福岡市、環境配慮型レジ袋「ふくレジ」販売開始!2024年11月29日から全市で導入
記事内にプロモーションを含む場合があります

福岡市は2024年11月29日(金)より、新しい環境配慮型レジ袋「ふくレジ」の販売を開始します。プラスチックごみ削減やカーボンニュートラルの実現を目指し、福岡のアーティストがデザインを担当したオリジナル商品です。
「ふくレジ」は、レジ袋として使った後、ごみ袋として再利用できることを前提に設計された商品です。これにより、日常生活で発生するプラスチックごみを削減し、環境負荷を軽減することを目指しています。
ふくレジが購入できる場所(店舗)
ふくレジは福岡市内のコンビニエンスストアやスーパーマーケットで販売されます。
- 10リットル:1枚10円(10枚セット100円)
- 15リットル:1枚15円
という価格設定になっています。福岡市の指定ごみ袋の料金とサイズは以下のようになっていますので割高ではなく、そのままの価格ということになりますね。
- 大(45リットル):1枚45円
- 中(30リットル):1枚30円
- 小(15リットル):1枚15円
レジ袋として自宅に持ち帰った後はそれに家庭ごみを入れて燃えるごみとしてそのまま捨てることができるのは便利そうです。これまでもレジ袋をごみ袋代わりにすることはありましたが、結果として再度、指定のごみ袋に入れなおす手間がありましたからね。
デザイン担当アーティスト:イフクカズヒコ氏
カラフルな色彩と力の抜けた線が特徴。イラストレーターとして広告、パッケージ、アパレル等の媒体を中心に活動されています。「循環」をテーマにデザインを担当されたそうです。
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
2025/09/07 の福岡イベント
- 体験 福岡マーチングバンド&バトンフェスティバル2025が9月7日開催!福岡国際センターに躍動の舞台が登場9/7 (福岡市、博多区)
- 体験 BAYSIDE FESTIVAL 2025 ベイサイドプレイス博多で開催!9月6日・7日9/6 ~ 9/7 (福岡市、博多区、ベイサイドプレイス博多)
- 体験 福岡で楽しむフラワーアレンジメント教室|9月6日・7日開催9/6 ~ 9/7
- 体験 【2025年9月3日から】ぼる塾写真展 福岡・博多マルイで開催!5周年記念イベントも9/3 ~ 9/7 (博多マルイ、福岡市、博多区)
- グルメ 第42回 全国うまいもの大会 2025年9月3日~大丸福岡天神店で開催9/3 ~ 9/8 (福岡市、中央区、大丸)
- 買い物 日本の匠2025博多阪急|9月3日~8日開催の伝統工芸展9/3 ~ 9/8 (福岡市、博多区、博多阪急)
- 買い物 リヤドロ POPUP|岩田屋本店で2025年9月3日〜9月9日まで開催!9/3 ~ 9/9 (福岡市、中央区、岩田屋)
- 体験 夜の動植物園2025|福岡市動植物園で8/2から幻想的な夜を体験!8/2 ~ 9/13 (福岡市、中央区、福岡市動植物園)
- 買い物 モノクロアニマルズ福岡 2025|8月28日~9月16日ユトリエで開催8/28 ~ 9/16 (福岡市、博多区、博多阪急)
- グルメ 진짜!?本気の韓国グルメフェア 大丸福岡天神店で9月16日まで開催9/3 ~ 9/16 (福岡市、中央区、大丸)
- お得 Visaタッチ決済乗車キャンペーン福岡 2025年9月28日まで最大20%還元8/29 ~ 9/28
- 体験 大濠公園 日本庭園 宙(SORA)2025|光と音が織りなす幻想イルミネーション7/4 ~ 9/30 (福岡市、中央区、大濠公園)
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.08.23.
マネー オクトパスエナジー 福岡の料金は九州電力より安い?比較と乗り換え手順 -
-
2025.07.23.
ショップ 【ロピア】キャッシュレス ロピアPayの使い方とポイント制度を解説 チャージ手数料に注意 -
-
2025.07.09.
マネー 福岡ECOチャレンジ2025年版|最大5,000円分ポイントがもらえる脱炭素応援事業 -
-
2025.06.19.
マネー ウエストコート姪浜プレミアム商品券2025|6月28日より紙&デジタルで販売開始