リトルプラネット マリノアシティ福岡がオープン
投稿日:2018年12月18日 火曜日
更新日:2018年12月18日 火曜日
記事内にプロモーションを含む場合があります
マリノアシティ福岡に新名所がまたひとつオープンしました。
全国で3店舗目となる「リトルプラネット」です。
そこは、“遊びが学びに変わる”をコンセプトにした子どもの創造力を鍛える体験型知育デジタルテーマパークです。
リトルプラネット オススメのアトラクション

ここには子供が好奇心を刺激されるアトラクションが満載です。
その中でも、オススメのアトラクションを紹介しましょう。
・SAND PARTY! Ver.2 / AR砂遊び
“みんなで触って、創って、壊して、見つける”親子で楽しめる未来のAR砂遊びです。
砂場と映像を組み合わせた天地創造体験ができる砂遊びで、砂場の形状によって様々な演出が発生します。
例えば、土を盛り上げれば雪山に変わり、山頂を削れば溶岩で山は真っ赤に染まります!
他にもARガジェットを使うことで宝箱を探せたり、虫眼鏡を当てることで、生き物をクローズアップしたり出来るんです。
こちらは2歳からが対象となっていて、創造力・巧緻性・人間関係形成力・探究心・自律的活動力・空間把握力などを身につけることが可能です。
汚れない砂遊び!楽しいですよ。
・デジタルボールプール

子どもってボールプールが大好きですよね。
でも、ここのボールプールは一味も二味も違います。
3歳からが対象となっていて、ストーリー性のあるその空間で、リズムに乗ったり、マトに狙ってボールを投げたり、スターを集めたり、全身を使って思いっきり遊べるデジタルボールプールです。
数万個のボールとプロジェクター、センサーを駆使した新しいデジタルボールプールには、
プロジェクションマッピングされた幻想的な空間が広がります。手の先から足の指先まで全身の触覚を刺激しつつ視覚と聴覚を刺激する映像と音楽を楽しめます。
他にもデジタル影絵遊びや、デジタル紙相撲、デジタルトランポリンなど多彩なアトラクションが充実しています。
リトルプラネット マリノアシティ福岡で楽しめるワークショップやギフトなど

