福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
2025/09/08 の福岡イベント
- グルメ 第42回 全国うまいもの大会 2025年9月3日~大丸福岡天神店で開催9/3 ~ 9/8 (福岡市、中央区、大丸)
- 買い物 日本の匠2025博多阪急|9月3日~8日開催の伝統工芸展9/3 ~ 9/8 (福岡市、博多区、博多阪急)
- 買い物 リヤドロ POPUP|岩田屋本店で2025年9月3日〜9月9日まで開催!9/3 ~ 9/9 (福岡市、中央区、岩田屋)
- 体験 夜の動植物園2025|福岡市動植物園で8/2から幻想的な夜を体験!8/2 ~ 9/13 (福岡市、中央区、福岡市動植物園)
- 買い物 モノクロアニマルズ福岡 2025|8月28日~9月16日ユトリエで開催8/28 ~ 9/16 (福岡市、博多区、博多阪急)
- グルメ 진짜!?本気の韓国グルメフェア 大丸福岡天神店で9月16日まで開催9/3 ~ 9/16 (福岡市、中央区、大丸)
- お得 Visaタッチ決済乗車キャンペーン福岡 2025年9月28日まで最大20%還元8/29 ~ 9/28
- 体験 大濠公園 日本庭園 宙(SORA)2025|光と音が織りなす幻想イルミネーション7/4 ~ 9/30 (福岡市、中央区、大濠公園)
新着記事
JR九州の「南九州DE超回復!きっぷ」で熊本・宮崎・鹿児島を周遊!特別乗車券の詳細【2024年秋~2025年春】
JR九州が販売する「南九州DE超回復!きっぷ」は、熊本県、宮崎県、鹿児島県の3県を自由に周遊できる特別企画乗車券です。3日間、新幹線や特急列車などの様々な列車タイプを利用可能で、柔軟な旅行プランを立てられる点が魅力です。 […]
「乗レール買エールチケット」第4弾!福岡の移動と買い物をお得に【2024年9月1日~11月30日】
福岡市の天神・博多エリアを中心に提供される「乗レール買エールチケット」。交通機関の乗車券と商業施設のお買物券がセットになった便利でお得なデジタルチケットです。今回は2024年9月1日から11月30日まで販売される第4弾の […]
九州オータムフェスティバル & BEERS OF JAPAN FESTIVAL 2024福岡 開催決定
福岡市中央区の県営天神中央公園で開催される「THE BREWMASTER presents 九州オータムフェスティバル & BEERS OF JAPAN FESTIVAL 2024福岡」は、福岡に住む人々や訪れる観光客が […]
2024年版 JR九州のポイント JRキューポをお得に貯める方法と活用方法
JRキューポはJR九州が管理しているポイントプログラムです。JR九州は過去に「SUGOCAポイント」「JQポイント」「eレールポイント」という3つのポイントプログラムがありました、これを統合したポイントプログラムです。 […]
福岡に2つの生協、エフコープとグリーンコープの違いと宅配サービスを比較
福岡で食材宅配や日用品の購入などを安全にそして安く抑えたいという方々に利用されているサービスにエフコープやグリーンコープといった生協という仕組みがありますね。 福岡県内だと、この二つの生協が存在しています。それぞれ目にし […]
キャナルシティ博多で使えるプレミアム付電子商品券『キャナルPay』の詳細情報【2024年9月1日〜12月15日】
キャナルシティ博多でのショッピングや食事をさらにお得に楽しむための新しい電子商品券『キャナルPay』が登場!2024年9月1日から12月15日までの期間限定で販売・利用可能なこの電子商品券について、購入方法や注意事項、利 […]
環境フェスティバルふくおか2024開催!10月26日・27日に福岡市で環境を楽しく学ぼう
環境フェスティバルふくおか2024が、10月26日(土)と27日(日)に福岡市役所西側ふれあい広場とソラリアゼファで開催されます。この大規模な環境イベントは、環境に対する意識を高めることを目的としており、多くの参加者が楽 […]
福岡県の最低賃金の推移 2024年は+51円の992円、わずかに1000円に届かず
福岡県の2024年の最低賃金は992円となりました。ちなみに、全国の平均は1055円となっており、個人的には人口などから見たらちょっと引き上げ幅が小さいようにも感じますね……。 福岡県の最低賃金は、過去数十年にわたり着実 […]
福岡県「子育て応援パスポート」登録だけでお得な子育て世帯向け特典
福岡県では、18歳未満の子どもがいる子育て家庭を支援するために「子育て応援パスポート」という制度を提供しています。このパスポートを使うことで、県内の多くの店舗でさまざまな特典を受けられ、子育て家庭にとって大変便利なサービ […]
NAKASU JAZZ 2024開催!9月14日・15日 中洲エリアで無料ジャズフェスティバル
福岡市の中洲エリアで開催される「NAKASU JAZZ 2024」は、9月14日(土)と15日(日)の2日間にわたり、国内外のトップアーティストを招待して行われるジャズイベントです。2009年から始まったこの無料のフェス […]