西鉄電車の新駅は『桜並木』に決定。雑餉隈~春日原の間に2023年後半に開設予定
西鉄天神大牟田線の雑餉隈駅と春日原駅の間に新駅「桜並木(さくらなみき)」が2023年後半に開業します。新駅の南側には地域の人たちが手入れをしてきた桜並木があることから、今後まちのシンボルとして、地域の皆さまに末永く愛される駅になってほしいという想いを込めています。ということです。
ちなみに、新駅は雑餉隈駅から南東に約600mとなっており地図をみてもかなり近いです。
雑餉隈駅には路線バスの乗り入れがなく不便でした、そこで新駅を作りそこに駅前広場を作りバス停を整備することで利便性向上を図るという意味合いがあるようです。大野城エリアは福岡市のベッドタウンとして人口が増加しているという点もあげられるのでしょう。
【新駅名称】
桜並木(さくらなみき)
今後まちのシンボルとして、地域の皆さまに末永く愛される駅になるよう「桜並木」といたしました。
【所在地】
福岡市博多区竹丘町三丁目5番~9番(雑餉隈~春日原間)
【開業予定】
2023年度後半
【駅構造】
相対式2面2線
【駅設備】
・改札口2か所
・エレベーター4基
・エスカレーター8基
【デザインコンセプト】
「在りし日の豊かな自然に想いをはせ、優しく芽吹く街のエントランス」
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2023.01.28.
グルメ じゃらんネットの“遊び体験”でお得に福岡のホテルレストランで食事をする -
-
2022.10.12.
レジャー・観光 福岡でもイベント割がスタート アンパンマンミュージアムも対象 -
-
2022.10.11.
レジャー・観光 新たな福岡の避密の旅(全国旅行支援)を攻略 お得に福岡で旅行しよう -
-
2022.09.28.
ホテル・宿泊 九州・たびたびの旅のキャンペーンがスタート 福岡を含む九州に3泊分のスタンプで5000円クーポン