事
日本三大火祭り「鬼夜(おによ)」玉垂宮 久留米市大善寺町
日本三大火祭りの一つ「鬼夜(おによ)」が1月7日に開催されます。鬼夜は福岡県久留米市大善寺町にある玉垂宮で開催されます。松明の火の粉を浴びると無病息災といわれ、家内安全、災難消除、開運招福を祈願される方で賑わいます。
1月7日に食べる七草粥(ななくさがゆ)
1月7日に七草粥を食べられる習慣が一般的になり、スーパーにも七草が売られていますね。春の七草を全部言えますか?七草粥の由来などについてご紹介しています。
西鉄電車の年末年始の運行ダイヤ2018
年末年始の西鉄天神大牟田線、貝塚線、筑豊電気鉄道のダイヤ状況や太宰府天満宮への初詣へ行かれる方へ終夜運行についてご紹介しています。
THE RAIL KITCHEN CHIKUGO 西日本鉄道初の旅列車が走ります
“LOCAL to TRAIN”街を繋いできたレールは人をつなぐ時代へというコンセプトで新ししい列車が走ります。 沿線のまちの魅力を乗せ、様々な体験をつないで行く列車、それが西日本鉄道が運行予定の「THE RAIL KI […]
北九州市立「子ども図書館」がオープン
12月22日、北九州市立「子ども図書館」がオープン。地元ゆかりの作家による児童文学や、中国やアフリカなど世界104カ国の絵本が楽しめるコーナーが魅力的な図書館です。
リトルプラネット マリノアシティ福岡がオープン
マリノアシティ福岡に新名所がまたひとつオープンしました。 全国で3店舗目となる「リトルプラネット」です。 そこは、“遊びが学びに変わる”をコンセプトにした子どもの創造力を鍛える体験型知育デジタルテーマパークです。
「座れる通勤電車」西鉄が有料の座席指定電車の導入?疲れた夜は座りたいよね
西日本鉄道が、天神大牟田線での有料座席指定電車導入に向けた検討をしているようです。福岡にお住まいの方なら、誰もがご存知の西鉄の愛称で親しまれている水色の車両。 有料座席指定電車導入となれば、何がどのように変わるのでしょう […]
完全無人化のスーパーが福岡で始まります、トライアルQuick大野城店が開店
2018年12月13日にオープンしたトライアル Quick大野城店に注目が集まっています。 福岡のみならず、全国のニュースでも取り上げられるなど関心は高まる一方のようです。 同社の系列店舗で、以前紹介した「スーパーセンタ […]
URBAN SPACE薬院駅南キッチン付きレンタルスペースの有効活用法
2018 年も残り僅かとなりました。忘年会続きでお疲れの方も多いのではないでしょうか。 最近ではお昼に行うママさんの忘年会も盛んに行われているようです。 そんな中、今回は少し雰囲気を変えることの出来るオススメのスポットを […]
福岡の夜景・イルミネーションをめぐるおすすめのドライブコース<冬編>
福岡の夜を彩るイルミネーションドライブを楽しんでみませんか? 一夜で巡る、心に残る光の演出をお楽しみください。