リトルプラネットではアトラクションの他にも、楽しいワークショップがあります。
自分だけの魔法のステッキ作りや、VRが体験できるハコスコ作りなどです。
ちなみに“ハコスコ”とは、ダンボール製の本体にプラスチック製のレンズが付いている箱のことで、それを組み立ててスマートフォンをセットすることで手軽にVRを楽しめるVRスコープのことです。
このレンズを通してスマートフォンの画面を見ることで、3Dのパノラマ映像が広がります。
不思議なぬりえの世界「DRAW YOUR WORLD」など、VR空間を体感できるオリジナルのVRスコープを子供たちと一緒に作って見てはいかがですか?
ハコスコの専用アプリをダウンロードすれば他にもたくさんのVR体験が可能ですよ。
・オススメのギフト
こちらではオリジナルキャラクター“モグー”がかわいいトートバックや、絵本さらにはキューブパズルなども販売されていますが、一番のオススメは“話して楽しい。食べて美味しい。” しゃべるARクッキーです。
リトルプラネットが仕掛ける新しいスイーツ。
それは、誰も見たことのない新しいクッキーです。
“ちょっと何言ってるかわかんない”サンドイッチマン富澤さんのコメントが聞こえてきそうですが、このクッキーには最新テクノロジーが搭載されているんです。
子どもたちの夢を壊さないように説明するなら、このクッキーには数分間だけ魔法がかかり、クッキーの「チャッティ」と会話することが出来るようになっているとしか言いようがありません。
※専用のアプリをダウンロードしてスマホをクッキーにかざすと・・・・・。
もちろん、味は保証付きです。
日本を代表する専門のパティシエが手掛けています。
ちなみに画像にあるしゃべるARクッキー(プレーン3枚/フランボワーズ3枚)は900円で販売しています。
リトルプラネット マリノアシティ福岡の利用料金
子どもはもちろん、大人まで一緒になって楽しめるデジタルテーマパーク。
気になるのは利用料金ですよね。
・子供の料金(0~17歳)/700円/30分 延長15分/300円
・平日フリーパス/1,800円
・休日フリーパス/2,400円
・大人の料金(18歳以上)/700円/30分 延長15分/100円
・平日フリーパス/900円
・休日フリーパス/1,200円
※ここは要チェック
・夏季休暇中の営業(7/20から9/2)は土日、祝祭日と同様の扱いとなります。
・冬季休暇中の営業(12/22から1/7)は土日、祝祭日と同様の扱いとなります。
・フリーパスは1グループ5名までの販売となります。
・フリーパスは大人(18歳以上)と子ども(17歳以下)のグループでの利用となります。
・保護者1名につき子供は2名までです。
・予定時間を過ぎると自動で延長料金が発生します。延長のアナウンスはありません。
・障がい者手帳割引はフリーパス対象外となります。
まとめ
最近はデジタル技術の目覚ましい発展から様々な展示が開催されています。
ここ福岡では、デジタルではありませんがハムリーズがオープンしたり、マークイズが開業したり、博多リバレインモールのアンパンマンミュージアムがあったりと親子で楽しむには持って来いの遊び場が充実していますね。
そんな中にあっても、今回紹介しましたリトルプラネット マリノアシティ福岡は本当におススメです。
みなさん是非とも足を運んでみてはいかがでしょう。
店舗詳細
名称/リトルプラネット マリノアシティ福岡
住所/福岡県福岡市西区小戸2-12-30アウトレットⅢ棟2階
TEL/092-707-6560
営業時間/10時00分 ~ 19時00分(最終入場は18:30まで)
定休日/マリノアシティ福岡の定休日に準ずる
駐車可能台数/2,600台
駐車場料金/平日 5時間まで無料以降1時間/300円
土・日・祝・お正月3日間 2時間まで無料以降1時間/300円
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
2025/11/01 の福岡イベント
- グルメ 中洲まつり2025|福岡・博多で國廣女みこしや花魁道中を満喫10/31 ~ 11/1 (福岡市、中央区)
- 体験 【福岡・花畑園芸公園】2025年11月1日開催「来て!見て!体験!消防たい」—親子で楽しむ消防体験イベント11/1 (福岡市、南区)
- グルメ 【福岡・早良区】ももち福祉まつり2025|11月1日開催!ステージ・バザー・体験コーナーも11/1 (ももち、福岡市、早良区)
- グルメ 光の街・博多2025「スーパーマリオ」点灯式|任天堂コラボで華やかに開催!11/1 (JR博多駅前広場、福岡市、博多区)
- 体験 博多阪急 屋上イルミネーション2025「光のバラと夜空のどうぶつたち」が11月1日スタート11/1 (福岡市、博多区、博多阪急)
- グルメ 福岡市防災フェア2025|11月1日市役所ふれあい広場で開催11/1 (福岡市、中央区)
- 体験 噛む活FUKUOKA|2025年11月1日 天神で噛むチカラを体験!11/1 (天神、福岡市、中央区)
- 体験 【福岡・雁の巣】ガンレク!フェスタ2025開催|親子で楽しむスポーツ体験と秋グルメ11/1 ~ 11/2 (福岡市、東区)
- グルメ 九州爬虫類フェス2025が福岡で11月開催!マリンメッセ福岡B館で大型展示即売会11/1 ~ 11/2 (マリンメッセ福岡、福岡市)
- グルメ 宗像フェス2025|11月1日開催!氣志團・華原朋美ら出演、音楽花火も【宗像ユリックス】11/1 ~ 11/2 (宗像ユリックス、宗像市)
- 買い物 トリフェス2025|鳥飼八幡宮で“トリ尽くし”の秋祭り開催【11/1~2】11/1 ~ 11/2 (鳥飼八幡宮、福岡市、中央区)
- グルメ 九州レインボープライド2025|11月1日・2日開催!天神中央公園で多様性を祝う2日間11/1 ~ 11/2 (天神中央公園、福岡市、中央区)
- 買い物 【福岡ホークス優勝セール2025】博多阪急・天神大丸など市内各地で開催!10/31 ~ 11/2 (イオンモール福岡、福岡市、博多区、中央区、糟屋郡、久留米市、アミュプラザ博多、博多阪急、大丸)
- グルメ 博多旧市街ライトアップウォーク2025|10月31日開催「千年煌夜」10/31 ~ 11/3 (福岡市、博多区)
- グルメ 小倉城竹あかり2025|3万本の竹灯籠が彩る北九州の秋夜(10/24~11/3開催)10/24 ~ 11/3 (北九州市、小倉北区、小倉城)
- 体験 10/8~11/3 企画展「はっけん!コノキナンノキ~福岡の森~」福岡市科学館で開催10/8 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡市科学館)
- グルメ 福岡城ナイトマーケットinアクロスモール春日2025|ハロウィン出張編が開催!10/31 ~ 11/3 (アクロスモール春日、春日市)
- 買い物 いちご新聞50周年×むにゅぐるみパティオPOP UP STOREが福岡PARCOに登場!10/10 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- 買い物 2025年10月24日~11月3日 無印良品のセール 無印良品週間に福岡でお得に買い物する方法10/24 ~ 11/3 (プラリバ、アミュプラザ博多、キャナルシティ博多、ゆめタウン博多)
- グルメ 岩田屋定番コレクション2025|福岡・天神で衣食住の上質アイテムが集結(10/29~11/3)10/29 ~ 11/3 (福岡市、中央区、岩田屋)
- 体験 FUKUOKA暮らしの超匠市2025|アクロス福岡で伝統工芸体験と販売も10/29 ~ 11/3 (福岡市、中央区、アクロス福岡)
- お得 【福岡】JCBタッチ決済で西鉄やJR九州が30%還元|2025年11月15日まで10/16 ~ 11/15
- 体験 幻想ライトアップ体験!友泉亭公園「もみじの宴 春夏秋冬2025」10月5日〜開催中10/5 ~ 11/24 (福岡市、城南区)
- グルメ 福岡クリスマスアドベント2025|11月1日から市内9会場で開催!11/1 ~ 12/25 (北九州、福岡大名ガーデンシティ、天神中央公園、JR博多駅前広場、福岡市、博多区、中央区、北九州市、小倉北区、大丸、福岡タワー、福岡空港)
- 体験 【お得なペア前売り券販売中】ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス福岡展 2025年10月13日開幕10/13 ~ 2/1 (福岡市、早良区、福岡市博物館)
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2024.02.14.
ショップ メガディスカウント“ラ・ムー”知っていますか?福岡でも10店舗営業 -
-
2019.11.10.
グルメ ベイサイドプレイス博多に牡蠣小屋が今年もやってきた!かき小屋 in ベイサイド<2019年> -
-
2019.02.15.
グルメ KAMAKIRI COFFEE(カマキリコーヒー)オープン!福岡のコーヒーに新勢力 -
-
2019.02.07.
公共・交通機関 平成筑豊鉄道に“ことこと列車”が登場! 九州福岡の観光列車がアツい!




















